goo blog サービス終了のお知らせ 

【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

庭の猫

2010年06月13日 | 猫、鳥、その他動物
心地よい季節のせいか、猫も庭でのびのび遊んでいます。


トロロはーん!






ん?呼んだ?






おてんばなトロロさんの脇で、変な置物っぽくなってジッと様子をうかがっているうなぎさん。




ジッとしているかと思うと突然何かにじゃれて走り出すうなぎさん。



2010.06.撮影



庭の花 その2

2010年06月08日 | flowers
ひきつづき、庭の花。

 

ま、うちのじゃないんですけどね(^^;)

  

バラと多肉植物の園内

 

小さいバラも大輪もぜんぶ好き。

  

梅雨がはじまる前の、心地よい季節に見ておきたい。

 

帰りには自分甘やかしタイム。美しい花と美味しい空気と甘いもの。幸せv


2010.06.06.撮影






庭の花

2010年06月06日 | flowers
*バイカウツギ

ほのかに香る花の香り。この花の下でお茶したら気持ちいいだろうなー


*ランタナ
 
小さな花ですがひとつの花に別の色が咲くのでとても気に入っています。


*西洋シャクナゲ
 
これは5月に咲いたものです。今までずっと植わっていたけどここまで大きく咲いたのははじめて。


2010.05.~06.撮影
 

ねこのきもち

2010年06月05日 | 猫、鳥、その他動物
猫なべとか流行りましたが、箱や植木鉢にすっぽり入るのって居心地がいいみたいですね



庭の花を撮影してたら近くに寄ってきて、見たことないほど首をのばして棒にすりよってました

アルパカといい勝負


ジッと見つめられると照れます。きゅん。

猫のメヂカラが欲しい。


この中に猫が隠れてます

トロロを探せー


2010.06.撮影




【埼玉県】間瀬堰堤

2010年06月04日 | ダム
間瀬堰堤  埼玉県本庄市


時間的に逆光になってしまいましたが…
東日本に現存する最古の農業用重力式コンクリートダム。
昭和12年に造られました。国の登録文化財に指定されています。

 

 
すてきなデザイン。横浜ベーリックホールの星形窓みたいですね。

 
釣りの名所のようです。


 
コンクリートに何か付着していてベタベタします(^^;)


 
からまるツタもいい雰囲気。

 
アレッ。このまといを持ったリス、何か所かで同じような絵を見たよ?
と思ったら、集めている方がいらっしゃいました。
「山に行こう 纏リスの森」http://yama.sakura.ne.jp/risu/risu02.html



 
堰堤直下にある橋。昭和13年。こちらも登録文化財に指定されていました。


2010.05.15.撮影



+ + +


美しい曲。ふとたまに聴きたくなります。

薬師丸ひろ子 「Woman」 " Wの悲劇" より