goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

熊本・マルキン食品の「まるきん納豆ミニヨン」

2020年10月04日 | マイナ-チェンジ
今日は熊本県の納豆屋さん、マルキン食品さんから取寄せした「まるきん納豆ミニヨン」です。
私には想像することしかできませんが、この納豆はマルキン食品の看板納豆で熊本のス-パ-の
納豆コ-ナ-にはこの納豆がずらりと並んでいるのではないかと思います。




トレ-の中にはたれが入っています、4gの内容量です。
いわゆる九州に多い「甘かたれ」です。


大豆は中国産小粒大豆、50gⅹ4個セットです。


この納豆は以前購入しています。
2018年6月ですが、この時も取寄せでした、この納豆は多摩地区ではとても販売されている
とは思えませんからね。
前回出ていた「元気マン」が今回はいなくなったりしていますが基本的な部分は変わっておらず、
マイナ-チェンジですね。


それと、もうひとつ本論からはそれてしまいますが私が気になったのがラベル天面の一番上に書か
れている「納豆たべて元気な子」という語句。


これで思い出したことがあります。
そういえば、似たような意味合いの句をいくつかの納豆屋さんが、納豆ラベルに表示していたな、と
いうことを思い出しました。
例えば、こちらの納豆ですね。
「育つ子に納豆撰(選)ぶ母の愛」という句です。