水に降る雪

おもに宝塚、そして日々のこと

てるてる家族再放送と、伝七捕物帖

2016-07-03 | 日記
「てるてる家族」再放送を毎日録画して見てます
はじめはチギ太くん(早霧せいな)たちが出演している回だけ、録画しようかなと思ってたんですが。
結局楽しくてハマってしましました
今日は72話(もう昨日ですが)チギ太くん始め、宙組の下級生が出演していた回は、第85話。もうすぐです
主人公の冬子(石原さとみ)は、いよいよ宝塚を目指してバレエスクールに通いはじめ、
先生にビシバシ鍛えられてます
関ジャニの錦戸くんも先週から出てますし、ますます楽しくなりそうです


さて、NHK様の二枚看板といえば、朝ドラと大河ドラマですかね。
今年の大河「真田丸」は脚本が三谷さんで、いつもより笑いが多め?
視聴率も好調みたいでなによりです

最近民放では、時代劇の連続ドラマを滅多にやらなくなりました。
そんな中、頑張ってるのがNHK様で。よっ、さすが国営放送!、なんちゃって(失礼
見たり見なかったりですが、新作だと「銀二貫」(かなとくん(月城かなと)がバウで
主演した作品のドラマ化ですね)、すみ花ちゃん(野々すみ花)がレギュラーで出てた「吉原裏同心」、
優花さんの結婚のきっかけになった「ちかえもん」、今放送中の「一路」とかですね。

でイマイチ、何を目指しているのか不明なのが、昔の時代劇ドラマをそのまんま新しく作ってる作品群
何度も映画化やドラマ化される作品、って昔からあって、別に不思議じゃないと思われるかもしれませんが
NHK-BSで放送されてるのは、昔の時代劇ドラマをオープニングの音楽から、タイトルバックから
脚本・演出まで、すべて昔のまま、なのにわざわざ新しく作ってる。
それも選ばれてるのは民放の作品、っていうのが、なんだか謎で

次に放送が始まる(7/15から)「伝七捕物帖」もそうなんじゃないかな、と思うんですよね。
昔中村梅之助さんが主演してたドラマで、私も再放送を何回か見たことがあります。
そのドラマは捕物帖で、主人公は岡っ引きなので、毎回事件が起こるわけですが、
事件が解決して最後に、集まってるお馴染みのメンバーでする手締めを、
親指と人差し指で「よよよいよよよいよよよいよい」ってやるんです。わかりますかね

みっちゃん(北翔海莉)が「風の次郎吉」の楽でやってたやつ、と言えばわかるかな
みっちゃんは、なんであれで締めたのかな、ってあの時不思議だったんですよね
しかもその後「ホーホケキョ」ってやってたし(それも「伝七捕物帖」でやってたような気が)
親指と人差し指でする手締め(指締め?)ってあの番組だけだったのか。
(私は昔の「伝七捕物帖」でしか見たことがないです。)
地方によって手締めもいろいろあるみたいなので、東京方面では、結構普通にやるものなのか…
ご存知の方、いらっしゃいますかね?

すみません、変な話を長々と失礼しました妙に気になったもので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする