今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

3月5回目の新着納豆ラベルを掲示します

2018年03月31日 | 新着納豆ラベル
本日、3月5回目、3月最後の新着納豆ラベルNO.21~25の5枚を掲示します。

今回掲示するものは下の5枚で、すべて納豆屋さんからの取寄せです。

また区分別にもすべて新着納豆納豆ラベルです。

尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいはキャンペ-
ン・鑑評会その他で変更になっている納豆ラベルの前回登場分を表示しています。
(今回はすべて新着納豆納豆ラベルのため該当はありません)

21(5376) 群馬 農業生産法人上州農産 逢松(あわせまつ)大粒

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

22(5377) 群馬 農業生産法人上州農産 まつかぜ大粒

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

23(5378) 群馬 農業生産法人上州農産 梅香り立つ逢わせ納豆

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

24(5379) 群馬 農業生産法人上州農産 まつかぜ小粒

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

25(5380) 群馬 農業生産法人上州農産 しそ海苔香る逢わせ納豆

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

東京・保谷納豆の「国産」小粒納豆

2018年03月30日 | マイナ-チェンジ
飯田橋で飲み会があった時にス-パ-の三浦屋で見つけた東京都東村山市の納豆屋さん
保谷納豆の「国産小粒納豆」です。
通常、保谷納豆は多摩地区の地元の納豆屋さんですから私の住んでいる辺りのたいがい
のス-パ-で買えるのですがこの納豆はほとんど見かけないですね。




この納豆は以前紹介した「国産極小粒」納豆と同じ変更のパタ-ンで私の区分からいう
とマイナ-チェンジということになります。
2018年01月05日東京・保谷納豆の「国産極小粒」納豆

この納豆の私の買った前回分はこちらです。
2015年5月に購入しています。


尚、たれは保谷納豆の専用たれ、からしのメ-カ-はユニ・フ-ドでした。


大豆は北海道産小粒大豆、45gx3個セットです。


世の中春です

2018年03月30日 | 日記
今日は昨日までに比べるとそんなに熱くはなかったのですが風が強く多摩地区の桜は
満開を超えて花びらが散り始め桜吹雪がすごかったです。
こちらは川沿いの桜。
もう、葉ものび始めてきています。




こちらはお寺の境内のしだれ桜、こちらはまだ元気そうです。


こちらのカップルも春真っ盛りでした。






今日は三ノ輪橋で飲み会があって行ってきました。

2018年03月29日 | 市場調査
今日は荒川区の三ノ輪橋で飲み会があって行ってきました。
久し振りに都電に乗りました。
町屋駅前から三ノ輪橋までの5~6分の距離でしたが。


少し早めに行って三ノ輪の商店街の散策です。


さすがに長い伝統ののありそうなおみせが多くあります。






また、こんな宿もありました。





旅館のようですが玄関の正面に仏像らしきものが置かれているし、一泊1200円で
泊まれるというのは逆に怖いです。

こんな商店街の中にこんなお店もちゃっかりと入り込んでいました。
今時の業務ス-パ-ですね。


このお店の納豆棚のチェック。
目新しい納豆はありませんでしたが、相変わらずそのお値段には驚かせられます。


普段なかなか見ることのできない街を見ることができる、という意味でたまの飲み会
もなかなか大事です。
ちなみに本日の飲み会は都電の終点の三ノ輪橋駅から徒歩30秒のこちらのお店でした。
なかなかいい飲み屋さんでしたよ。


ス-パ-マ-ケット「ベルク」のPB納豆

2018年03月28日 | リニュ-アル
先日、埼玉発祥のス-パ-マ-ケット「ベルク」をチェックに行ったところこのお店の
PB納豆がリニューアルされているのを発見しました。




これまでのこのお店のPB納豆は納豆のメ-カ-が表示されていませんでしたが今回は
表示されていました。
今回のメ-カ-は栃木県茂木町の納豆屋さん、ヘルシ-フ-ズワタナベでした。


さて、このス-パ-マ-ケット「ベルク」のPB納豆の前回分はこちらでした。
2013年9月に購入しています。


ラベルの色彩的には派手な感じがなくなりましたが、その分落ち着きは出ていますね。





兵庫・相沢食産の「黒豆納豆」

2018年03月27日 | マイナ-チェンジ
今回も昨日に続き「納豆健康学セミナー」へ行ったときにお土産としていただいた納豆です。
昨日の大力納豆の「極小粒納豆」は初見の納豆でしたが、今日のものは既に入手していました。
ただ、重箱の隅をつついた程度の変化がなされていました。

