goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

車内で

2006-09-21 | netton world
満員電車に外人のおじいちゃんが乗ってきたので席をゆずりました。
降り際に挨拶しょうとんだけど、発音に自信がなくて小声で囁いたら
彼の耳には届かなかったようでした。でも、無言だったけど優しい目
と笑顔を返してくれました。
ナニを恥ずかしがる事があろう「下手でも間違っていても堂々と声を
出せよ」と弱々しく自分にカツを入れました。
電車を乗り換えてつり革を手に立つと、隣の背の高いお兄ちゃんが
しきりに汗を拭くのが視野にはいってきました。
「さてはハンカチ王子?」とあまりの近さにしげしげと見るわけにも
いかずドキドキしながらチラッと見上げれば・・・

な~んだ!ブルーではなくグレーのタオルハンカチでした。

最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハンカチ王子 (ネイビー)
2006-09-21 22:46:27
いまや、ハンカチ王子さまのハンカチは、

yahooオークションでもすごい値段ですね。

本当は1枚400円程度とか。

「GIUSEPPE FRASSON(ジョゼッペ・フラッソン)」のロゴだとか、登録商標がどうだとか・・・

GIUSEPPE FRASSON(ジョゼッペ・フラッソン)さんって、全然有名じゃないって言うのに、ハンカチ王子が使って、一躍有名に。いまのよのなか・・・?!?!

返信する
電車の中でどきどき (チロ)
2006-09-22 06:58:11
外国人に対してなかなかフレンドリーに話せないね。

発音なんていいのよ、ここは日本なんだから

私は箱根のホテルで家族風呂の前で立ち止まっている外国人カップルに話しかけました。

「大きな風呂なら下の階、ここは小さいお風呂」

「both?」と尋ねたらにっこりと[Yes!」

わけのわからない聞き方でも、わかったようです。

嬉しそうに仲良くいっしょに入って行きました。

相手はフランス人でした
返信する
笑顔があれば! (Unknown)
2006-09-22 08:27:39
外国人だからって、皆英語が話せるわけではありません。先日マリーナで、隣の艇の外国人に知人が英語で話しかけたら、そのうち日本語での会話に・・彼はロシア人でした・・英語はイマイチみたいでしたよ ^^; 



まずは笑顔を心がけています・・って、笑ってごまかしている私です (^^ゞ
返信する
↑のコメント (沙古美)
2006-09-22 08:29:34
名前入れ忘れました・・ 誰かわかってたっですって? (≧∀≦*)
返信する
ブランドが・・・ (netton)
2006-09-22 16:20:33
ネイビーさん

そうそうある番組のコメンテーターが「ブランドが解っちゃうのはチョット・・・」と言ってたので有名ブランドかと思ってましたよf(^^;)

すごい値段ってどのくらいなんでしょうね
返信する
外国語は・・・ (netton)
2006-09-22 16:26:40
チロさん

言葉はなくても伝わるものってありますよね

人間みな同じ・・・。

勇気を出していきましょう。
返信する
ヾ(゜д゜|||)ノヾ(|||゜д゜)ノ” (netton)
2006-09-22 16:37:23
Unknown沙古美さん

ハイハイ!大体想像つきました。

私なんて四苦八苦で単語の羅列したら、流暢な日本語が返ってきたことがありましたよ(赤面)
返信する
みんな同じね (zoo)
2006-09-22 22:39:22
去年、ろくに英語もできないのに一人で外国に行かなければならなくてプレッシャーは凄かった~!! でも、中学の基礎英語程度で会話は結構通じるみたいでしたよ。子供とか青年相手なら恥ずかしくないから気楽そうな相手を探したりして・・・。みんな同じで安心しました。
返信する
基礎英語も・・・ (netton)
2006-09-22 23:43:09
日本語だって年々忘れていく年齢で、綾小路きみまろが言うおばさん度胸だけでやるだけですよ

う~~ん!英語をしゃべる辞書でも買いますカァーΣ^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。