ネコバカ北京日記 Ver.3

超些細な北京生活を綴る独り言日記。
夫+トミカ狂の幼稚園児+主張の激しい1歳児+猫。4人+1匹暮らしです。

Enomoto Flower Lesson

2012-09-28 | 北京で習い事
近頃暗いニュースばかりだったので、今日は美し~いお花で癒されましょう日記。

出産後も唯一続いている習い事。それは榎本先生のフラワー・レッスンです。もう6年間も習っているので、好い加減上手になっても良さそうなものですが・・・これが時間が経ってくると、下手なりに先生の教えを狙いすぎて、またまた上手く行かないの繰り返しです。でもお花を活けている時間は無心になれて、良いリフレッシュの時間になっています。



2月

私は交差するスタイルで活けましたが、チューリップが後から成長&太陽に向って伸びていったので
これはパラレル・スタイルが正解だったかもしれません。


3月

球形&グルーピング
面で無く段で入れる事を意識する。
花材は薔薇、ラナンキュラス、ユーフォルビア、ビバーナム、ノースボール、トルコキキョウ、アイビー


4月


円柱の花器に納める
下からグルーピングで活けていく。
花材は薔薇、スプレー菊、リュウガデンドロン?、ワックスフラワー


5月




7月

花束
私の花束はお粗末過ぎたので先生が作っているところを
根元がスパイラルになるように回しながら作成。
花束の授業ではラッピングまでを習いました。


9月

リース型
私は花の向きをランダムにしましたが、リース型なので流れを整えた方が良かったかナ。






FLOWER HOUSE Enomoto 先生のblog
http://blog.goo.ne.jp/beijing087

通常LESSONは1回200元。Xmas、お正月、ハロウィンなどは価格が少し上がります。
お友達と一緒に新しいクラスを開設したい場合は3名以上集める必要がありますが、単独で参加される方は先生が
ご都合の良い曜日の空きクラスを紹介してくれます。
またXmasだけ、お正月だけと単発でメンバーを集ってお教室をすることも可能だそうです。毎月毎月の授業が負担な方でも、お正月やXmas等、特別にお花やデコレーションの欲しい時期ってありますから、これは嬉しいですね




9月18日@北京 CBDにて

2012-09-18 | 北京で生活
外部blogにはあまり今回の事を書かないようにしているのですが、居住するエリアが違うと状況の酷さや人々の認識が随分と異なるようですので、念の為に情報シェアです。

CBDエリアは今回の件は誰も関せずと言った感じで、全くもって穏やかなのですが、本日THE PLACEに子連れでお散歩に行ったアジア系の知人が、「おまえは日本人か?」と聞いて回る男性3人組に遭遇したそうです。彼女は日本人では無いので何もありませんでしたが・・・もしそうだったとしたら、一体何が起きたんでしょうね?!想像するのも嫌な事です。

大使館エリアから離れた場所でもこんな事が起きているので、皆様どうぞお気をつけ下さい。

そろそろ国慶節シーズンで帰省前の方も多いかと思います。お土産を準備される時期かと思いますが、ローカル市場は店員さん達にも囲まれ易く、語学達者な彼らには日本語も、日本語訛りの外国語もすぐに聞きとられてしまいますので、出来れば足を向けないようになさって下さいね。君子危うきに近寄らず。です。



大使館近くにて

2012-09-13 | 北京で生活
夫の実家、私の実家と今年は帰省に右往左往する夏でしたが、やっと北京に戻ってきました。どんな所にあろうとも、やっぱり我が家は一番落ち着きますね。アト嬢も待ってるし~

ところで昨日、TAXIで日本大使館付近を通りかかったらデモに遭遇しました。「小日本は出てけ!」といったスローガンを掲げた20人程の集団です。全員大学生といった雰囲気の20代前半の若者で、怒りの表情も見せずニコニコ笑いながら、前後を警察官に挟まれて道を歩いていました。

全て折込済のパフォーマンスのような穏和なデモ隊(実際、あの集団はかき集められた大学生たちだという話も聞きます。)でしたが、あのスローガンを見かけた日本人は暗い気分になること間違い無しです。

本日、大使館から在中邦人向けに注意喚起のメールが届きました。旅行などで短期滞在される方も読まれた方が良いと思いますので、大使館からのメールを以下に転載します。


=================================================================================

在留届提出とメールマガジン登録のお願い(9月13日)

当館より「最近の日中関係の動きに係る注意喚起」として中国に滞在、旅行をされている皆様に注意をお願いしておりますが、適宜に情報を得るため在留届の提出と当館メールマガジンへの登録(ご自宅、会社等複数登録可)を是非ともお願いいたします。また、すでに登録されている方についても、休日でも受信できるメールアドレスを改めて登録していただくようお願いします。


 在留届の提出のご案内: http://www.ezairyu.mofa.go.jp/
 
 メールマガジン登録のご案内: http://www.mailmz.emb-japan.go.jp/cmd/cn.html


=================================================================================



私は北京在住7年目になりますが、反日感情が高まっている時は日本人でグループ行動をしたり、ローカルな市場に行ったり、外で日本語で声高に喋ったりはしないようにしています。窮屈だとは思いますが、特別怖い目に遭った事は今までありません。といっても、今回はいつもよりも緊張感が高まっていると感じます。


我が家は子供がまだ小さいので、子供から「どうして外で日本語を大きな声で話してはいけないの?」などとは聞かれませんが、もしそんな質問をされたたら、どうやって答えれば良いのやら心も知識も準備が十分では無いですね。また外国人の友人達から、この問題について尋ねられても明確に答える自信は皆無です・・・知識が薄すぎて自分の意見のスタンスが定まらず、言いたい事がまとまらないのですね


「自身の勉強不足を棚に上げて何を言ってる!」とのお叱りの声も聞こえてきそうですが、日本は義務教育での近代史の部分が手薄いと感じます。歴史の授業の古代から始めないで、現代から遡って行けばもっと興味が湧きそうだし、近代に割く時間も取れそうなのにな。私も海外在住でなく日本で暮らしていれば、日々の暮らしに忙殺されて領土問題など特別考えもしなかったと思いますが、ここでは無関心でいるわけにも行きません。

愛国心が強すぎて行き過ぎた行動を取るのも問題ですが、無関心である事は最も救いようが無いと内省しつつ、学生時代の穴を今埋めようとしている私。しかしこの問題をINTERNETで検索すると、NETのスピードが格別に落ちてくる~ 調べてるキーワードがビミョーなせいでしょうね