2016年2月の第21回全国納豆鑑評会で優秀賞の農林水産省食料産業局長賞を受賞した兵庫
県福崎町の納豆屋さん、相沢食産の「黒豆納豆」です。




トレ-の中にはたれとわさびが入っています。
たれは平郡商店、わさびはマル井となっています。


大豆は兵庫県産の丹波種大粒の黒豆大豆、45gx3個セットです。

ひとつは塩で、もう一つは添付のたれとわさびで食べてみました。
おいしくいただきました。

さて、この納豆の私の前回入手分はこちらです。
2016年11月に入手しています、多分「実りのフェスティバル」で買ったのでしょう。


ほとんど何も変わっていないように見えますが前回分は賞味期限の印字欄が特に定まったところが
なかったのですが今回は印字欄ができてラベルの右側が若干微調整がされていました。

新潟・大力納豆の「極小粒納豆」

2018年03月26日 | 納豆
この納豆は3月15日に全国納豆協同組合連合会主催の「納豆健康学セミナー」へ
行ったときにお土産としていただいた納豆の一つです。
新潟県魚沼市の納豆屋さん、大力納豆の「極小粒納豆」なんですが初見の納豆です。




この納豆にたれ、からしは付いていません。
大豆は国産の極小粒大豆、42gx2個セットです。


さて、この納豆というかこのお店というか特長的なのが納豆の内容量ですね。
普通40gとか45gとか50gとか、きりのいい量にしているのが一般的なのです
がこの納豆は42gと何か中途半端に感じる量になっています。
もちろんこのお店の納豆は内容量が40gとか45gとか50gのものも当然ありま
すが他に中途半端な内容量のものがないかちょっと探してみました。

(下の絵の賞味期限は和暦(平成)表示です)






第23回全国納豆鑑評会受賞納豆の概要がわかりました

2018年03月26日 | 納豆鑑評会
先日茗荷谷の筑波大学文京キャンパスでおこなわれた全国納豆協同組合連合会主催の
「第14回 納豆健康学セミナー」に行ったときに会場内に今年の全国納豆鑑評会受賞
納豆のラベルが飾られていてじっくりと見ることができました。













さて、私が最も確かめておいてみたかったのは優良賞を受けた東京の菅谷食品の「国産
大粒つる姫納豆」ですね。
わたし的には「つる姫納豆」というのは間違いで正しくは「つるの子納豆」ではないか
と思っていたのですが今回の絵を見てみると「つる姫納豆」で正しいようです、ラベル
にはちゃんとふりがなまでついていますから。
      

ただ、わたし的にはどうも今まであった「つるの子納豆」と今回の「つる姫納豆」との
関係がよくわかりません。
      

今現在、ス-パ-等でこの「つる姫納豆」なるものを見たことがありませんし、菅谷食品
のHPにも特に「つる姫納豆」についてのコメントもありませんのでよくわかりませんが
どうも私には今でいえば貴公俊と貴源治、私の若い頃ならザ・ピ-ナッツのように、ほくろ
があるか、ないかのような違いにしか見えませんね。

北海道・だるま食品本舗の「北海道産納豆白乙女」

2018年03月25日 | リニュ-アル
今日は有楽町にある北海道のアンテナショップ「北海道どさんこプラザ」で見つけた納豆
です。
最近、「北海道どさんこプラザ」に置かれる納豆は種類がちょっとだけ増えていますね。
今回は函館の納豆屋さん、だるま食品本舗の「北海道産納豆白乙女」です。




トレ-の中にはたれとからしが入っています。
たれはだるま食品本舗の専用たれ、からしのメ-カ-は不明です。


大豆は乙部町産の大粒の白乙女大豆、45gx3個セットです。


さて、今回の納豆はこの納豆のリニュ-アルでしょうか。
はっきりとはわかりませんが雰囲気的には似ているように思います。


2018年1月の新着納豆ラベルを 一覧にしました

2018年03月25日 | 新着納豆ラベル(月間)
2018年1月の月間一覧の掲示をすっかり忘れていました。
遅ればせながら掲示します。

1月の新規掲示は合計で20枚でした。
実りのフェスティバルなどイベントで入手した納豆ラベルが多かったような気がします。

2018年1月の区分別内訳
(1)新着納豆ラベル      11枚
(2)リニュ-アル        1枚
(3)マイナ-チェンジ      5枚
(4)キャンペ-ン・鑑評会等   3枚

> 2018年1月の新着納豆ラベル一覧

2018年1月の新着納豆ラベル


そして2018年1月の20枚の中で「今月の私のお気に入り」は東京の納豆屋さん、
太平納豆の東京納豆です。

尚、これは私の全くの個人的な好みによるものにすぎません。

3月4回目の新着納豆ラベルを掲示します

2018年03月24日 | 新着納豆ラベル
本日、3月4回目新着納豆ラベルNO.16~20の5枚を掲示します。

今回掲示するものは下の5枚で、近所のス-パ-マ-ケットで購入したものが1枚と、
納豆屋さんからの取寄せが4枚です。

また区分別には新着納豆納豆ラベルが4枚そしてキャンペ-ン・鑑評会その他で変更に
なっているものが1枚でした。

尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいはキャンペ-
ン・鑑評会その他で変更になっている納豆ラベルの前回登場分を表示しています。

