ネコバカ北京日記 Ver.3

超些細な北京生活を綴る独り言日記。
夫+トミカ狂の幼稚園児+主張の激しい1歳児+猫。4人+1匹暮らしです。

玩具城

2011-05-14 | 北京で買い物
数年前にお友達の送別品『台湾明星シール』を買いに行ったきり訪れていなかった紅橋天楽玩具城。子供が1歳近くなり玩具で遊べるようになってから、玩具入手の為に頻繁に通うようになりました。

最初は新光天地やSOLANA等のデパートをチェックしていたのですが、品揃えも少なく欲しい物が全然無い!!それに引き換え玩具城は偽物も溢れていますが、北京のデパートよりは種類も豊富で買いたいものが揃っているのです。

今回は久々に「モノのお値段シリーズ」の記事をupしてみたいと思います。以前のblogでも地道に市場でgetした品々の価格を記事にしていたのですが、最近は子育てで買い物もあまりしてなかったのでネタが無かったんですよね。さて、最近の玩具城でのお買い物はこんな感じです

se○i

150元


se○i

75元


○utomo○lo○

90元

正規品では無いに違いないので、商品名を一応伏字にしてみたりして
このミニカーシリーズは大人が見てもカッコイイ!!一番小さいサイズは全種類揃えてみたいですね。

もしも当blogをお読みの方で「こんな良い商品もある」とか「私はもっと安く買った~」という情報がありましたら是非コメントをお寄せ下さいませ。参考にさせて頂きますっ


1歳検診

2011-05-10 | ウチノコ
日本では乳幼児検診は自治体負担で無料だと聞いていますが、北京に外国人として在住している私達には「定期健診」などはありません。本来なら自分でワクチン接種計画を立てて病院に行かなければいけない所なのですが、出産からそのまま小児科でもお世話になっているUnited Family Hospitalではワクチン計画を先方が立てて、次回予約時のタイミングも知らせてくれるので楽々です。

今日のワクチンは「Hepatitis A(A型肝炎)1回目」、「Measles、Mumps、Rubella(はしか、流行性耳下腺炎、風疹)」、「Varicella(水ぼうそう)」の3種類。両足と腕に合計3本+アレルギー検査の採血で合計4本の注射となり、プーベベ受難の一日でした。でも1歳になって血管が太くなり、頭からではなく手から採血出来たのは良かったですね。

今回の担当医はアメリカで長く働いた女医さんだったのですが、プーベベが未だに立つ意欲を見せない事を指摘されました。「貴方は診察中ずっと子供を抱っこしていますが、日頃からそうなんですか?」という質問も。中国人医師なのにアメリカナイズされてるな~。ウチの夫は1歳4カ月まで歩かなかったらしいので、それまでは鷹揚に構えて子供の意欲が出てくるのを待ちたいと思います。

ドクターからは肛門周囲が半月型に肌荒れを起こしていることも指摘されました。これは典型的な食物アレルギーの反応なのだそうです。ずっとシツコク続く口の周囲の湿疹も食物アレルギーの恐れがあるということでアレルギーテストを行ってもらいました。検査結果は一週間後です。私が内心恐れているのが「猫」の項目が+になることです。消化器官の出入り口に問題が出ているので外部由来の原因では無いと予想しているのですが、母親の私が猫アレルギー持ちなので、もしかしたら彼もそうかも・・・。どうか猫に反応しませんように


端午の節句

2011-05-05 | 北京でホームパーティ
5月5日は男の子ママのお友達が開催してくれた子供の日パーティに参加。

数日前に思い立って開催してくれたというのに、テーブルに並ぶ豪勢なお料理の数々。粽は何と手作りですよ 中国も6月初旬に端午節があり、粽は市販品が簡単に入手できるというのに・・・そこを敢えて手作りする所に母の愛を感じます


鯉のぼり稲荷寿司がCUTE トマトの尻尾がこれまたCUTE
右上は陣羽織を着て顔が引きつるプーベベ


私の方は4月に父母が北京まで運んできてくれた陣羽織&烏帽子の撮影GOODSを持参。参加していた男子チームはそれぞれ着用して写真撮影に挑んだのですが、こういうのを着るのって赤子はダメなんですよね。赤子達は皆かなり迷惑そうor泣きそうだったな・・・

友人A子ちゃんのお陰で美味しい和食を堪能しつつママ友とお喋りをして、子供よりもママが楽しんでしまったプーベベの初節句の1日でした

1歳になりました

2011-05-04 | ウチノコ
プーベベ、今月で目出度く1歳になりました

1年前、北京にしては珍しくスッキリ晴れた青空の下に産まれてきたウチの赤子くん。この1年間大病もせず健康で、産まれた日のお天気と同じように穏やかで明るい幼児に成長してくれました

さてさて、右肩上がりで急成長していたプーベベくんの体重増加ですが4月で終に減少傾向に入りました11ヵ月目から出来る様になったハイハイのお陰で運動量が格段に増加した為かと思われます。出産後から腱鞘炎に腰痛、肩こりにずっと悩まされている私、先月から300g減った体重計を見て思わずガッツポーズしちゃいましたヨ 身長82cm、歯8本、オムツサイズXXL。



生後11ヵ月の記録

前半は片足を曲げて腕の力だけでハイハイしていたけど、終わりごろになって普通のハイハイに。
私の両親が遊びに来てくれて以降、夜泣き開始。
色々な形のブロックをそれぞれの穴に入れられるように。(いつも成功するわけでは無い)
ビスケット、パンなら自力で食べるようになった。
葡萄パンから干葡萄だけを取り出して食べるように。
声真似の回数が減ってきた。今月は「美味しい(日本語)」だけしか確認してない。
日本語で「パチパチ」中国語で「歓迎歓迎」と言うと、拍手をするように。
眠くなったり空腹になると私に噛みつくようになった。かなり痛い
眠くなると頭を横に振ったり、クッションに打ち付ける行動をする。
運動量が増えたせいか、深夜早朝のミルクが再び始まる。


先月の目標「ママのダイエット」は全く達成できず・・・・というより・・・寧ろ体重が増えたような 夜泣き&深夜のミルクで寝不足の日々が続き、ストレスでついつい食べてしまうんですよね。この間食の癖を断ち切らないと~


今月(今年)の目標は、「1歳のアクティビティを考える」事です。北京は間もなく40度近い酷暑が始まって外で遊ぶには向かなくなりますし、1歳児が行けるような習い事の場所もほぼありません。でも幸いにも同じ年頃の子どもを持つママ友に恵まれて東京時代よりは広い住居に住んでいるので、屋内で出来るお絵描きや工作、たまにはワゴン車でも借りて郊外に出かけてみたりと、1歳にも出来るようなアクティビティを考えてプレイグループもどきが出来たらな~と思っております。