みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

フルート調整

2021-07-17 20:29:27 | 楽器
梅雨明けしましたね。
途端に夏本番の暑さ何時もの散歩もちょっと早めの時間に出て日蔭を探しながら歩きました。
久しぶりに那須山を眺めると緑が濃く夏山になってました。

この時季フワッと甘い香りはヤマユリです。通りの向こうなのに匂って来ます。
1輪ならいいけど沢山咲くとむせるようで私は苦手なんです。

蕾が沢山付いてます。

こっちはカンゾウです。

昨日はレッスンを終え、楽器をケースにしまい、すきまにスポンジを詰め、段ボールにプチプチを敷いて新聞紙をクシュクシュ。
ケースをプチプチで包み段ボールの中へ入れ梱包完了。

楽器調整に行かなきゃなぁ~でコロナ自粛。緊急事態で1年が過ぎ、どうしようと思いながら日がどんどん過ぎてしまいました。

今までなら調整に行きがてら美術館へ行ったりと東京行きも楽しみでしたけれど、さすがにコロナ感染1000人超えの東京に今行くのも怖い。

仕方ないけど楽器店へお電話し調整日を予約して送ることにしました。

宅配を頼む時も「精密、こわれもの」しつこく確認をしました。
オリンピックも間近で輸送が日程通り着くのかも心配ですよ。

楽器店から連絡が来るまではハラハラ心配ですよ。

無事到着。
「使ってないんですかぁ」「いやいや使ってます。」ハハハ、仕事無いもんね。
楽器の状態は良いそうです。
調整を終え手元に戻るまでがまた心配ですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルート調整に行く

2018-11-15 21:45:51 | 楽器
昨夜は休暇村コンサートでした。何年ぶりのリピートのお客さまがいらしていて声を掛けてくださいました。嬉しかったですよ。

今朝は霜が降りてました。ぶるっ、寒かったね。
天気予報を観ていたら昼間は暖かいようなので、思い立ったら出かける事にしました。

フルートの調整のため新幹線に乗り新宿の楽器店へ行って来ました。
いやぁ、歩きました。
滅多に乗らない電車に飛び込んで降り口の改札口が違ったり、あっちゃこっちゃでした。

楽器をメンテに出した後は出来上がりまで時間潰しです。以前は都庁へ行ったりしたけど、今日は何処へ行こうか。

上野へ行って美術鑑賞。ルーベンスにムンク、どれも観たいと迷うなぁ。その中からなぜか?大報恩寺の快慶を観てきました。
まだ時間があるのでパンダを見ようと動物園へ行くと長い行列に「パンダまで110分」シャンシャンは諦めました。パンダパンケーキを食べて休憩しました。

新宿の楽器店へ戻りフルートを受け取り忙しく帰って来ました。

12月のクリスマスコンサートまで1ヶ月を斬りました。素敵な演奏が出来るように皆さんのレッスンにも私自身の練習にも力を入れてがんばりましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカリーナ吹き比べ

2017-03-12 14:01:06 | 楽器
いつから吹いているのか。
このオカリーナという楽器は単純、簡単なのになぜだか?何の魅力があるのか?けれどずっと吹いています。

最近では演奏家も増えたし、楽器も製作メーカーや個人で造る人も増えましたね。

オカリーナらしい素朴な音はどんな音なのかしら?
いろんな楽器があるなかで私の心に響いたのかしらね。
ずっと、アケタオカリーナを愛用しています。
この楽器も試行錯誤しながら吹奏感も変わってきました。
C管、F管のマエストロ、マキシマールに特別記念モデル等を試奏。

まずは「この音好きかも」。
次に自分の息の吹き込みに合うか高音の響き具合とかを比べてみます。それぞれ特徴あり、悩むのよね。

吹奏感の良い物があったらと試奏させて頂いてます。
今使っている笛もお気に入りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器のオカリーナ

2014-12-12 14:15:40 | 楽器
買い求めたのはTNGオカリーナ。

台湾では陶器の製作が多く磁器の花瓶などが製作されています。白地に青や赤の色で絵付けがしてあり綺麗ですよ。
この楽器の製作元もそのようです。
工芸品やお土産の笛なども作っていたのが代が変わり本格的にオカリーナ作りが始まったそうです。

台湾のオカリーナはここ何年かですごい発展をしていて演奏家も多くなっているしオカリナのフェスティバルも開催されています。

「陶笛の家」と検索するとこのオカリナが出てきます。
もちろん中国語の表記でちんぷんかんぷんなので日本語に翻訳するけどね。

日本ではプラスチックの楽器が販売(ナイトオカリーナで扱い)になっています。
陶器の楽器は取扱店がまだないようで私も手にするのは初です。

このTNGはアメリカのSTLのオカリナも作っているのでそういえばダブルのSTLオカリナは買い求め持っていました。
音があまり良くないので放ってありますけどね。

最近では宗次郎がこの台湾オカリナを推奨しています。
私が買ったものとは違うタイプのオカリナですけど宗次郎のサイトから注文できるそうですよ。

すーっと息を入れれば音は鳴ります。
この楽器も陶器のせいかな?雑音もなくクリアな音に感じます。
指の押さえた感じはツルッとしていて馴染むまではちょっと掛るかな~
タンギングをしたときの息の通り具合なども慣れれば気にならないでしょうね。ちょっと重いのが気になりますけど。

まあ、新しい楽器はどれも同じで愛着を持って息入れしていけばいいだけですよ。
そのうちお聞かせしますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする