Natural☆Cooking~おいしい日記~

自然をたっぷりお届けします♪料理、野菜作り、ハーブ栽培、山菜取り、各地の花の写真など。

漬物いろいろ

2008-01-09 | 漬物
年末年始の漬物写真です。おいしい漬物。
これはたくわん漬け

作った大根を干してから漬けています。
去年は急に冬寒くなったので、干し加減がいまいちです。
大根が凍みてしまう前に急いで漬けたようです。
よく干してから漬けると歯ごたえがさらにいいです。

この冬のたくわんは甘みはばっちりです。
柿やりんごの皮を干したものを入れて自然の甘みをだします。
柿の甘みが大根にうつっています。


野沢菜漬物
 
この冬の野沢菜の漬物は、塩加減が少し足りなかったようです。
かつおぶしをふり、シークワーサー入りポン酢をかけて。


野沢菜あっさり漬け

酢、しょうゆ、砂糖を煮たたせたものを、ざくざくっと切った野沢菜にかけています。
夏にはこの方法できゅうりピクルスを作ります。
そのときにはしょうがと唐辛子入り。


白菜の漬物

家で採れた白菜を1個塩漬けです。


なすときゅうりのぬか漬け



漬物もしょっぱいと少量しか食べませんが、塩加減を控えめにしてサラダ感覚でよく食べます。
しょっぱい漬物は食べすぎ注意ですね。

漬物は常に食卓に欲しい一品です。
ごはん、味噌汁、漬物だけで食がすすみます。




料理レシピがたくさんです♪ 
にほんブログ村 料理ブログへ