goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

ふれあい祭り

2008-05-13 | イベント
先日の話ですが、お仲間と交通公園までウオーキングで集合して、ふれあい祭りに参加する相談が持ち上がりました。その日は午前中から雨が降っていてイベントも中止かな?と思ったのですが、お昼頃から晴れてきました。



新緑の5月最初のウオーキングは、いつものコースからチョット外れて、新しくできた道路を歩くことにしました。大学の敷地に沿った雨上がりの歩道にはツツジの花が咲き始め、しばらく歩くと早咲きの桜の実が可愛らしく色づいていました。



あ!今日は祝日ですねぇ。サッカー場では「全日本少年サッカー大会」が行われていました。あぁ~♪ nettonさんも息子達のチアガールならぬチア婆~ルをやって時には子ども達から顰蹙を買ったりしたけど、楽しませも貰ったなぁ~♪と懐かしく眺めるのでした。
会場脇を流れる川には沢山の鯉のぼりがのんきに泳いでいました。




「交通公園ふれあい祭り」の出店では新鮮で大きなサーモンといかそーめんを買い、焼きそばを食べ、ソフトクリームをほおばり、そぞろ歩きでミニミニ動物園を徘徊し、仮設の舞台で歌って踊る子ども達を心から応援し、一緒にリズムに乗りました。いま流行のよさこいソーランですね。あはは!動きはバラバラだけど、みんな楽しそうにのってること! イェ~~ィ!



Aさんから手作りの焼き物、白鼠のカップルを貰いました。
沢山の候補の中からお見合いをして、めでたくゴールインです。
今、我が家で新居になったテレビの上で仲良く暮らしています。
いつまでもお幸せに~~♪  

本日の歩数は11832歩なり~~!





最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚き (サンディー)
2008-05-13 20:39:52
ご無沙汰しています。
チアー婆ールで11832歩とはすごい!
nettonさんの若さの秘訣かな。
返信する
楽しそうなウォーキング (bianca)
2008-05-14 01:04:17
ただのウォーキングでなく、大いに楽しんで歩いていますね。
これじゃ歩数だって増えるってもんですね。
ふれあい祭り、知りませんでしたが、出し物が色々で
楽しそうです。チア婆~ルしていたのですか、nettonさん!
私はよさこいソーランを習ってみたいけど笑われそうですね。
手作りの白ネズミがかわいい~!
返信する
交通公園・・ (沙古美)
2008-05-14 10:39:35
リニューアルされてからまだ行ったことがありません。横は毎週のように通っているのに・・ただし、徒歩ではなくママチャリ、、もとい!オバチャリでーす!
返信する
Unknown (netton)
2008-05-14 12:36:37
サンディさん
コメントありがとうございます。
あはは!乗せるのがお上手ですこと・・・
歩かない時は目標数に満たないんですよ
だから・・・歩く日は頑張らないと・・・(^_^;)
返信する
Unknown (netton)
2008-05-14 12:48:15
biancaさん
コメントありがとうございます。
ふれあい祭りは楽しかったですよ
歩数計を買った直後は数字に追われて疲れましたが、今は楽しんでますよ~。
Jazzyくんが小中学校でサッカーをやっていたので、チア婆~ルやってましたよ~~♪
よさこいソーランって楽しそうですよねぇ
biancaさんやってやってぇ~~~♪

手作りの白ネズミはかわいい~でしょ?!
返信する
Unknown (netton)
2008-05-14 12:54:04
沙古美さん
リニューアル後は遠くの孫達は行っているのに、私も初めてでした。
子どもを遊ばせるにはいい場所ですよねぇ
大人が一人で立ち寄る場所ではなさそう・・・。
返信する
立派立派・・・です (mamaru)
2008-05-15 10:48:36
♪凄いですね。
一万歩超えてますね。
きっと足腰が丈夫になってスマートになりますよ。
今でもスマートですよね。
何か勘違いしてました 笑う

このまま続けていって下さいね。
私も毎日、ウォーキングしてます。
そのお陰で身体は、丈夫ですね。
医者要らずってとこですね。
返信する
お医者嫌い (netton)
2008-05-15 12:15:26
mamaruさん
コメントありがとうございます。
お医者嫌いのnettonさんにはウオーキングがお薬ですね
mamaruさんを見習って少しでも歩きま~す!!
・・・ってワコールのスタイルサイエンスに登録はしたものの歩数とかを報告をしていないもんだから「愛ムチメール」がバンバン入ります。
返信する
がんばってるんですね (真琴)
2008-05-17 21:31:51
nettonさん・・ウォーキングがんばってるんですね。
一人だとくじけてしまうことも
お仲間がいると楽しんでクリアできてしまいますね。
ウォーキングしながらツツジやこいのぼりや
サッカーいろいろ写真も撮っていたんですね。

よさこいはうちの方でも大きなお祭りがあります。
私よさこいが大好きで去年も写真撮りに燃えました。


返信する
歩数計のお蔭 (netton)
2008-05-18 07:58:11
真琴さん
コメントありがとうございます。
なぜか歩数計の数字を見ると「歩かなきゃぁ!」という気持ちになるんですよ~
今までは適当に歩いていただけなんですね

こちらでは派手な「よさこい」は見たことがありませんが、大学の学園祭とか素人が適当に楽しんで居るのを見かけます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。