みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

収穫の楽しみ。その後の加工作業も楽しんでます。

2022-11-03 15:02:23 | 田舎暮らし
リビングから見える景色もすっかり秋に変わりました。今は黄色やオレンジの木の葉が陽に当たって綺麗です。
少しずつ草花の模様替えもしましたよ。


お教室看板前と玄関。
日曜日朝の趣味の園芸でビオラとパンジーどっち対決なんてやってましたね。
私はビオラ派だけど混ぜませで植えてます。
可愛く植えて生徒さんお迎えとしたいとこですが発表会が終わると早くも冬休み状態で出て来ないのよ。
どういう事


今日は久しぶりに🚴軽く30㎞といいたいけどやっぱり帰りの坂道は辛かったわ〰️。

ひと息ついたとこで、秋の収穫で~す。今年は初めて沢山の実が付いたんです。
何年か?3年前くらいだったか?鉢植えのサルナシを頂きました。庭に植え替え大きく蔓ばかりで邪魔扱いだったんです。

緑色の小さいキウイのような実です。固い実は先日の霜に当たって熟してきました。

まさにベビーキウイです。
甘酸っぱ今朝はサラダに入れて食べました。

調べたら凄いパワーフルーツなんですね~
鉄分、ペクチン、ルテイン、カリウム、ビタミンC、E、B12、マグネシウムなど整腸作用、目にも効能。高血圧予防に癌予防で抗酸化作用に美肌。
食べてパワーアップ出来そう。

生でも美味しかったけど砂糖漬けでシロップとか果実酒も出来るそうなので仕込んでいこうと思いますよ。

先月20日に干した柿、いい感じで干し柿が出来てきましたよ。









コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の鳥たちがやって来てるよー

2022-10-25 17:22:51 | 田舎暮らし
寒い日でした。
布団から出たくなーい。
リビングからヨウムのバッハお声がけ「おはよーございます。」


呼ばれては仕方ない起きました。
床暖房が点いてるのにこの冷え込みで冬のようです。
外はもっと寒い。
鶏たちを玄関外に出します。


庭に出ると野鳥の声はギーギー。カケスですね。シジュウカラやヤマガラとだいぶ冬野鳥が来てます。

イチイの枝にぶら下げてある餌台もボロになって屋根板が半分なくなってました。

では、工作開始。

材料はペットボトル
針金
ザル

炭酸用のペットボトルの底を斜めに切る。
穴を開けて針金で底にザルをつけます。


プラ板で屋根を作って被せます。
鋏でカットして形作り傘の出来上がり。
ヒマワリの種やコーンを入れます。

なんちゃって、バードヒーダー出来上がり。

早速、庭に吊り下げましたよ。
小鳥さん達来てくれるかなぁ~








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見捨てるコトは出来ませんでした。

2022-07-07 13:56:26 | 田舎暮らし
台風の影響はなくよかったけれど、雨もほとんど無いのも困ります。





ミニトマトは私の背を越し大きく育ってきました。3個収穫。


猛暑日続いた何日かで少しバテ気味に追い打ちの寝不足です。
4っ日目です。
何がって?
植木屋さんから電話がありました。
篠刈り込みしてたら...何?電波障害なのか?
とりあえず現場へ行くと、そこに鳥の雛が2羽。

