goo blog サービス終了のお知らせ 

日記だけでも・・・

ささいな日常、つづってますー。

フレッシュ

2017-03-07 | Weblog
去年、日本からこちらの学校へ一年の留学で来ていた学生さんが、時々日本語プログラムを手伝ってくれていました。
去年の5月に帰国したんですが、大学が春休み中で、今フィラデルフィアに遊びにきているとのことでオフィスに会いにきてくれました。
数時間しゃべったけど、時間足りず。

だから、今日また会ってきました。
彼女は4月から4年生。
高校の英語教師になりたいとずっと思っていて、その夢にむかってがんばっています。
こちらにいる時にも補習校のお手伝いもしていて、色々な先生の授業を見て勉強していたようです。

今日は、今まで自分が影響を受けてきた先生の話をしてくれました。
いい先生に出会うことで、その科目だけでなく人生の進路も変わっていくことがあるんだという話でした。
小、中、高とお世話になった先生とは今でも連絡をとっていて、時々会っているそうです。
卒業してもずっと慕ってくれる教え子がいるのは、きっと先生も嬉しいことだと思います。

いい話をたくさん聞けた日でした。
きっと彼女は魅力ある先生になるだろうな。

歩いて5分!

2017-03-06 | Weblog
家の近所に「居酒屋」ができました。
Royal Izakayaといいます。
中の雰囲気はとってもウェスターンなんですが、お酒&食べ物がすばらしい。
色んな日本のビールや酒、ウィスキーもそろってるし、納豆や明太子が使われてるメニューもあり。
「あん肝」までも。
ここまでのがそろってるお店はなかなかありません。

昨日、仲良しグループ6人で行ってきました。
お刺身もフレッシュですごくおいしかったです。
帰りも歩いてすぐだから、楽チン。

子供たちは、家の前に住んでいる子がベビーシッターをしてくれました。
いつも工作するものを準備してきてくれます。
楽しい時間だったようです。

今週は春休み!
学期の半分が終わりました。
なんか、あっという間だな。
いい学生グループに恵まれ、楽しい毎日です。
感謝ですね。

ひなまつり〜

2017-03-03 | Weblog
3月3日、ひなまつりです。
無事、雛人形を出しました。
今日の午後に・・・
いつ片付ければいいんだろう。
いつもより豪華なおやつにしたら、子供たちは大喜び。
晩ご飯は、ちらし寿司とかではなく・・・連れが作ったピザ。
おいしかったです。
とりあえずひな人形を出せてホッ。
おっと、毎年撮ってる雛人形の前に座っての娘達との写真、取り忘れた。
明日だな・・・

ハッピーひなまつり!

3月だよー!

2017-03-02 | Weblog


ひっさしぶり〜。
公園で写真とってもらったよ。
何かいてるかわかる?
ダディがカレンダー書いて、って言ったから書いてるとこ。
まだまだたくさん数字書かなくちゃいけない・・・
ブランコに行きたいんだけど、もう行ってもいい?