ネコバカ北京日記 Ver.3

超些細な北京生活を綴る独り言日記。
夫+トミカ狂の幼稚園児+主張の激しい1歳児+猫。4人+1匹暮らしです。

1歳検診

2011-05-10 | ウチノコ
日本では乳幼児検診は自治体負担で無料だと聞いていますが、北京に外国人として在住している私達には「定期健診」などはありません。本来なら自分でワクチン接種計画を立てて病院に行かなければいけない所なのですが、出産からそのまま小児科でもお世話になっているUnited Family Hospitalではワクチン計画を先方が立てて、次回予約時のタイミングも知らせてくれるので楽々です。

今日のワクチンは「Hepatitis A(A型肝炎)1回目」、「Measles、Mumps、Rubella(はしか、流行性耳下腺炎、風疹)」、「Varicella(水ぼうそう)」の3種類。両足と腕に合計3本+アレルギー検査の採血で合計4本の注射となり、プーベベ受難の一日でした。でも1歳になって血管が太くなり、頭からではなく手から採血出来たのは良かったですね。

今回の担当医はアメリカで長く働いた女医さんだったのですが、プーベベが未だに立つ意欲を見せない事を指摘されました。「貴方は診察中ずっと子供を抱っこしていますが、日頃からそうなんですか?」という質問も。中国人医師なのにアメリカナイズされてるな~。ウチの夫は1歳4カ月まで歩かなかったらしいので、それまでは鷹揚に構えて子供の意欲が出てくるのを待ちたいと思います。

ドクターからは肛門周囲が半月型に肌荒れを起こしていることも指摘されました。これは典型的な食物アレルギーの反応なのだそうです。ずっとシツコク続く口の周囲の湿疹も食物アレルギーの恐れがあるということでアレルギーテストを行ってもらいました。検査結果は一週間後です。私が内心恐れているのが「猫」の項目が+になることです。消化器官の出入り口に問題が出ているので外部由来の原因では無いと予想しているのですが、母親の私が猫アレルギー持ちなので、もしかしたら彼もそうかも・・・。どうか猫に反応しませんように



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
注射スケジュールは (Keipy)
2011-05-18 16:07:41
日本は規定期間内なら無料になるものがほとんどなのですが、スケジュールは自分でたてないとならず、けっこう大変。私も理解するまで頭をひねりました。1週でもずれると面倒な込み入った接種スケジュールがこの1カ月を過ぎると終了するので、それまで体調を崩さずに~と願っています。

発達は個人差が大きいのでのんびり~でいいと思いますよ~

猫アレルギーだけは避けたいのは同感!でませんように~
返信する
keipyさん、 (ネコバカ)
2011-06-12 03:56:53
たった1週でもズレると大変なことになってしまうんですね!それは本当に面倒ですね。
ワクチンは国によっても事情が随分違うようで、中国で打ち始めたワクチンを日本で入手するのが大変だったりなど、転勤になると色々と複雑になって面倒なようです。
アレルギーの結果は卵と牛乳だったのですが、猫については何も言われませんでした。・・・でも、もしかしてチェック項目に入っていなかったのかもしれません。次回検診時に尋ねないとです。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。