goo blog サービス終了のお知らせ 

netton女王さまのメモメモ日記 -2-

日常の喜怒哀楽をおもしろおかしくnetton女王さまの性格そのままに・・・

お食事は3食ベランダで・・・

2021-09-12 | netton world

9月に入って急に涼しくなったかと思いきや・・・残暑の戻りでしょうか?
このところの食事はほぼ毎日ベランダで過ごしています。
昨年の一月から netton さんは一度も外食がないので、ささやかな気分転換です。

写真には捕らえられなかった今夜の月は
赤く見えて感動的でした

 

朝食は Mr.bean さんが焼くパンとスクランブルエッグ
そしてコーヒー豆を挽いてペーパードリップで淹れてくれます
netton さんはサラダとフルーツとテーブルセット担当

ランチは蕎麦にうどんにパスタで麺類が多いかな?

魚系の男子 Mr.bean さん 肉系女子 netton さん
今夜は babi ちゃん提供のモロヘイヤが美味しかったぁ

 

書道の宿題《百人一首》をやっと仕上げたのに・・・
緊急事態宣言の延長でお稽古は中止になっちゃったぁ

もう一つの気分転換は 大のお気に入り《六花亭》の
イチゴをホワイトチョコでつつんだ
sutoriberi-chocolate white

 

 


9月1日

2021-09-01 | netton world

9月に入った初日・・・朝食の後のnettonさんの一日のルーティンといえば、約一時間の公園のお散歩ゴミ拾いです。
数日前からシオカラトンボが飛んで、秋の七草のハギやススキもお目見えしています。
アカトンボに出会うのはいつ頃でしょうねぇ?

我が家の定番朝食はベランダで・・・

秋を迎えるパンパスグラス

ムクゲの花もいろいろ

夏を楽しませてくれたAIBOの朝顔もそろそろ終わりかな?
今年は花数が少なくてチョット寂しかったけど・・・

 

 


August 暑さに弱いnettonさん

2021-08-14 | netton world

緊急事態宣言が発令されて不要不急の外出を控えているこの頃ですが、暑さに弱いnettonさんにとっては絶好のチャンスなのであります。
運動不足を解消するためのテレビ体操やルーティンになった公園のゴミ拾いお散歩、そして近くのスーパーへ日用品のお買物・・・。

ところが、ここ数日の雨で netton さんの気分の湿度が上がりっぱなし~~

マンションの敷地内ではクマゼミの大合唱 

サルスベリが咲き誇っています

サンゴジュも真っ赤に色づいています

マンションの正面玄関にある2個のテラコッタ
日当たりが悪くて枯れてしまったお花を植え替え
ところが・・・同じ花が無くて・・・

我が家のベランダのタブノキの葉の裏に蝶のサナギが
いつ羽化して旅立つのかな?

 


偶然のいただきもの

2021-05-25 | netton world

毎日のように目の前の公園のゴミ拾いをしているnettonさん。
その日、定期的に街路樹等の維持管理に訪れる緑公園課の職員さんからこんなものを頂きました。
今回2度目に頂いたのはドングリや小さなマツボックリの木の実で作った可愛いストラップでした。
翌日、お仕事中のその職員さんにお礼がてら「どなたが作られたのですか?」と聞いてみました。奥様かなぁ~? 娘さんかなぁ?
・・・・すると意外なお返事が・・・『俺が作ったんだよ~~~!』


ビックリ~~!! 
その喜びを太極拳のお仲間と共有しました
お礼が言えて良かったぁ

数ヶ月前に頂いたのは玄関の壁に飾ってありますよ!


あれから数日

《ハナノナ》というアプリをかざしたら いろんな名前が出てきたぁ
その木には和名がアメリカザイフリボクという名の札が・・・
ジューンベリーかと思ってネットで調べてみたら
どちらも正解?

 


本日もゴミ拾い

2021-04-22 | netton world

まだまだコロナストレスを自認しているnettonさんですが、毎朝の前の公園のゴミ拾いは唯一お手軽な気分転換になっています。
落とし物や忘れ物が持ち主に返った時や、気持ち良くお声かけをしてくれる人達に出会うと嬉しくなります。
そして、足元のかわいい小さな草花で出会ってほっこりしたり・・・。

数日前からビオトープにやってきた
鴨のつがいでしょうか?

パパさ~ん!こんなにかわいい娘さんからのお手紙
落としちゃぁ ダメでしょう~~!!

