ネコオヤジのゆらりゆらゆら生活

これから数ヶ月のテーマは「ゆらりゆらゆら生活」です。私が興味を持っているもののまわりをゆらりゆらゆらして書いてみます。

「着信あり」をテレビでやると聞いたらなぜか「エンゼルハート」が見たくなった

2005-07-31 09:02:18 | 映画&テレビ
テレビで「着信あり」をやるんだという話を聞いたら、頭の中でどうつながったのか自分でもわからないが「エンゼルハート」が無性に見たくなって、レンタルしてきて何年ぶりかで見た。ストーリーを知って見てるので、怖いとかいう気持ちは湧かないが、ニューオーリンズの夏のじめっとした空気感と乾いた映像が交錯するこの映画独特の雰囲気を楽しみ、ロバートデニーロの存在感に圧倒された。この頃はミッキーロークが第一線でがんばってたんだなという感慨。一時期売れまくってたからね。「イヤーオブザドラゴン」のいっちゃってる刑事もよかった。この映画の中に出てくるニューヨークのチャイナタウンの雰囲気を楽しみたくて今でも時々見ている。もうひとつニューヨークのSOHOの雰囲気がぷんぷんした「ナインハーフ」もたまに見る。(ちなみに両方とも、もはや世間的には死に絶えてしまったレーザーディスクで見てる。最近ほとんど使わないが、機械が壊れても直してくれるんだろうか?)ストーリーとかはどうでもよくて、この映画の映像のシャープさ美しさに驚く。ニューヨークがこんなにスタイリッシュに撮ってある映画をほかに知らない。この映画のビデオが出た頃、写真に凝ってたので、何度も見て構図やライティングの参考にした。見るたびニューヨークに行きたくなって仕方なくなる。
ミッキーロークはその後いろいろあって、沈潜していたが、今度「シンシティ」にでるんでしょ。今の彼がどんな姿で登場するか、これはとても楽しみだ。日本じゃいつやるんだろ?