人間チョップ交差点

お笑いコンビ”人間チョップ”のブログ

アメリカンドックは美味いZ!!

2006年08月31日 | Weblog
クッチャラハピハピ、Zettoです。   

最近、アメリカンドックにはまっております。
外はカリカリ、中はフワフワ、核はジューシー・・・最高だZ!!

ハリウッド映画を観ながらのアメリカンドックはまことに美味です。
小学生のころのプール上がりのアメリカンドックも美味でした。

アメリカンドック・・・奴のことを俺は敬意を込めてードボイルドに「ドッグ!!」と呼んでいる。

なぜなら、祖父さんが「ドッグ!!」と呼んでいたから。
なぜか「ク」に濁点を付けていたから。
伝統は守りたいからね。

うーん、ハードボイルド。

ちなみに、今一番アメリカンドックにかぶりつく姿が様になる男は速水もこみち君だな。
やっぱり、ドッグは色白より色黒だろ。
お団子は色白のほうが似合うけどな。




ハードボイルドな漢

2006年08月30日 | Weblog
湯で卵は半熟が好きなZettoだZ!   

男性の約9割はハードボイルドな生き方に憧れを持ってる(あくまで俺の予想)。
でも、実際にハードボイルドに生きてる奴は10000人に一人位だろう。
またハードボイルドな生き方をして様になる漢の条件を満たしてる奴はさらに少なくなるだろう。

①ミタメがそこそこよい
②ケンカが強い
③スーツまたはヘインズの白Tシャツが似合う感じ
④アメ車(国産ならフェアレディZ)が似合う感じ
⑤酒に強い
⑥お煎餅、お新香を食べない(似合わない)
⑦異様に女にモテる
⑧その他、かっくいー事全般が似合う

ハードボイルド・・・、ハードル高いッス。

俺なんて、大沢在昌先生の小説を読んで擬似ハードボイルド体験するのが精一杯だZ。



妄想族ガリー

2006年08月29日 | Weblog
はい、妄想スタート。

…スタンドアリーナ~!ウィーッ!!
浜名湖からガリーでーす。

昨日は同じ事務所のサザンの桑田くんと、福山、ポルノ、BIGINなんかと夏フェスに出演だ~!

ゲストにミスチル、GLAYなんかも呼んで、みんなで「希望の轍」唄ったよ~。

サザン、福山、ミスチル、ガリー。
なかなか俺たちの共演はないからね~。

ポルノなんかガリーさん、ガリーさんで放してくんないのよ。
ま、かわいい弟分だからいいけどぉ。

それにしても盛り上がったよね。
6万人がガリーコール。
秦の始皇帝の作らせた兵馬用もびっくりって感じの迫力だったよ。始皇帝もジェラってんべな。

みんなもwowwow見て大興奮だったろうけど、やっぱガリーも久々に桑田くんと一発花火あげられてうれしかったよ。
パッとしなかった彼らを引き上げてやって正解だったなって。

最後、TAKUROがうちの嫁の乳揉んでってくれって言うから、貧乳はいいやって返したら、「揉んどきっ」て原坊がいうから、揉んじゃった。
てへっ。

ま、夏フェスの真打ち登場で、他の唄い人が霞んじゃったけど、勘弁ね。じゃ、また来年もステージで!

桑田くんサンキュ。
ドラゴンアッシュは来年はないかんな!




映画 「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」 

2006年08月28日 | Weblog
どうも、週末は映画に行くZettoです。    

最近、実写、アニメ問わず邦画が沢山公開している。
日本に住んでいるんだから当然だけども、10年くらい前は邦画なんてハリウッド映画ばっかりでした。

今年の夏の話題の邦画はいい映画、悪い映画は別にしてお説教くさいものが多かった気がします。 ゲド戦記、ブレイブ・ストーリー、日本沈没。

「最近の人類、日本人はどうかしてるよ!!大事なこと忘れてるよ!!」

そんな大きなスクリーンで言わなくても、みんなわかってますよ。
みんな、観たその日は
「そうだよ!そうだよ!!見えないものこそ!!」
と感心しつつ

次の日一歩社会の荒波に出れば


「でも、資本主義国家なんですよ、競争なんですよ!!
格差社会ですよ!!俺は持つ者になっちゃる!!
持たざる者にはならへん!!」
との世のおっさん達の声

もしくは

「ウザッ!!楽しければよくねっ!!」
との若者達の声

て感じの世の中じゃ、POISON♪

最近じゃ、お説教はPOISONになっちゃう。

この夏、映画をみまっくった人はスクリーンに説教されまくりだったんじゃないかなぁ。 ZettoはされまくだったZ!!

そんな中、久しぶりに全く説教くささを感じさせない、ほのぼの楽しい映画でした「花田少年史」。
 素直に観客が大人も子供も分け隔てなく笑って、そして感動して映画が終わった後には笑顔に皆さんなってました。  

きっとZettoもなってたはずです。

映画「花田少年史」、古き良き夏休み映画でしたなぁ。
その位のほうが、人の心にはジンワリくる物があるのかなぁ~なんて
おセンチになったZettoでした。








デトロイトメタルガリー

2006年08月27日 | Weblog
こんにちは!!清く!正しく!ガリーです。   

そろそろ秋の訪れを感じつつ、遅まきながら、読みました!デトロイトメタルシティー。

あ、でも、今週号のアニマルで掲載されてる1話だけ。

1ページ目、面白かったです。なんか店の前で男女がセッ○スしてるコマが。
あとは…単行本読んでみてですね。多分面白いと思うんで、探してみます。

かでなれおんにダメ出しされて興奮してしまいそうなガリーでした。   

清く正しく美しく!




