以前、リサイクルショップで買ったファミコンのカセットとキャラのフィギュアがセットになったキーホルダーです。


何年前の物かよく分からないけどゲームセンターでキャッチャーゲームの景品だった物と思われます。
全5種だけどゼルダの伝説だけ売ってなくて4種だけ入手しました。
ドンキーコング



初期のカセットに見られる独特のラインがデザインされたカセット。
裏の注意書きも再現されて貼られています。
ドットのマリオは裏表彩色されていてそこそこ厚さがあります。
スーパーマリオブラザーズ



ドンキーコングの時よりも褐色のマリオ。
カセットもキャラのフィギュアも若干質感に照りが入ってます。
エキサイトバイク



立体化映えしたドットの赤ライダーが躍動感あります。
アイスクライマー



全体的に涼しげな色で、見ていてクールダウンします。
これらのシリーズとは別のスーファミのミニチュアストラップ





これもキャッチャーゲームの景品だったと思います。
小さいけどボタンも一つ一つ彩色されていて遠目から見ると本物と間違えそうです。

以上です。
レトロゲームのグッズは店でたまに見かけると、琴線に触れて無意識に手に取ったり買ってしまう時があります。
見ているだけでゲーム画面や音楽が脳内で再生されて心ときめきます。
ファミコン探偵俱楽部やアタックアニマル学園など、ちょっとマニアックなゲームグッズなどもあったら欲しいです。
おまけ
