ふうちゃん本舗

のんびりおじさんの社会科見学

元旦は休みになる神社、博多の若八幡宮

2015-12-28 09:31:48 | 街を徘徊して


博多駅から歩いて10分位のところに厄払いで有名な「若八幡宮」があります。
とにかく参拝者が多く、土・日は1時間近く待たなければなりません。
年始はこれに輪をかけて、行列が道路まで並び2時間もの待ちとなります。

ところでこの若八幡宮は「元旦は休み」で立ち入り禁止のひもが張られています。
初詣で賑わっている他の神社からすると元旦が休みの神社は全国でも珍しいと思います。

実は、休みと言っても厄払い業務が休みという意味なのですが、大晦日(旧正月の大晦日も)だけは年が変わる12時まで厄払いを受け付けていまして、小さな神社ですので関係者の休養の関係で元旦が休みになるのではないかと思います。



下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com



2015年も終わりになりました

2015-12-24 08:40:04 | 街を徘徊して


今年最後の大きなイベント、福岡国際マラソンも終わり、福岡の街は大売出しで賑わっています。
この一年も変わりなく、
年初めに行われる筥崎宮の勇壮な玉せせりで今年の豊作・大魚を占い、十日恵比寿には恵比寿神社に商売人が列をなし、桜の季節には福岡城址の舞鶴公園で花の宴。

ゴールデンウィークは博多どんたくで200万人の人出で賑わい、そして博多山笠が街を駆け抜けたら梅雨明け。

暑い盛りの大濠公園での花火大会、涼風を感じると筥崎宮の放生会(ほうじょうや)で浴衣の着納め。

福岡市民マラソンでは玄界灘の気持ち良い風を受けて走り、晩秋から初冬の大相撲九州場所と福岡国際マラソン。

それが終わると商店街は誓文払い、クリスマスセールと賑わいが続き、そして大晦日へ。

博多商人は最後の店を終えてから若八幡宮でお払いをしてもらい、良い1年でしたと感謝して今年が終わりになります。

皆さま、良いお年をお迎え下さい。


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com



靖国神社、韓国人逮捕と新聞報道の私情

2015-12-18 09:15:38 | 街を徘徊して

(福岡タワー クリスマスバージョン 日本最大のクリスマスツリー)

硬い話になります。
先日靖国神社で爆発騒ぎを起こして逮捕された韓国人の件はその後どうなったのでしょう。
微妙な場所で起こった厄介な事件ですので、「タブーの靖国神社」を地で行くことになってしまいました。

韓国人逮捕ニュースが速報で流れた時、たまたまネットを見ていたのですが“The morning sun”新聞だけは「逮捕したが容疑を否認している」、他のメディアは「一度犯行を認めたがその後容疑を否認している」となっていました。
この“一度犯行を認めたが”の言葉があるかないかで捉え方はがらりと変わり、これだと「否認している韓国人を逮捕した」になり、事が事だけに警察が韓国人を冤罪逮捕したのでは?と思ってしまいます。
なぜニュースソースは同じものを使っていながら“一度犯行を認めたが”を意識的に抜いたのか、それは韓国思いの私情が入ったのではないかと思います。

同じように、12月17日に出された産経前ソウル支局長が朴大統領の名誉を傷つけたとする裁判結果(無罪)の速報記事でも、
毎日新聞では、支局長が書いた記事は韓国の大手新聞の朝鮮日報のコラムなどを引用して書かれたものであることを説明していましたが、
“The morning sun”新聞ではそのような説明はなく「支局長が(大統領名誉棄損の)うわさを(意図をもって)紹介した」の書き方になっていました。
そして韓国検察の起訴理由だけを紹介しているので産経の支局長は悪者の印象。

ところで先日“The morning sun”新聞は従軍慰安婦に関する嘘の報道で(根拠とした吉田証言は嘘だった、嘘が指摘されても取り消さなかった)社長が全面謝罪をしたばかりですが、
日本の3大新聞社なのにどんな人が韓国関連の編集に携わっているのかと興味を持ちます。

放送と違って新聞は中立である必要はありませんが、その後他社と同じ記事に書き換わるのが不思議。


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com




コカコーラが日本に初上陸した日

2015-12-15 09:52:59 | 街を徘徊して

前回 コカコーラ話しの続きです

日本にコカコーラが上陸したのは確か1960年代の終わり、大阪万博の前頃だったと思います。
それまで日本には炭酸飲料はラムネとかサイダーしかなく、このアメリカからの黒船に「死活問題だ」と業界の強い反対がありました。
それで当時サイダーが15円だったのに対し、関税をかけるとかで35円で売り出しました。
これでは売れないだろうと思っていたのが、アメリカ文化そのもののコマーシャルが功を奏し、若い人にはファッションの1つのようになってしまいました。
最初は薬臭いとの評判でしたが、慣れるに従いサイダーとは違った摩訶不思議な味が徐々に浸透して行きました。
派手な宣伝と並行して地道な営業も行われ、催し事があれば津々浦々、どんな場所にでもコカコーラ販売員がいました。
店での売り方も、貸しておいて売れた分を補充して行くという、店側のリスクをなくすやり方でした。
また問屋を通さない直販方式はコカコーラが日本で最初だったと思います。


下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com


福岡国際マラソンで コカコーラのおもしろ宣伝

2015-12-11 08:37:25 | 街を徘徊して


初冬の風物詩、福岡国際マラソンが終わりました。
思い出しますが、昔、このマラソンを使ってコカコーラは面白い宣伝をしました。
コカコーラが日本に入って間もない頃の話です。(この頃はアメリカを感じさせる派手な宣伝をしていました。)

選手が近づき交通規制がかかる直前、コースである国道3号線をコカコーラの運搬車が3~4台位並んでゆっくりコンボイ走行をしました。
車が殆ど通らなくなったコースを、赤い運搬車列がゆっくり走る訳ですから目立ちます。
意識的にやったのか偶然にそうなったのかは分かりませんが人目を引く光景でした。

ところで今同じようなことをしようとした場合、批判を受けないでやれるのはコカコーラだけではないでしょうか。
他の者がすると「宣伝に使うな、よそでやれ」となってしまうでしょう。
コカコーラだとオフィシャルスポンサーだからと勝手に思うでしょうし、それと、もはや空気みたいな存在になっていますから、やったとしてもいやらしさが出ない。



下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com



年末ジャンボ 南蔵院で当たるチャンスを

2015-12-03 17:44:37 | 街を徘徊して


年の瀬恒例、年末ジャンボが売り出されました。前後賞合わせて10億円、ジャンボミニは7000万円。
そこまでは望みません、もし当たりでもして人生が壊れたら大変ですから。
せめて1000万円でも、いや500万でも100万でも良いです、当たれば。
そう思っているあなたに当たるチャンスのローカル情報を。

福岡県篠栗(ささぐり)町に南蔵院というお寺があります。
世界一の涅槃像があることで有名なお寺ですが、このお寺の住職は宝くじで1億数千万円の大金を当てた上、他にも宝くじには連続して当たっている有名な人です。
このお寺で御利益があるという大黒天さんのお札を売っています。
そしてそのお札を購入した人が実際に「当たった」とお礼参りにも来ています。
あなたもこのご縁にあやかってみたらどうでしょう。

欲を持たず慈悲の心を持てばあなたに当たるチャンスが来るかも。
(住職もそう言われています)
お札は電話でも購入できます、500円 (ネット販売なし)
   南蔵院 092-947-7195

因みにこのお寺は高野山真言宗のお寺です。平日でも人が多いですが宝くじ目的で賑わっている訳ではなく、本当に信心深い人たちがお参りに来られています。

<後日追記>
博多駅に南蔵院の広告があります。
その中で住職が書かれていること。
「朝日にお願いする人は多いが、夕日に感謝する人はいない。お願いばかりしないで感謝の心を忘れないように。」




下記に移転します
 ふうちゃん本舗博多本店
http://fu-honpo.com