息も絶え絶え~大学末期編~

期末ではなく、末期です。

ハニカみたいよそれは、誰だってさ。

2005-08-12 | ぶろぐ
本日の日記:起床→読書→朝食&歯磨き&洗顔→読書→睡眠→昼食→読書→音楽→読書→ネット(※読書は全部卒研の文献読みです)
今晩は、管理人@ちょっともういい加減戦艦の名前見ても興奮してこなくなった です。
ドイツで強力なタッグを組んでいた巡洋艦に「シャルンホルスト」と「グナイゼナウ」というのがあるのですが、これは格好良過ぎると思いますがどうでしょう。

漫画みたいに「アノ2隻は一体何処にいるというのだ・・・。」的な会話がマジで繰り広げられていると、読むスピードが凄い上がりました。
でも今はもう米ソが出てきたので政治チックな話が多くなってきてウンザリするっち☆(そこを研究しろよ)

そういえば今日はペルセウス流星群・通称ペルセの極大日だったのですが、こっちはドン曇り、夜から雨らしいです。一昨日くらいから夜空を眺めようとしてたんですが、今ひとつ晴れなかったですなー。

さて!
「元老院が出てきて大人の問題により」ジゴロウ・ペパー共に撤退、直後、ヴィンちゃんの出現に対するカエラちゃんの萎えっぷりに一時はどうなる事やらかなり気を揉んでいたのですが、最近また上手く回り始めてきたような気がする「saku saku」。いやあまり上手くは回ってない感じの笑いが多いですが、それがまた大ブレーク前のナーナー感を彷彿とさせるので楽しく観てるんですが。
今日のオープニングトーク、話題はヴィンセント氏による「ビバッ!あひる口!!」だったのですが、激しく同意。
若干違うところを述べさせてもらえれば、唇の感じは「ひょいっ」では無くて「きゅっ」だと思います。「きゅっ」。萌えざるを得ない。
そしてもう一つ意見を言うと、ヴィンちゃんが挙げた3人(鈴木あみさん、安藤美姫さん、眞鍋かをりさん)のように常に「きゅっ」としてなくても良いと思います。むしろ時折、笑うときや考えるときに「きゅっ」となる方が僕に言わせればグッドですよ。

その点では真奈美さんの「きゅっ」っぷり、更にその出現タイミングはどちらも明らかに人智を超えた素晴らしさを誇っていると思うんです。落ち着いた笑いを見せる時の「きゅっ」。「んー」と考えるシーンの「きゅっ」
どれをとっても僕の心を奪っていくその妙技はファンタスティックとしか言いようが無く、僕との入籍の時期を早める一大要素になっている事は賢明な読者の皆様の事であれば容易に想像がつくだろう。

「(あひる口の)何がいいの?」「ちゃんと自分の中で答えを出して!」というカエラちゃんのツッコミにはかなり爆笑したのですが、何が言いたいのかというと、真奈美さん、ウォーターボーイズSPに出るらしいですよ!!

公式ページに向かっても画像・コメントが何も無いのはどういった理由から来る侮辱行為なのか、後々フジテレビの方に内容証明郵便にて質問状を送付しようと思っていますが、とにかくやったー!またドラマだー!!

ただ役ドコロが「ちゅらさん」「瑠璃の島」に続きまたしても「南の島の人」という・・・。

まぁね、仕方ないのだけどね。
日本の、いや世界の女優を見回したトコロで真奈美さんほど南国の澄んだ空気・海の色が似合う人は居ないからね。「がんばっていきまっしょい」の石田ゆり子さんとか、ホラ、惜しいんだけど、どう足掻いても九州どまりだからね。それ以上南へ行くともう真奈美さんしか電波には乗せられなくなるというサンクチュアリが形成されているという事を日本国民はそろそろ気付く時期に差し掛かっていると思うわけだ。

あーマジで今夏中に真奈美さんとデートしたい。





















テメーヒキコモッてんのにクーラーでアタマ凍っちまったんじゃないか?と言う事無かれ。

インドネシア以来、メル友(死語)となっているE君から着たメールが悪い。全部悪い。
彼は工業高校に通ってるので、女子が居るには居るにしてもその男女比というのは20:1とかそんなモノで我らが男子校と似たような環境、お互い「ベ、ベツニ高校デ、ナニモナクタッテサ、イイヨナッ!!」と言って結束を一段と強めたんです。で、話題は文化祭だったんですが、僕が「ウチの文化祭には死ぬほど女子高生が来るけど恐くて声なんか掛けられないよーアハハ」と痛々しい文章を送りつけ、当然のように慰めてくれるような返信を期待して待っていたところ、「わかるわかるー!女子とは縁遠いからね!・・・とは言ってもこないだ女の子と遊園地行ってハニカミプランデートとかして手繋いじゃったけどね(笑)」だってさ。



ざ、ざけんじゃねぇっ!!(裏返った声で)(キッズウォーつまんない)



(笑)の使い方を明らかに間違ってる。「今日ウンコ漏れたんだよね(笑)」レベルで間違ってる。
彼の今後長い人生を考えて「小学校で『人の気持ちを考えられるようになりなさい』と習わなかったかい?」とここはキチンと説教してやりたい。裏切り行為についての講義も、過去の歴史を振り返って陰謀を図ってきた者たちがどういう末路を迎えたのか、とかを交えながら教えてあげないとイカンなコレは。
ウキウキとしながらメールを送り合っていた時期は最早過ぎたものと思われ、今となっては渦巻く嫉妬と憎悪のあまりどういった返信をすれば良いのかナチュラルにわからずストレスで胃に穴が開くんじゃないかと思う。だから今日の全体的にトチ狂った更新について誰も僕を責めちゃいけないんだ。ね?

以上!

では!!


戦場が同じだからと言って戦ってる戦士が違うんだからそれは僕の勝手な思い込みだったと言わざるを得ないよね!!(爆笑)(←間違ってる)