ぶろぐ猫の目

笑う門には福来る・・
実験中

朝三暮四に騙される

2024-05-24 07:04:21 | どうでもいい話

23日の日経春秋より転載


飼っている猿たちに、木の実を朝は3つ、夕方は4つ与えようとしたらキーキー騒ぎ出した。
すまぬすまぬ。それじゃあ朝4つ、夕方に3つでどうだい? と持ちかけたらお猿さんたちは大喜び――。
ご存じ、中国の古典から出たという「朝三暮四」のことわざである。
▼たわいない術を弄して人を欺く。この言葉は昔から、政治家の人気取りみたいな減税を批判するときにもよく使われてきた。
こんどもやはり、そのそしりを免れまい。
所得税と住民税を合わせ1人4万円を差し引く定額減税は、与党税制調査会の頭越しに岸田首相が唐突に打ち出したものだった。
来月から、それが始まる。
▼政府は1人3万円減らす所得税について、減税額を給与明細に明記するよう関係省令で義務付けたそうだ。
企業側の事務負担は小さくないだろう。住民税のほうは6月分をいったんゼロにしたうえ、
減税分を引いた額を11等分して翌月から徴収するという。1回限りの減税のために、なんとまあややこしい策を講じるのか。
▼それもこれも、岸田さんによれば「減税の恩恵を国民に実感してもらう」ためらしい。
6月の給与明細を手に、みんながこの施しに小躍りするとでも思っておいでだろうか。
どうしたって朝三暮四の匂いがするのに、恩着せがましいことである。
そもそも木の実は、復活に苦しむこの国に無尽蔵になっているわけではない。

転載ここまで

定額減税、まったく話題にもなってないw
4万円もらってああうれしいってなるか?
国民をバカにしてますね。国民なんて猿以下だと思ってるんでしょう

増税くそ眼鏡のせいで、猿がどれだけの迷惑をこうむってるのかわかってるんか?
給与明細に明記するようにって大きなお世話じゃ
減税分を引いた額を11等分して徴収ってww
だれがするねん?簡単に言ってくれるやん
それがために、企業の給与担当がどれだけ残業がふえるとおもってるのか?
4万もやるんだから、それくらいの残業は黙ってやれって思ってるんやろ
中小企業なんか手計算で給与計算してるのに
横澤夏子ばりに頭かきむしってる給与担当が全国にあふれかえってるぞ

そこまで知恵が回らない低能が我が国のリーダーとは、あきれ返る
しかし止める人間はいないのかね
回りの人間も猿以下ですね
そら支持率が下がるはずですわ。
猿に餌をやるつもりが、猿の怒りを買ってもう取り返しのつかないレベルまで来てしまった。
今度の選挙が楽しみですわ





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする