バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
原題
BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE
まずはyahooから
解説
世界的人気を誇るスーパーヒーロー、
スーパーマンとバットマンが互いに全力を尽くして
バトルに挑む姿を描くアクション大作。
英雄から一転、悪に傾倒したスーパーマン相手に
激しい戦いを繰り広げる人類の最後の希望バットマンとの最終対決を映し出す。
二大ヒーローを熱演するのは、
『マン・オブ・スティール』に続きヘンリー・カヴィルと
『アルゴ』などのベン・アフレック。
人知を超えた能力を持つ男たちの死闘の行方も見どころ。
シネマトゥデイ (外部リンク)
あらすじ
バットマン(ベン・アフレック)は、
両親の殺害現場を目撃したという
過去のトラウマから犯罪者一掃に力を注ぎ、
一方超人的能力を持つスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)は、
その力を人類のために惜しみなく使ってきた。
だが、その破壊力の強大さゆえに、
スーパーマンは人々からバッシングを受けるようになり……。
シネマトゥデイ
とまあこんな感じですが
評価が低いですね
アメリカでも酷評されてるとか
しかし、
私は観て楽しかったですよ
面白かった!
評価が低い人は、バットマンやスーパーマンの
ファンの方で、アメコミにこだわりをもたれてる方々ですよね
わしみたいに、ノンポリの
たのしければいいじゃん!みたいな人間には十分楽しめましたよ
ここから先はネタバレ注意
たしかに、ストーリーの展開が早くて
レックス・ルーサーっていう若い巨大企業の総裁が
なにをたくらんでいるのかが
はっきりとわからなかったので
ちょっと戸惑いましたが、
レックスと対抗する女性上院議員とのやり取りは、鳥肌ものでした
さすがに、スーパーマンとバットマンの戦いは迫力がありましたよ
実力的に差のある2人の対決は
どういう展開になるのかを期待してましたが
そういうことね!
ワンダーウーマンの登場もいろいろ物議がありますが
わたしゃ好きですよ
大股開いて倒れるシーンなんか
すごいサービスですねw
それに、なんていっても
スーパーマンの恋人ロイス・レイン役の
エイミー・アダムスは、相変わらずかわいらしい
彼女を見るだけでも価値のある映画ですね。
私は好きですぞー
原題
BATMAN v SUPERMAN: DAWN OF JUSTICE
まずはyahooから
解説
世界的人気を誇るスーパーヒーロー、
スーパーマンとバットマンが互いに全力を尽くして
バトルに挑む姿を描くアクション大作。
英雄から一転、悪に傾倒したスーパーマン相手に
激しい戦いを繰り広げる人類の最後の希望バットマンとの最終対決を映し出す。
二大ヒーローを熱演するのは、
『マン・オブ・スティール』に続きヘンリー・カヴィルと
『アルゴ』などのベン・アフレック。
人知を超えた能力を持つ男たちの死闘の行方も見どころ。
シネマトゥデイ (外部リンク)
あらすじ
バットマン(ベン・アフレック)は、
両親の殺害現場を目撃したという
過去のトラウマから犯罪者一掃に力を注ぎ、
一方超人的能力を持つスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)は、
その力を人類のために惜しみなく使ってきた。
だが、その破壊力の強大さゆえに、
スーパーマンは人々からバッシングを受けるようになり……。
シネマトゥデイ
とまあこんな感じですが
評価が低いですね
アメリカでも酷評されてるとか
しかし、
私は観て楽しかったですよ
面白かった!
評価が低い人は、バットマンやスーパーマンの
ファンの方で、アメコミにこだわりをもたれてる方々ですよね
わしみたいに、ノンポリの
たのしければいいじゃん!みたいな人間には十分楽しめましたよ
ここから先はネタバレ注意
たしかに、ストーリーの展開が早くて
レックス・ルーサーっていう若い巨大企業の総裁が
なにをたくらんでいるのかが
はっきりとわからなかったので
ちょっと戸惑いましたが、
レックスと対抗する女性上院議員とのやり取りは、鳥肌ものでした
さすがに、スーパーマンとバットマンの戦いは迫力がありましたよ
実力的に差のある2人の対決は
どういう展開になるのかを期待してましたが
そういうことね!
ワンダーウーマンの登場もいろいろ物議がありますが
わたしゃ好きですよ
大股開いて倒れるシーンなんか
すごいサービスですねw
それに、なんていっても
スーパーマンの恋人ロイス・レイン役の
エイミー・アダムスは、相変わらずかわいらしい
彼女を見るだけでも価値のある映画ですね。
私は好きですぞー