 

 


コロナストレスです

2021-04-19 | netton world

数週間前から倦怠感に襲われている netton さんは、お医者様にご相談したら『はぁ~!それはコロナストレスですねぇ』と言われました。
実感としてはそれ程苦痛ではなく、日常の事は普通に出来ているんですけどね!
気持ちが萎えているのは確かで気が付くとウダウダしています。
だから、Mr.beanさんに誘われて知人から借りている畑に出かけてみたり、先日は久し振りのパークゴルフにも行ってきましたし、週一の太極拳も毎日の公園のゴミ拾いも続けていますし・・・。

畑の師匠と言われている方から頂いた《のらぼう菜》
初めて知った野菜はお浸しに 美味しかったぁ~~

babiちゃんと二人で楽しんだパークゴルフの
面白画像は 仲良くお砂遊び~~!!

T さまから毎年戴く筍は 我が家の初物でした
若竹煮・筍ご飯・お刺身にも・・・
美浜城 T 様 有難うございました

ベランダの 姫ライラックが 良い香りを放って

《橋のない川(一)》を読んでいます
なかなか興味深い内容だけど・・・
660頁が六部まであるので 読み切れるかな?

 

 


ちゃっかり嬉しいホワイトデー

2021-03-15 | netton world

nettonさんが勝手に決めつけている《逆バレンタインデー》が過ぎて一か月。
その日、届いた宅急便の中身を覗いてみると・・・netton さんお気に入りのドラジェと傷んだスマホカバーの代替品を Mr.bean さんに頼んであった物でした。
アッ!今日はホワイトデーだぁ~~!

オホホ! Mr.bean さんのサプライズでしたぁ

良く似たスマホカバーを手に入れてご機嫌の netton さん

そして ちゃっかり太極拳のお仲間からも
プレゼントをいただいてしまいましたぁ~!

 


コロナでも花は咲く

2021-03-12 | netton world

自分でも不思議なくらい毎日飽きずに公園のゴミ拾いをしているnettonさん。
最近、Mr.beanさんは少々呆れ顔 ❓
だってぇ~~! お稽古事もパークゴルフも出来ないし・・・健康維持と自己満足よ!!

公園の片隅には綺麗に植え付けられたお花が可愛い~~!
こんな様子を見るのも楽しみの一つ

日航の社宅前の雪柳が咲き始めました
今、数棟の建物はすべて空き家になっています

そして今朝 お一人さまワンプレート breakfast
久し振りに朝食抜きでお出かけしたMr.beanさんでした

そして 孫から与えられた数独の宿題
いくらやっても出来な~~~~い!!!

 

 

 


一年間のご褒美 ❓

2021-02-23 | netton world

思わぬ事が起こりました。
毎朝8時頃から約一時間、気ままに前の公園のゴミ拾いが習慣になったnettonさんでしたが、コロナ禍の一年間でいろいろな経験をしました。
本来の仕事?と言えばゴミ拾いなのですが、季節の花々を愛でたり、ウォーキングやワンちゃんのお散歩をする方達や器具を使ってストレッチをしている方達にお声かけをいただいたり、落とし物や忘れ物を分かりやすい所に置いてみたりして楽しんでいます。
住まいの鍵等を交番に届けた事もありました。

・・・そして一昨日の事。
大きなカードケースを拾ってしまったのでした。開いてみると10枚ほどのカードと紙幣が見えました。『きゃぁ~~!どうしましょう?』しばらく立ちすくんだまま落とし主がやって来るのを待ちましたが、ようやく諦めかけた所に向うから駆け足でやって来るおじさんが目に入りました。
息を切らしています。『あ!この方だ!』と一瞬にして分かりました。
nettonさん『落とし物ですか?』
おじさん『はい!財布を落としてしまいましたぁ』
nettonさん『もしかして これですか?』
おじさん『は~い!そうです~! はぁ~~! 良かったぁ~~~!!』
と安心の表情。
nettonさんもホッと胸を撫で下ろして『あぁ~~!良かったぁ~~~!!』


翌朝、毎朝同じ健康器具でストレッチをしている何度もご挨拶をしたことのあるそのおじさんからお礼のお菓子を頂いてしまいました。

=== 感謝 この度はありがとうございます===
とのカードが付いていて嬉しかったぁ

猫額ベランダの満開のサクラソウも嬉しい~!

 

 


夜半の警報にびっくり

2021-02-15 | netton world

2011年3月11日に発生した東日本大震災です。
その地震を彷彿させる10年目の2月13日に又東北地方に大きな地震が起こりました。
当時震度5強だった我が街は液状化現象で目の前の公園の噴水広場からは見たこともない泥水があふれ出し、道路では4台の車が埋没してしまいました。
ダイニングテーブルの上に3個あったガラスのシーリングライトがぶつかり合って割れてしまいました。

10年前は 未だ寂しい1個

 

そんなに喜んではいられないけど、昨日はバレンタインでしたねぇ 
毎年の事ですが、  Mr.bean さんからは netton さん強制逆バレンタインプレゼントをゲットしましたぁ~~!!

           ありがとう~~!!

nettonさんのお気に入りアーモンドドラジェ

公園の片隅には梅の花がひっそりと何も知らず・・・