
先週、記事にした相模原中古タイヤ市場の続きです。
レトロ自販機の2列目です。

UCCコーヒー自販機

ムッパンというジュース自販機





一台の自販機の中に、クルクルキャンディ、トミカ、プラレール、紙製の車、ビックリマン35弾などが売っています。
以前来た時に見かけて気になっていたりんごあめ自販機


りんごあめを食べてみたかったけど、訪問時にりんごあめは一つもなくチョコバナナしか売っていませんでした。
とりあえずチョコバナナを買ってみました。



最初の一口目はバナナが凍っていて結構固いです。
段々バナナが溶けてきてアイスのような感覚で食べられます。
細かく振られたカラフルチョコが食感に変化を加えてくれます。
奥にあるゲームコーナー


賑やかにゲーム機が稼働しています。
今回初めて見た体力測定器



握力が測れます。
こちらは背筋力測定器



店でのランキングが競えるものの、ゲーム性は低く純粋に体力測定を行えます。
スポーツジムが多くなかった時代では貴重だったのかもしれない。
ゲームコーナーが隣にもう一つ増設されてました。




ジャンケンマンなどのメダルゲームが置いてあります。
宇宙THE UNIVERSEはルールがよく分からないけど、やりこんだらハマりそうです。
ボールやカプセルに入ったおもちゃが景品のクレーンゲーム。


最近のガチャガチャも設置してありました。


以上です。
食品自販機以外にゲーム機も変わり種が充実していて驚かされました。
次の来訪時にはりんごあめが売っていれば嬉しいです。