大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

ピラルク☆餌やり外套膜!

2011-11-28 | 大型魚ピラルク

こんばんは、昨日に続き
捕食シーンです。

やっと、漁師のオッサンから
魚を購入することができましたが

今日は、魚ではなく白蝶貝の外套膜です。

ピラルクーに世界で私だけ
あたえている餌だと思います。

チョット大きなこと言ってしまいました。
(すいません)
11

これも、タダなので飼育コスト削減に
大いに貢献しています。

とりあえず100kgくらいストックして
あるので半年は持ちそうです。

最近、飼育魚の餌量が
増えてきています。


急激です!
ピラルクー1匹でも大変なのに
3匹もいるので当然ですね。
気づくのが遅いです。

現在の飼育ですが、犬、ネコ規模の
感覚です。

将来、馬、牛、感覚になるのかな?
1_2

外套膜、1回に1kgくらい与えます。
2_2

水面に手をかざしただけで
さっと集まってきます。

3_2

これ以上、待たすのも可哀想なので
お待ちかねの外套膜をどうぞ!
4_2

「ドーン!!!」
1発目は、やはり勢いが違います。
お腹ペコペコの時は
「ボンッ」よりも「ドーン」

という感じで勢いが違います。
5_2

カメラが…
びしょ濡れです。
6_2

続いて、レッドテールタイガーどうぞ!
最近は、水面まで上がってきます。
ヒゲでエサを感知するようです。
7_2

レッドテールキャットの方が
積極的です。

パイプの上を超えてきます。
8

外套膜はうちの飼育魚に
人気のエサです。

魚だけの餌では足りないので
助かります。

9

だんだん、お腹いっぱいになってくると
始め、ピラルクは吸い込む感じで
「シュボッ…」

10

そして
「ボンッ…」という感じです。
11_2

最近、気づいたのですが
ピラルクーの体表が
黒っぽくなっています。

水槽にコケが付着して暗くなり
それに合わせて体表も
黒くなっているようです。

掃除しないと。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
いつもありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レッドテール、デカくなりましたね。丸々と太って... (まぁー)
2011-11-28 01:24:52
レッドテール、デカくなりましたね。丸々と太って美味しそう・・・です。動画の補食シーンでも、レッドテールが身を乗り出してパクッと食べるシーンが一番癒されました!! アロワナは元気ですか?
返信する
まぁーさん (ネシア)
2011-11-28 01:56:00
まぁーさん

レッドテール動画で見たよりも大きくなりました。
一番ボリューム感があります。
従業員からも狙われております。
顔が面白い、愛着わきます。

アロワナ元気ですよ。
最近は近くに寄ってくるので
ナデナデも簡単です。
返信する
レッドテール大きく育ちましたねー (ピラルクー)
2011-11-28 09:40:30
レッドテール大きく育ちましたねー

ピラルクは音がやばいですよね

レッドテールは魚じゃなくて犬って感じがしますね

コケ取り大変でしょうね
頑張ってください
返信する
貝ひもストック100kgってすごいですね。 (ガー好き男)
2011-11-28 20:58:38
貝ひもストック100kgってすごいですね。

言ってみれば相撲部屋みたいなもんですもんね。

掃除も大変そ~。
返信する
ピラルクーさん (ネシア)
2011-11-29 00:02:13
ピラルクーさん

日に日に音が大きくなっているピラルクーです。
レッドテール餌の量、小型犬より餌を食べます。


コケ取り、頑張ります!
返信する
ガー好き男さん (ネシア)
2011-11-29 00:08:27
ガー好き男さん

実は、貝ひもは1t以上出るのですが
冷凍庫の関係で100kgしかストックできないです。

力士が3人いるので、貝ひもがあるのは心強いです。

近いうちに掃除してみます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。