16(5371) 栃木 あづま食品 朝めし太郎カップ
     
(合格祈願バ-ジョン:与野フ-ドセンタ-で購入)

17(5372) 群馬 農業生産法人上州農産 粕川なっとうなっからうんめぇ!大粒

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

18(5373) 群馬 農業生産法人上州農産 粕川納豆小粒

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

19(5374) 群馬 農業生産法人上州農産 粕川なっとうなっからうんめぇ!小粒

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

20(5375) 群馬 農業生産法人上州農産 粕川なっとうなっからうんめぇ!極小粒  

(新着納豆ラベル:農業生産法人上州農産より取寄せ)

山梨・富士納豆製造所の「富士納豆」

2018年03月23日 | 納豆
今回は池袋西武で見つけた山梨県大月市の納豆屋さん、富士納豆製造所の「富士納豆」、
数量限定生産となっています。
袋型のラベルに入ったトレ-の納豆です。
このお店の納豆はこの図柄のラベルが多く、わかりずらい面もあるのですが、今回の納豆
は初見ですね。




また富士納豆製造所の責任者は星野喜忠さんとなっていますが、この星野家住宅は今も
現存する江戸時代に建てられた建物で国指定の重要文化財になっているそうです。


さて、トレ-の中にはたれとからしが一体型の小袋が入っています。
メ-カ-はユニ・フ-ドとなっています。


大豆はカナダ産の小粒大豆、50gx3個セットです。


おいしくいただきました。

茨城・菊水食品の「なちゅらるなっとう」

2018年03月22日 | 納豆
今回の納豆は茨城県のアンテナショップ「茨城マルシェ」で見つけた菊水食品の
「なちゅらるなっとう」です。
菊水食品のHPによるとこの納豆は今年1月に販売されたばかりの新商品だそう
ですが何と今年2月の第23回全国納豆鑑評会で優良賞の全国納豆協同組合連合
会長賞を早々に受賞しています。




トレ-の中には化学調味料無添加のたれが入っています。
メ-カ-は不明です。
尚、からしはあえて添付していないとのことです。


大豆は国産小粒大豆で40gx2個セットです。


この納豆は今年の全国納豆鑑評会受賞納豆ですからもう少し経ったら受賞表示のラベル
に変更になると思いますが変わってしまうとこのオリジナルのラベルには5年間お目に
かかれないのでこのタイミングで入手できてよかったです。

宮城・大豆カンパニ-の納豆二題

2018年03月21日 | マイナ-チェンジ
所沢西武の地下食品売場に入っている豆腐屋さんにいつも宮城・大豆カンパニ-の納豆が
置いてあって、行ったときはいつも取り敢えずチェックはしているのですが、今回はいつ
ものチェックをしてしまったことを後悔しています。

まずは今回見つけた納豆です。
今回はこの2種類の納豆を見かけました。
一つ目は「秘伝」大豆です。


この納豆の私が買った前回分はこちらでした。
2013年1月に買っています。
 

左上のロゴが変わっています。
マイナ-チェンジですね。

同様にもう一つは「鈴丸」大豆です。


この納豆、とにかく種類が多いのです。
ほかに雪化粧、ゆき静、すずほのか、祝黒、紅豆、さとういらず、小糸、胡桃豆、黒神、
もち豆、茶豆等々十数種類あります。

十数種類あってもミツカンの「とろっ豆極小粒」のような場合はだいたいどこのス-パ-
でも販売されていますがこの納豆はス-パ-などでは販売されておらず限られています。

ちょっと気が遠くなって悲鳴をあげそうになりましたが逆に私の気持ちにスイッチも入りま
した。
この悲鳴は私にとってはうれしい悲鳴でもあります。
探しに行きましょう。


熊本・阿蘇おふくろ工房の「阿蘇手作り 納豆おふくろの味」

2018年03月20日 | 納豆
今回の納豆は熊本県阿蘇市の阿蘇おふくろ工房の「阿蘇手作り 納豆おふくろの味」です。
この納豆は結構以前から東京でも販売されていましたがカップ納豆でした。
ただ、当初よりこの納豆にはカップだけでなく通常のトレ-の納豆の存在は知っていましたが
何故かトレ-納豆は販売されない、という状況が続いていました。

しかし今回やっと所沢西武でやっと見つけることができました。




ラベルにはこのようなことも書かれています。


大豆は阿蘇産大粒のフクユタカ大豆、85gx2個セットです。

久し振りに食べましたがちょっと硬めの煮方で私の好みです。
おいしくいただきました。

尚、前回買ったこの納豆のカップタイプはこちらで2013年4月に買っていました。