goo blog サービス終了のお知らせ 

【猫と建築】 ブログ館

近代建築/看板建築/古墳/城/猫/ダム/ピクトさん/鉄塔/B級スポット/マンホール/変な看板等を収集しています

ピクトさんナイト2

2008年09月06日 | ピクトさん
2008.08.31.@TOKYO カルチャーカルチャー
「ピクトさんナイト2」へ行きました。




ピクトさんとは、ピクトグラム、
非常口にいる緑色の人がいちばん有名ですね。

注意書きなどでコケたり挟まれたりしている、あの人です。

普段の生活でもよくよく見るとあちこちにいらっしゃいます。

そんなピクトさん。

このブログのカテゴリーにもあるので
是非見てください。

それよりもこちらを見た方が、よりよくピクトさんを知ることができますね。

日本ピクトさん学会
http://ww35.tiki.ne.jp/~picto/

ピクトさんの世界
http://jobzine.jp/creatorsblog/pictosan/

そんなピクトさんを収集しみんなで見て面白がるこのイベント。

今回が二回目(もちろん一回目も参加しましたよ)
そして最後だそうです。


開場前にかかってた「はっきりもっと勇敢になって」で
センチメンタルになる。

新説「ピクトさんてお調子者なんじゃないか」
はわたしも秘かに思っていたところでした。
楽しそうにすっ転んでたり落下してたりするもんね。

職場に一時的に預かっていた謎の大型機械にもピクトさんがいたけど
写真を撮り損ねた。未だに心残り。


大山さんによる共食い(これも説明しずらい…)
これもかなりツボ。というかこっそりわたしも写真撮ってます。

食べるのは自分!?というヤツ。自虐的ー


ちなみに団地もジャンクションも工場も大好きです。
(分からない人にはさらに謎な世界ですな)

カンジタトゥーも大笑いしましたよ~~
「ラウド師匠」が「??」だったんで
またピクトさんナイトやってほしいなあ。
カンジタトゥーナイトでもいいな。
うつみさんナイトでもいい。
スライドショーとかタモリ倶楽部とか好きな人はかなりツボに入りますね。

ピクトニックラヴv


それにしてもカルチャーカルチャーのイベントはどれも
気になるものばかり。もう少し近くに住んでたら足しげく通うのにな~
http://tcc.nifty.com/cs/catalog/tcc_schedule/1.htm


イタリーなピクトさん

2008年07月29日 | ピクトさん
イタリアのピクトさん。

残念ながらわたしが行ったんじゃないけど
お友達から写真をいただきましたー


■犬の野放し禁止(多分)
手にいろいろ持ってるピクトさん
犬?なのかよく分からないツノみたいなのが生えた動物
街並みがステキ



■飲み食い禁止(多分)
ハンバーガー的なものを食べてるピクトさん
下に座ってるおじさまたちの手元が写っていないのがミソ
なんか食べてそうだYO!
下の看板の4人のピクトさんも気になる…!

ピクトさん

2008年04月20日 | ピクトさん
清掃中の看板にいたピクトさん。
芝生の上でくつろいでいるように見えますがー



お手洗いにいたピクトさん。
監視の目がコワイ!!


はさまれピクトさんと いかり肩ピクトさん


消火栓ピクトさん
「一曲どうぞ」に見えます