篠の中に巣があったらしいんです。
気付かず機械でバリバリにしてしまったそうです。

「どうする?」って私に言われても困る。「どうにもならないよ」
野鳥は拾わない、手を出さないとは頭の片隅にあります。けど


空には親鳥が飛んでました。巣ごと無くなってしまって還すことも出来ません。
1羽は死んでしまって残った1羽はパカッと大きな口を開けてお腹が空いてるのでしょう。

まだ目も開いてないし、羽も無いチビ鳥なんて保護したところで死んでしまうかも。

あー、どうする?見捨てるのか。

手に包んで連れて帰ってきました。



紙袋にペットの床材ふかふかマットを入れて巣の代わりにしました。

家ではインコを飼っているものの野鳥の雛なんてまったく解りません

1羽では体温も維持出来ないです。段ボールで囲いその回りに保温材で包んでお湯を入れたペットボトルで保温しました。




紙袋の縁をカサカサするとパカッと大きな口を開け首を振ります。

たぶんヒヨドリでしょう。と次は餌の検索。
リンゴやミカンのイメージでしたが雑食で雛のうちは虫を与える、アオムシ、クモなど。
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァどうしましょ、乾燥のミルワームがあったので一時しのぎでふやかして与えるコトにしました。

お腹空いてたんだわ。

食べて寝て。

お腹が空っぽにならないよう1時間おきの餌やりです。

明日は生きててほしいと夜中も餌やりです。













コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥籠そうじ。春らしくなりつつあります。

2022-03-17 13:49:18 | 田舎暮らし
昨夜の地震にはびっくりしました。まさかの大揺れにベッドにしがみつきました。
震源が福島沖というので隣の栃木県北部もかなりの揺れでした。那須は停電はしなかったのですが実家のある宇都宮は停電したそうで心配しました。
籠の鳥たちがバタバタして怪我をしたらと心配しましたが大丈夫でした。


このところのポカポカ陽気に。陽射しが有ると暑いくらいです。
那須山の雪もだいぶ解けましたね。
散歩で見つけたふきのとうです。

庭や日陰の雪もようやく無くなりました。

家の中の暖房も減らし、今のところ床暖房だけになりました。

こうなると庭仕事しましょうと落ち葉取りをします。
ホーホケキョ。

まだ雪が残る早春に聞こえて来ました。ん?あまりにはっきり「ホーホケキョ」流石におかしい。

私ですよーバッハも春が待ち遠しいのね。

今日は庭の梅がさきましたよ。

ホーホケキョ。これは本物でした。


鶏たちは脚で土を掻いてみたり日向で砂浴びして真っ黒です。
ボンちゃん今年初産みでーす。

バッハが家の中を散歩中に籠のお掃除をします。ヨウムは羽の白い粉が出るのでそれを洗いがてら籠の消毒です。

この籠が結構な重さなのです。
左肩の痛みを我慢しながら右腕で吊り上げ風呂場へ持っていきシャワーでながしました。腰が痛かったり一仕事。
20年一緒に居るバッハ君は悪さもするけど可愛いのよね~。
今日も何かしらカミカミして破壊してました

那須高原もようやく春が来たようですが明日の天気予報はゆき
まだ油断大敵ですね~

コロナ蔓延防止もようやく解除のようですが町ではこのところ増えているようで月末予定の音楽祭は延期となりました。がっかりです。
桜のさく頃には楽しく過ごせるようになりたいですね~。











コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山沿いは雪でまた長靴と雪かきスコップの出番でした。

2022-02-18 12:46:03 | 田舎暮らし
昨日はお天気なのに風が冷たくって気温低下

車の点検が午後3時予約だったの。
那須から白河のSUBARUへは車
で30分ちょいくらいを山を越えの運転です。
お買い物しようとホームセンターを覗いたけど目的の物が見つからなくてSUBARUへ3時過ぎて到着。

「結構、乗りますねぇ~」
「そんなに距離を乗ってないつもりだけどねぇ。交通手段は車頼りの田舎ですから。」

oil交換やらフィルター交換してもらいました。
「洗車も掃除もしておきました」


それなのに



あら~。こんなに降って。

物置小屋へ長靴を取りに。うわっ埋まった


庭の蝋梅が咲いてました。


午後には溶けるとは思うけれど午後はリハビリに行きたいのよ。
どうせなら雪かきの疲労もいっしょにリハビリしてもらいましょ。せっせと雪かきしました。


20迄の蔓延防止措置も延びるのかぁ。また公民館サークルの活動制限が続きそうです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする