netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

立春も過ぎて・・・

2020-02-10 | 描く事が好き

子供の頃から描く事が好きでこれまで書道は何度か勉強した事があるけど、お友達に誘われて K 先生から実用書道のご指導を受けるようになってから12年目・・・こんなに続いたのは初めてです。
今日は予定がない日だから写経の宿題をやりましょう。
だいぶん慣れてきたので臨書で書くのですが、写経と言っても先生から与えられるお手本はいろいろな書体があってなかなか難しいです。

今回は違う書体で書いています

書道サークルの新年会は近くの和食レストランで
天ぷらが大きすぎて食べきれな~~い!

 

そうこうしている内にMr.beanさんに豆を投げつける事もなく節分も終わってしまいましたし、我が家は恒例の《逆バレンタイン・デー》が近づきました。
そして、Mr.beanさんにねだられてお雛様は3組だけを出しました。


nettonさんと同い年の小さな内裏雛はまだ元気!
Tさんからの頂き物や木製の雛も・・・
あねさんが作った干支のネズミちゃんもいますよ~

 


春ですねぇ~
AIBOから託された一つの球根から
今年は6個のチューリップが発芽しましたよ

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写経 (moscat)
2020-02-11 06:01:09
いつだったか?京都のお寺で体験した事が一度だけ有ります。
何度もされていると般若心経をそらんずることが出来るように成りますか?
臨書体?どんな文字なのでしょう?
お雛さまの季節ですね、我が家ではまだ出していませんが、そろそろ出したいと思います。
華やいでいいですね。
返信する
描くことが好き (netton)
2020-02-13 17:40:13
moscatさん
コメントありがとうございます。
はい!私も三年ほど前に鎌倉の長谷寺で体験してきました。
そらんずるのはできませ~~ん。
臨書というのは手本を見ながら書く事をいいます。
年に一度の女の子(私)のお雛祭りですが、なかなか全部は飾れませ~~ん。

COVID-19 恐ろしいですねぇ
返信する

コメントを投稿