nauhts の山歩き記

【アルバム代わりの写真がメインです。】
オンマウスでコメント表示、クリックでオリジナル画像が開きます。

常念岳(2857m)③ ~ 蝶ヶ岳(2677m)③ - 三俣 -(単独日帰り)

2014年09月28日 | 北アルプス・立山
2014年9月28日(日)
先週の台風16号に続き、今週は17号の接近で天気が崩れるという予報。
この週末は好天気になるというので、休日で混むのは覚悟の上で出掛けることに。
先週の神奈山~火打山では、上の方では紅葉がかなり進んでいたので、期待出来る。

5年前に縦走した針ノ木~種池山荘の縦走は、ちょっと無謀。 今では無理だろう。
蓮華岳には寄っていないので、針ノ木岳~蓮華岳のピストン登山とする。
登山口の扇沢は、黒部湖観光客と重なり、かなりの混雑が予想される。
扇沢で無料の駐車場を確保する為に、多少早めの3時55分自宅出発。

    (右下のボタンで全面表示のスライドショー)

 

大町までは、修那羅峠を越え筑北村から県道55号が最短コース。
403号線を走り、右折分岐まで来ると、何と「全面通行止め」の看板。
「国道19号線へは出られません」ということで、迂回しなければならなくなった。
一旦安曇野まで下り再び扇沢を目指すが、ここまで来れば常念岳の三俣へ行った方が近い。

急遽行き先を変更、大回りになってしまったが、三俣の駐車場へ着いたのは6時前。
既に場内は満車で、手前に路駐車、更に手前の第二駐車場にもかなりの車。
300mほど手前の空地(本来はすれ違いの為の待避所?)に路駐する。
土曜日からの宿泊者と、当日の日帰り者の車とで混み、これほどの混み具合は初めて。

準備を済ませ出発、駐車場のトイレに寄り、6時10分、ゲートから林道を歩き始める。
三俣の分岐まで800mほど約10分、昨年は蝶ヶ岳から周ったので今日は逆に常念岳から。
前常念岳までの登りは結構きついが、稜線まで上がると、周りの紅葉が目を楽しませてくれる。
森林限界を超えると一気に視界が広がり、眺望と紅葉に満足しながら、常念岳を目指す。

前常念岳まで登ると蝶ヶ岳への稜線越しに、昨日噴火し噴煙を上げる木曾御嶽山が見える。
犠牲者も出ているようだが、そこに遭遇してしまったというのも、何かの運命だろうか。
9時50分、三俣ゲートから約3時間40分、常念岳頂上。 大勢が戯れている。
記念撮影も順番待ち、頼んでシャッターを押して貰い、記録写真を残す。

 

 

15分ほど休憩し、蝶ヶ岳までの稜線歩きを目指して一旦下る。
ここでも大勢の登る人、下る人で、道の譲り合い。
目の前に迫る槍ヶ岳~穂高岳や、乗鞍岳~御嶽山、安曇野平野の眺望が素晴らしい。

蝶槍で昼食の予定をしていたが、疲労度を考え手前の窪地で早めの昼食休憩を済ませる。
20分ほどの休憩で出発、12時15分、最後の登りを終え、蝶槍登頂。
後はダラダラの稜線歩き、12時55分、常念岳から2時間50分ほどで蝶ヶ岳へ到着。

 

 

15分ほど休憩後、穂高岳~槍ヶ岳を見納め、名残惜しいが下山へ。
下り2時間弱、休憩なしで一気に三俣まで下り、駐車場脇の水場で手と顔を洗いサッパリする。
更に路駐した車まで5分ほど歩き、15時20分過ぎ、無事行程終了。
帰り支度を済ませ、何時も通り143号線青木峠越えで、17時25分、無事帰宅。
自宅~自宅:13時間30分。 三俣(GATE)~三俣(GATE):9時間05分。

 

03:55 自宅出発
04:50 県道55号通行止めで迂回、行き先を変更
05:55 三俣駐車場着。 満杯で路駐。 自宅から83km
06:05 準備を済ませスタート

06:10 三俣駐車場ゲートから林道を約800m歩く
06:20 三俣登山口(1350m) 分岐から常念岳へ
07:50 稜線出合 (2170m)
08:20 アルミ梯子場(2400m)
09:10 前常念岳 (2661m)
09:50 常念岳  (2857m)  【三俣から3時間40分】 15分ほど休憩
11:30 縦走途中の窪地で昼食休憩。 20分ほどで出発
12:15 蝶槍   (2664m)

12:55 蝶ヶ岳  (2677m)  【常念岳から2時間50分】15分ほど休憩下山へ
15:05 三俣登山口
15:15 三俣駐車場ゲート。    【下り1時間55分】   手と顔を洗いサッパリ
15:20 路駐の車の元へ戻る。   【ラウンド:9時間15分】
15:30 帰宅へ向けて出発
17:25 143号線青木峠越えで、無事帰宅。 帰路77km



コメントを投稿