大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

100cm水槽☆プラーチョンの逆襲!

2011-12-07 | 飼育魚たち

みなさん、こんばんは
今日は、飼育魚の状況です。
100cm水槽で混泳している
プラーチョンですが

マナグエンセとオスカーの
攻撃は続いています。

耐えているプラーチョンです。
1

この水槽で混泳させるのは
難しいかな?

と思いましたが、朝水槽を見てみると
タイガーシャベルに
噛み付いた跡があります。

3

犯人はプラーチョンです。
とぼけた顔して意外とやります。
下の方で、してやったりの
顔しています。

2

マナグエンセには
かなわないと思ったのか?

タイガーシャベルがやられました。
犯人のプラーチョンを
移動したいところですが

ここは傷を負った
タイガーシャベルの方を

セパレーターに入れます。
4

少し狭いですが
傷が回復するまでここで

養生してもらいます。
5_2

セパレーターの新入りには
必ずレッドスネークヘッドの
チェックが入ります。

6

これで終は寂しいので久しぶりの
スキンシップです。

最近紹介していない
シルバーアロワナです。

ずいぶんと幅が出てきました。
捕食では、よくジャンプします。
7

実はシルバーに噛まれると痛いです。
現在2匹いますが、元気にしております。

8_2

最後はピラルクーです。
ずいぶん重くなりました。
重さ測定したいです。
どうやって量ろうか考えています。
9

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
ありがとうございます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ピラルクー)
2011-12-07 00:54:47
こんばんは


プラーチョンまさかの攻撃ですか
タイガー早く回復してくれるといいですね

シルバーもずいぶん立派になりましたね

ピラルク重さを測るのはだいぶ難しいかと思います。
でも頑張ってください
返信する
こんばんは。 プラーチョン(;O;) 惚けた顔してヤリ... (まぁー)
2011-12-07 01:00:53
こんばんは。 プラーチョン(;O;) 惚けた顔してヤリますね!! オスカー&マナグエンセの攻撃も心配ですが。シルバー、元気に成長してて安心しました。今日の東京は超寒かったです(-.-)zzZ
返信する
ピラルクーさん (ネシア)
2011-12-07 01:03:16
ピラルクーさん

まさかの反撃!
プラーチョンやってくれます。

シルバーも立派に成長しています。
ピラルクー、ズッシリ重いので
ぜひとも量りたいです。
考え中…
返信する
まぁーさん (ネシア)
2011-12-07 01:17:22
まぁーさん

こんばんは!
プラーチョンは攻撃されながらも
ちゃんと餌は食べています。

シルバー、コンクリート水槽で皆に負けずと
頑張っています。

冷えこみ厳しそうですね。
私は寒さに耐えられない体です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。