goo blog サービス終了のお知らせ 

注文の多い猫


我が家の飼い猫しんごとアメリのお散歩日記です。

トンボ現る!

2016-06-22 16:33:37 | ペット


晴れると、暑さが厳しくなりますね。アメリは暑くなると、ピアノの上で寝ていることが多くなります。
ここだとかなり涼しいらしいです。

しんごは窓辺でウトウト・・

涼しいいい風が入ってきたので、気持ちよくお昼寝です。

しんごのお散歩のショットを少しだけ・・

屋根の上に白ちゃんがいました。

この日、少し時間をずらしたら、小学生の登校時間に合ってしまい、急いで帰ることになったしんごです。
子供はとても苦手なんです。

梅雨の晴れ間、青空の中、白い雲がゆっくり移動しています。

子供たちを忘れ、パックンに勤しむしんご。

アメリは太陽の日差しがまぶしそうですね。

でも気持ちよかったらしく、座り込んで日光浴です。

しんごと仲良くお話です。

お話をしていると・・

突然走り出し・・

大きくジャンプ?

トンボさんがいたのでした。アメリが見逃した後、私が見つけました。

まだ何匹かいて、水色の矢印のところにもいます。
アメリは今度は追いつくのか・・?

やはりだめのようですね。
トンボはスイ!と移動してしまいます。

帰ってくると、我が家のツゲの木にもいました。
トンボはなかなかピントが合わせられません。なんとか撮影しました。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じめじめ梅雨空だけど、楽し... | トップ | 庭の花と猫と蝶と雀 »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (POKOのパパ)
2016-06-22 20:47:52
二人のお昼寝場所違い
アメリーのピアノ上、涼しそう
しんご君は網戸越しの風を受けてこれも涼しそう

我が家では猫のため気温が28度を超えたらACを入れて
あげてます。扇風機も出してありますが風が嫌いみたいでそばに寄ってきません。
返信する
Unknown (maru-tonpi)
2016-06-22 20:51:51
アメリちゃん ピアノの上で寝るのですね。
ヒンヤリして、気持ち良いのかな?
しんごちゃんは、窓辺で涼んでいるのですね。
うちの猫たちも、それぞれの好きな場所で
ゴロゴロしています。

トンボ。とても上手に撮れていますよ。
返信する
Unknown (yumi-gino)
2016-06-22 22:29:27
アメリちゃんは涼しい場所をちゃんと知っているのね。
あら、やっぱりしんごちゃん、子供が苦手なのね。 そそくさとした落ち着かない表情になってますね~。

トンボ、なんだかヘリコプターみたいな形に見えてきました。 なんだか、かっこいい!
返信する
Unknown (紅緒まま)
2016-06-23 14:12:10
アメちゃん、ピアノの上が居心地良いんだね。
なでなでさせてね、すべすべで気持ち良さそうなアメちゃんだもの。
しんちゃんも窓辺で気持ち良さそう。
あらら、お散歩は登校時間と重なっちゃいましたか。
子どもは騒ぐし、いじるし、嫌よね、しんちゃん。
野原でかわいい兄妹の平和な良い時間ですね。
トンボ、ママさんは捕まえるのお上手でしたね。
かわいい兄妹ちゃんになでなでです。
返信する
Unknown (ユーミン)
2016-06-24 00:23:48
アメリちゃん、ひんやりとピアノの上で気持ち良さそうです
しんごくん、窓辺で敷居が丁度いい枕になって具合がいいのね
 
屋根の上に伸びてる木・・面白いです松では無いですよね

集団登校と一緒になったのね・・翔は4時位に行くと
集団下校に出会って固まってます。今は散歩が遅くなってるので会いませんが・・
しんごくんと、アメリちゃん秘密に何を話してるのかな~
とっても可愛いシーンですね

羽根が透き通って綺麗なトンボね
昔トンボの目の前で指を回しても獲れませんでした
返信する
Unknown (しんごのママ)
2016-06-24 17:28:34
POKOのパパさんへ

猫たちは涼しい場所を知っていますよね。
特にこの場所はそれぞれに好きなところなんですよ。

POKOちゃんも涼しい場所ちゃんと知っていますよね。
我が家も特にアメリのほうが暑さに弱いので、
暑くなるとエアコンを入れてあげますよ。
我が家も扇風機は嫌がりますよね。
エアコンの風も直接当たるところには来ませんよ。
自然の風は好きなのにね。
返信する
Unknown (しんごのママ)
2016-06-24 17:32:27
maru-tonpiさんへ

なぜかわかりませんが、アメリは暑いとここで休みますね。
ひんやりするのでしょうね。
しんごはこの窓辺が大好きで、よくいます。
向かいのおばちゃんがよくしんごに手を振って、呼びかけてくれますよ。
ゆずちゃん、ももちゃんも涼しい場所を知っていますよね。

トンボはなかなかピントが合わなくて、やっと合わせると飛んでいってしまったりします。
これは長く止まっていてくれたので撮れました。
返信する
Unknown (しんごのママ)
2016-06-24 17:38:02
yumi-jinoさんへ

アメリはこのピアノの上が好きらしいです。
しんごはここでは寝ないのですけどね。

しんごは集団登校の子供たちと一緒になってしまい、
パニック1歩手前でした。
朝の子供たちは皆早く行かなければならないから、
それほどしんごにかまう暇はないのですけど。
しんごにはそんなことわからないですからね。

トンボはあらゆる角度から撮ると、色々な形に見えて面白いなあと思います。
これは確かにヘリコプター的ですよね。
返信する
Unknown (しんごのママ)
2016-06-24 17:45:30
紅緒ままさんへ

アメリはヾ(・ω・*)なでなでが大好きです。
ありがとうございます。
私が座っていると必ずそばに来て、撫でるように言いますよ。
だからアメリは兄ちゃんの倍以上撫でる時間が長いと思います。
しんごは子供たちに触れたり、そばで金切り声をだされたり、走ったり飛んだりされるのがとっても嫌いなんです。
だからこの時のしんごはひたすら逃げる!という気持ちしかなかったです。
野原でホッとした2匹です。
幸せの時間ですよね。
はい、トンボは捕まえるのに自信がありますよ(笑)
いつもヾ(・ω・*)なでなでありがとうございます。
返信する
Unknown (しんごのママ)
2016-06-24 17:56:53
ユーミンさんへ

アメリもしんごもそれぞれに好きな場所です。
この場所にそれぞれ代わって座ったり寝ることはないですね。

屋根の上に伸びている木は松だと思います。
ここのご主人が剪定し過ぎたのだと思います。

そうなんです。集団登校にあたってしまいました。
「アッ、猫のお散歩だよ」と声がかかってしまうと、
もう駄目ですね。
ひたすら逃げるしかなくなってしまいます。
翔ちゃんもやっぱり苦手ですよね。
しんごとアメリの話をしているところはもっと
載せるといいかもしれませんね。
しんごがアメリに優しくしたり、アメリが兄ちゃんに
甘えたりしています。

私もトンボに指をぐるぐる回してみたけど、それは駄目みたいでした。
トンボをとるときはやはり後ろからそっと捕まえるのが
とりやすいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペット」カテゴリの最新記事