8月25日放送の「人間チョップ交差点」!!

2006年08月26日 | Weblog
どうも、今宵もD.M.C信者のZettoだZ!!  

8月25日放送の「人間チョップ交差点」も大賑わいでした。  

ガリーさんのダイナマイト級のボケが相変わらず爆裂オン・エアー!!
ラジオの前の淑女達も、思わず失禁したことでしょう。   
   
ガリーさんがボケた後に、ハンカチ王子よろしく、ハンカチーフで汗をぬぐっている姿には、相方である俺Zettoもクラッと心の臓を射抜かれました。   

そして、今回の放送の一番のびっくり発言は、人間チョップの後見人☆は~みんの

「ゴートゥーD.M.C!! あたいも、D.M.C信者よ!! クラウザー二世命!! ファッキン人間チョップ!!」

発言!!   

まさか、は~みんもデトロイト・メタル・シティの愛読者だったとは・・・
Zettoびっくり。

はーみんの話だと、デトロイト・メタル・シティは横須賀中のバンドマンたちのバイブルになっていて、今なかなか手に入らないらしい。

クラウザー二世は完全に神奈川県を制圧したな・・・。   




お知らせ

先週のタウンニュース誌(横須賀版)に人間チョップの記事が掲載されてます。
読める人は是非チェックしてみて下さい。
タウンニュース様、これからも人間チョップをよろしくお願いします!!





ホルモンガリー

2006年08月25日 | Weblog
みなさん、ご機嫌いかがですか?
ホルモン大王ガリーです。   

昨日はZさんとの練習あとに、ホルモン食べてきました。
ホルモンモン。   

豚ホルモン、ギアラ、ウルテ、サンドミノ、レバ刺し、カクテキ。   

くぅーっ!嫌なこと全て忘れられました。   
向こう3年、ホルモンはガリーのNO1食材です。







亀田兄弟より巻兄弟の方が熱いZ!!!!!!!

2006年08月24日 | Weblog
ゴートゥーDMC!!ゴートゥーDMC!!キャー、ジャギ様~!!   
(デトロイト・メタル・シティを知らない方は気にしないでください。)   

めっきりDMC信者のZettoです。   

最近、ハンカチ王子やら、デスメタル漫画やらにハマり過ぎ感があった俺。

でも、見つめ続けてるZ!日本サッカー界よ!!   
頼まれなくても、じーーっと観てるZ!!   

今、俺が気になってるサッカー選手の一人に巻選手がいる。

巻って言っても、ジェフの巻じゃないぜ。

当然、真木蔵人でもマイク真木でもないZ。

そいつの名は・・・、巻佑樹だZ!!

まだまだ、誰だよ~?って感じかもしれませんな。

巻佑樹・・・駒澤大学サッカー部のワイルド系のナイスガイだ!!   

ついでに言うと、日本代表巻誠一郎選手の弟君だ!

すでに、Jのチームもかなり注目しているご様子。

くわしく知りたい君!そう、そこのジャガリコ食べてる君!
今週発売の最強のスポーツ誌「Number」を読みなさい!
Zettoも読むから!!

オシムジャパンで巻兄弟のツートップなんて事になったら凄いよな~。
すんごい、気合入ったチームになりそう。闘莉王もいるし。

俺の心はもう、亀田兄弟どころじゃないZ!!





最強ガリー

2006年08月23日 | Weblog
血ィどばっ!!
拳ひとつで成り上がりました、ガリーです。

今日の打ち合わせはZさんビビりまくりの、ガリー最強伝説オンパレードでした。


ガリーの過去の闘いをネタにおりこもうとしたんだけど、Zさんはゲラゲラ笑ってばかりで、なんも採用されませんでした。

「いやぁ~ガリーさん、悲しいわ~、悲しすぎるわ~。」(ゲラゲラ)

ガリーの最強伝説にビビりまくって腰がひける相方。

「あんた病気だわ。」

誉められまくって、いささか天狗ガリー。

みんな殻をやぶると最強になれるよ。




第88回全国高校野球選手権大会初優勝!!早実!!

2006年08月22日 | Weblog
                    


ハンカチ王子☆佑ちゃん☆こと斎藤佑樹投手の大活躍で大盛り上がりとなった今回の甲子園。

く~!!
私、漢(おとこ)Zettoも彼のクールガイっぷりには惚れ惚れしました。

全国のおばちゃんたちは、
「佑ちゃんの使用していたハンカチはどこのメーカー品なの?!」
とマル○ツ巡り。

全国のマダム達は、○屋巡り。

全国のオシャレ☆女子達は、おしゃれ☆ショップ巡り。

を繰り広げてるらしい。

もし、サザビーズで佑ちゃんの使用済みハンカチーフ購入権が出品されたら、彼女たちはお幾ら万円で競り落とすんだろうか?なんていう無駄な妄想に脳細胞を炸裂させてしまったZ!!

こんな下世話な話題も世の中を席巻しちょるけんども、なんにせよ今回の決勝は、後々まで語り継がれる名勝負だったのは間違いなかろうもん!!

でも、日本で一番ハンカチが似合う男は松方弘樹なんだなぁとしみじみと思うのだなぁ。