なとりひより

 名取市の復興状況、トラベル、グルメ、ガーデニングなどを書いています。

7月17日 終日洋上 第5日目

2013-07-18 14:35:39 | 旅行
 朝5時起きてウォーキング10周。

 鳥島の東側を航行中の表示があるが、島は見えません。

 フロントで聞いてみると、スタッフの2/3が外国人(主にフィリピン人)とのこと。確かに朝早く清掃している人やレストランで多く見かけられました。

 今日の朝食は、はじめて6階の「春日」でとりました。夕食に「春日」を使えるのはスィートルーム、デラックスルーム宿泊者ですが、朝・昼食は空いていればだれでも利用できます。
 食事の量はあまり多くありませんが、卵の焼き方など料理方法の選択肢が増えています。

 船長から水平線までの距離の測り方の放送がありました。水平線までの距離(km)は、2×√(ルート)h(視線の位置)×1.852km(1海里)となるそうです。視線の位置が1mの場合は、2×ルート1(=1)×1.852km=3.704kmとなります。海上25mの船の上からは、2×ルート25(=5)×1.852km=18.52kmとなるそうです。


▲ 11時からのロープワーク教室


▲ 昼食後の操舵室見学

]
▲ リドグリルでのGODIVAのショコリキサーとワカメスープ (無料です)

 15時現在、16.8ノットで伊豆諸島沖をひたすら北上中です。

 17時からは、カクテルパーティがありました。船長から「航海中は、好天に恵まれました。」とあいさつがありました。

▲ パラダイスというカクテルを3杯いただきました


▲ 作り方も大変です



 17時30分からは神戸牛をメインとした「フェアウェルディナー」です。

▲ オードブル さざえの壷焼き エスカルゴ風


▲ スープ ヴィシソワーズ「水平線の夕暮れ」 真中のトマトを夕日に見立てています


▲ 魚料理 イサキと帆立のブイヤベース・マルセイユ風


▲ お口直しの氷菓 ライムのグラニテ


▲ 肉料理 神戸牛サーロインのステーキ 二種のソースで
▲ サラダ フルーツトマトとパルミットのサラダ


▲ デザート ゴールデンパイナップルとチェリーケーキ ストロベリーアイスクリーム添え


 マジックショーの後カジノでルーレットをしましたが、残念ながら・・・・・




航行中のブログ投稿について

2013-07-17 09:26:54 | 旅行
 仙台港や父島では電話が通じるので、ケータイのテザリング機能を使ってPC、iPadからブログを投稿することができます。

 航行中は電波が通じないので、船内での有料のインターネットにつなぐことになります。つながる部屋は決まっていて、客室内ではつながりません。
 料金は1時間2,000円で、事前にパソコンの画面から購入します。今回は2時間分購入し、5階の「eカフェ」から投稿を行いました。

 ただ、自宅より処理スピードが遅いので、写真は帰ってからアップします。

 数日後にも、あらためてご覧いただければ幸いです。

7月16日 父島の2日目 第4日目

2013-07-17 08:57:43 | 旅行
 今日は朝5時に起きて、4階のプロムナードデッキを5周しました。

 今日のオプショナルツァーは、「南島海域公園ボート遊覧」です。

 漁船に分乗して、南島海域公園に向かいます。ガイドさんによると、今日はべた凪とのこと。3mくらいの波になるとツァーを中止することがあるそうです。

 ライフジャケットを着用して、出港です。

 湾内を出て南島海域公園に近づくと、海の色がきれいなブルーに変わるとともに透明度が増します。











 残念ながらクジラ、イルカを見ることができませんでしたが、アオウミガメ、カツオドリ、トビウオなどを見ることができました。

 昨日のツァーで大分日焼けしたので、今日は日焼け止めクリームを塗っての参加となりました。

 昼食は船に戻って、冷や麦をメインとしたバイキングです。


 16時出港予定ですが、まだ船に戻っていない人がいるため、数十分遅れての出港となりました。


▲ 入港中のははじま丸


▲ 多くの地元漁船が見送りに

 出港後まもなく「クジラが見えます」の放送があり、急いで見に行きました。


 夕食後は、落語とカジノ「ビギナーズラック」でルーレットを楽しみました。
 一人当たり2,000ドル分の券が各部屋に配布されており、それでプレーした結果3倍の6,000ドルでやめ、明日景品と交換できる10,000ドルを目指します。

7月15日 父島上陸 第3日目

2013-07-16 06:03:04 | 旅行
 朝5畤過ぎ4階のデッキから海を見ていると、クルーからクジラが見えると声がかかりました。
 進行方向にクジラが潮を吹いているのが見えました。まもなく船体の左側を3匹のクジラが通って行きました。

