goo blog サービス終了のお知らせ 

気晴らし。

自作フィギュアとイラストと私物などの雑記

キャプテン翼・2等面子

2024-12-01 08:00:00 | キャプテン翼
 昔、引き物で売っていたキャプテン翼の面子です。
 2等で袋の中に面子が数枚入っています。
 
 
 
 三杉淳所属の武蔵FCと対戦中の大空翼。
 三杉君だけ違う方向を向いています。
 
 
 
 立花兄弟の間に割って入ろうとする翼。
 表情を見てると三人で仲良くプレイしてるようにも見える。
 
 
 
 岬太郎と父親の岬一郎。
 後ろ姿でも麦わら帽子でなんとなく推測できます。
 
 
 
 ボールを取りあう翼と三杉の場面の大面子。
 この時点では三杉君の体調に問題は無さそうです。
 
 
 以上です。
 キャプテン翼の印象的な人物やシーンが大小様々な面子になっています。
 翼君やライバル達のドリブルやシュートのシーンは躍動感あって絵になります。
 時の流れを鑑みて2等でも開けて遊ぶのが勿体ない気持ちになります。
 これが2等だとして1等はどういった物だったのか気になります。
 
 
おまけ
 
 
 
 
 
 
 
 

キャプテン翼ミニフィギュア

2021-03-26 08:00:00 | キャプテン翼
 以前リサイクルショップで買ったキャプテン翼のミニフィギュアです。

 昔、アクエリアスの景品で付いていたようです。

 大空翼

 台座が付いて躍動感あるポーズになってます。

 大空翼(チェーン付き)

 同じ翼くんだけど足にチェーンが付いてポーズも若干変わってます。

 ロベルト・本郷

 ブラジルに連れてってくれそうな佇まい。

 石崎了

 鬼気迫る表情です。

 若林源三

 ちょっと森崎君にも見える若林。

 岬太郎

 翼くんを見つめていそうな優しい眼差し。

 日向小次郎

 宣戦布告の指差しポーズ。

 台座が同じような仕様でフィギュア同士を組み合わせるとドラマ性が出ます。



 若干塗装が粗いけど小さいサイズでキャラの特徴が掴んであっていい感じに仕上がってます。
 これらが一式で売られていたけど他のキャラもいそうなのでそこもちょっと気になります。

おまけ