バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

〓『緊急水虫足報』2

2011-03-28 20:41:29 | 日記
水虫に悩む先輩より足がくさくてたいへんだろうとありがた迷惑な指摘がありました。 確かに少し前まで水虫菌に汚染されけっこうくさかったけどねぇ…(笑)
とりあえず放射能汚染数値ではありませんけど汚染状況に改善が見られ保健所の環境基準値風俗店に通える安全な数値にまで下がりました〓。
 においをかいでもオロナイン軟膏のにおいしかしなくなりました。
もともと夏場でも足はにおうほうではなかったんだけどなぁ!
 以前は足の小指のつけねが痛かったり水虫にかかったことはありませんでした。原因はあの狭いクライミングシューズにあったようです。
水虫対策ではありませんでしたけど以前はユニクロのヒートテックの五本指の靴下をスキーの時ははいていました。これがまだ家にあったので復活させます。
ついしん
ヒートテックは冬バージョンのようで夏バージョンを買いに行きました。並ばずにすんなり買えましたよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンの入荷状況

2011-03-28 09:04:14 | 日記
茶畑バイパス付近のガソリン入荷状況はエッソのスタンドのみ給油可能でした。
8時30分現在15分まち
1リットル151円
満タン給油
岩手一等△点研究会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水餃子

2011-03-28 05:39:02 | グルメ
今日のお昼はほんと久しぶりに本町の大陸飯店で水餃子と半ライスを食べました。
焼き餃子はけっこうあちらこちらで見かけますけどねぇ…(笑)
塩味のスープににら、にんじん、きくらげが浮かびそこに餃子が6個入っています。
スープを飲みつつれんげで餃子をすくってくずれないように食べるのがけっこうむずかしかったりします。
 たいがいは炒飯と組み合わせて食べていましたけど、けっこうな量になりこれで満腹になります。
ついしん
キムチなどの漬物があれはなおよいけどねぇ…(笑)
岩手一等△点研究会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする