日記だけでも・・・

ささいな日常、つづってますー。

アメリカ版「鳥人間コンテスト」

2012-09-14 | Weblog
週末に友人夫妻に誘われてあるイベントへ行ってきました。
詳しいことは聞かずに行ったんですが、行ってみたら「鳥人間コンテスト」でした。
遠くまで飛ぶための「飛行機」を作って、川へダイブするコンテストです。

会場はフィラデルフィアにあるデラウェア川の向かい岸にあるニュージャージー州のキャムデンという所。
フェリーに乗って行きました。
フェリー乗り場にはものすごい行列。
人気イベントみたいです。

会場へ着いて、いざ川へ飛び込んでいくのを見ると興奮しました。
たくさんのグループの「飛行機」を見てわかったことは、このイベントは距離を競うものではなく、お祭りイベントだということ。
ほとんどのグループは飛ぶことなく、ただ川へ落ちて行くだけ・・・
川へ落ちるならまだいい方で、滑走路を走っているときに機体が折れたり、分解しちゃったりして、川にさえ落ちることなく終わるものもあり。
そんな場合は、操縦者なしの機体だけ蹴落とされてましたがね。

まず、機体のデザインですが、「遠くまで飛びたい」というのが少なかった。
飛行機みたいな形をしてるんだけど、下に家みたいのがくっついてたり。
テーマが「ガムテープ」という四角い物体だったり。
ロブスターなんてのもあったな。

しっかり審査員もいたんですが、何を基準に審査してたんだろう・・・
滑走路を走り出す前には、大きな音量の音楽の中、飛行機を作ったメンバー達がダンス。

かろうじて、(多分)追い風のおかげで数メートル奇跡的にフワッと飛んだ(?)グループが。
大きな歓声がおきました。

興味ある方は、コチラをご覧ください。
Gallery(アルバム)をクリックすると、このイベントの写真が楽しめます。

ちなみに、今年8月に行われた日本での「鳥人間コンテスト」の結果を見たのですが、やっぱり本格派。
こちらもいつか肉眼で見てみたいです。
結果です。

おもしろいイベントでした。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 顔パック | トップ | ザ・秋 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (だめだめ)
2012-09-19 11:07:27
私も日本で久しぶりに「鳥人間コンテスト」テレビで観たんだけど。昔は、知識ない人達がお祭り気分で作っちゃったみたいのも多くて、飛んだら水面に真っ逆さま、とかけっこうあって、笑えたじゃない?今のは全部本格的になっちゃって、すごい記録ばっかり出るし、チームの紹介エピソードみたいなのが長すぎるし、だから放送ではカットされちゃう飛行シーンとかもあって、なんだかね... テレビは昔の方が良かったな~  
Unknown (きみ)
2012-09-19 11:20:17
そうなのね。
じゃ、こちらのお祭り騒ぎもいいってわけだ。
すごく笑わせてもらったからねー。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事