▲ 中央にうっすら白く見えるのがクジラの潮吹きです


▲ 中央の黒いのがクジラです

 6時半頃に入港するときには、イルカが見られました。にっぽん丸は、岸壁に接岸できないので、通船で島へ上陸です。




 朝食後、オプショナルツアーは、「固有植物の自然聖域散策」のコースに参加しました。小笠原は大陸と陸続きになったことがないので、植物は独自の進化を遂げています。



▲ 鑑賞用に持ち込んだランタナなどが増えている


▲ 食用に持ち込んだヤギが野生化


▲ 湾内に停泊中のにっぽん丸


▲ 島で一番高い中央山(標高319m)で

 昼食は船に戻らず、地元割烹丸丈でジョッキを傾けながら、地魚の煮付け、亀の煮込み、アカバ(アカハタ)のから揚げ、締めは島寿司(メカジキのづけ)を食べました。人気の店らしく、後からきたお客さんはネタがきれたみたいで島寿司は食べられなかったようです。

▲ 亀の煮込み


▲ アカバのから揚げ


▲ 島寿司 1個食べて写真を撮りました(^O^)


▲ 店の前で

 外に出てみると緯度のせいか、太陽が頭の真上にあります。

 オプショナルツァーのガイド「のぶさん」が言っていましたが、小笠原で急病人がいると、自衛隊の飛行艇で東京へ搬送するそうです。港に戻ると、ちょうど飛行艇で緊急搬送するところでした。


 小笠原に住んでいる人の半分は公務員(国・都・村)で、それに次いで建築関係、観光関係だそうです。

 夕食後は、マジックショーを楽しみました。

 食べて、飲んでばかりいるので、歩くことにしました。4階に1周300mのプロムナードデッキがあります。朝3周夜4周歩きました。

7月14日 終日洋上 クルーズ2日目

2013-07-14 19:55:58 | 旅行
 7月14日(日)は、終日洋上です。
 4時半ころ、日の出の写真を撮りに行きました。室外は風がかなり強く、昨日よりうねりが高いです。


 横揺れ防止装置はありますが、前後には揺れます。伊豆諸島沖東側を航行中です。

 波頭が白くなってきました。海鳥が海面近くを群れをなして飛んでいるのが見えます。船長からの放送によると、うねり2.5mはまずまずとのこと。

 10時からの15名定員のカクテル講座に申し込みました。自分でシェーカーを振ってカクテルを作りました。会場のネプチューンバーが5階の船の先端にあるため、試飲する前に船酔いしました。


 昼食は麺類がいいなと思っていたら、そのとおり讃岐うどんをメインとした昼食になりました。


 午後3時ころ、鳥島に着き、約30分かけて島を周回しました。
 アホウドリは、季節的に見られないとのこと。


 この日の夕食は、ウェルカムカクテルパーティーがあり、ドレスコードはセミフォーマルです。船長のあいさつ、クルー責任者の紹介などがありました。



▲ 船長の引き立て役の3人

 夕食時の窓外に孀婦岩(そうふいわ)が現れました。海上に約100mの岩が突き出ています。


▲ 孀婦岩



7月13日 仙台港を出港 世界遺産小笠原クルーズ第1日目

2013-07-13 19:43:01 | 旅行
 仙台港中野埠頭でチェックインし、定刻13時30分に出港です。


▲ 船内での出港イベント


▲ 出港です

 客室はほぼ満室で、約400名乗船とのこと。


▲ 私たちの部屋

 クルーの多くが東南アジア、聞けばフィリッピン人が多く働いていました。

 16時現在19.5ノット(約時速36km)で福島県沖を南下中です。

 夕食は、午後5時30分から。にっぽん丸特製の純米吟醸酒と純米酒亀の尾を飲み、会場を出たのは私たちのグループが最後でした。

 明日の日の出は4時30分頃とのこと。船上で日の出を見てみたいです。

和太鼓 倭(YAMATO) コンサートツァー

2013-07-06 19:14:50 | 日記
 倭のコンサートツァーが7月6日、仙台市広瀬文化センターで開催され、午後2時からの昼の部に行ってきました。

 倭は奈良県明日香村を拠点として活動を行って、結成20周年記念日本ツァーが9月まで日本各地で開催されます。(実は全席無料です。)この日本ツァーは地元奈良県を除き、宮城県が最初の公演です。

 倭は今年に入ってから台湾、マレーシア、イギリス、東欧、オランダ、ベルギー、ギリシャなどでも公演を行ってきており、9月までの日本国内のコンサートツァーの後、アメリカ、カナダツァーの計画も入っています。

 都合で夜の部には行けませんでしたが、こちらには地元閖上太鼓も出演します。(震災後、復興支援センターに協力いただいたGSK社のTさんも出演するそうです。)

 倭は、被災後名取市を支援したアミューズの関係もあり、名取市文化会館の屋外でもコンサートをしたことがあります。

 今回も座っている席までジンジンと響く音に魅せられました。


▲ ごめんなさい アンコール後にフラッシュなしで撮った写真です


この日、名取市で今夏初めて真夏日を記録しました。