-
クルミ 無くなった
(2022-03-24 09:27:00 | 蓼科のリス)
一週間ほど前、胡桃を入れておいた陶器... -
小屋の傾き
(2022-03-20 09:46:00 | 蓼科の自然)
蓼科高原に移住して来た年にガーデニング ツールを格納するためにセルフビルドした小... -
なごり雪
(2022-03-20 09:05:00 | 蓼科の自然)
今朝外はうっすら雪化粧今年最後の雪☃️?だと、... -
今日も暖か
(2022-03-16 10:31:00 | 蓼科のリス)
ここのところ3日続けて暖かな日が続き南... -
春一番に吹かれてエナガがやって来た
(2022-03-15 11:22:00 | 蓼科の自然)
昨夜は久しぶりに雨音を聴きましたそし... -
今日は ひとり
(2022-03-12 10:56:00 | 蓼科のリス)
いつもは朝早くから3、4匹でやってくる... -
胡桃のお土産
(2022-03-11 14:56:00 | 蓼科のリス)
リス達へのお土産に胡桃を頂いたので器... -
庭は大賑わい
(2022-03-11 13:33:00 | 蓼科の自然)
ここのところ庭は来客で大賑わいですリ... -
蓼科高原も春めいてきました
(2022-03-08 17:00:00 | 蓼科の自然)
八ヶ岳も春の気配を漂わせています蓼科... -
今日は暖か
(2022-03-05 12:25:00 | 蓼科のリス)
昨日今日と10℃を超える日が続いていますこれで雪解けが進むと良いのですが⋯例年だ... -
なかなか雪が消えません
(2022-02-27 08:46:00 | 蓼科の自然)
気温が低い日が続いているのでなかなか雪が消えません鹿も... -
動物達は餌探しが大変です
(2022-02-22 16:53:00 | 蓼科の自然)
積雪のため森の動物達は餌探しが大変!... -
積雪
(2022-02-20 21:23:00 | 蓼科の自然)
今年の冬は蓼科高原に移住して以来一番の積雪雪掻きが大変で〜す通常 家の前の市道は... -
雪遊び
(2022-02-11 08:59:00 | 蓼科のリス)
昨日の予報通り 今朝は20cmを超える積... -
雪の日リス
(2022-02-10 09:42:00 | 蓼科のリス)
今日は朝から雪❄️餌は何処だ何処だ⋯何処だ⋯何処だ⋯オッ! 見っけ... -
困った事に!
(2022-02-08 14:03:00 | 蓼科の自然)
最近ヒヨドリが頻繁に姿を見せる様にな... -
今日も元気に⋯
(2022-02-07 11:05:00 | 蓼科のリス)
日本海側は大雪ですが⋯今住んでいる茅野... -
早速やって来ました
(2022-02-03 10:06:00 | 蓼科のリス)
2日間 餌の補充をしなかったため昨日... -
開店休業
(2022-02-02 12:05:00 | 蓼科の自然)
野鳥の餌を2日間切らしてしまいました餌をきちんと補充していた時はとても賑やかだっ... -
最近の作品
(2022-01-31 16:29:00 | ログハウス生活)
冬は家の中にいる時間がどうしても長く...