今日は実籾を知らない方に
どうやって実籾という地域を
知っていただくかを考えました。
京成本線の中では本当にマイナーな駅で
まず初めての方はほとんど実籾(みもみ)と読めません
近くの津田沼や幕張は有名ですが、さほど離れていない
実籾となると同じ京成線沿線に住んでいる方でさえも
ほとんどイメージがわかないような地域のようです。
でも住んでみると大変いい場所なので
この町のいいところをピックアップしてみました。
するといいところが結構あります。
実籾駅自体は習志野市にありますが、
まちのすぐ脇には千葉市や船橋市、八千代市があります
この実籾駅周辺の住宅地で人口密度が高いのが
実籾、東習志野という地区で、両方とも習志野市です。
習志野市は自然環境を守り、教育に力を入れるというような内容の
文教住宅都市憲章というものを掲げております。
東習志野には、それにふさわしく
きれいな並木道と落ち着いた街並みがあります。
また教育という面から見ても
幼稚園と保育園を一体化した東習志野こども園
東習志野小学校、習志野市立第四中学校、東部体育館
総合教育センター、プラネタリウム、コミュニティーセンター
図書館、習志野市役所支所などの公共施設が一か所に集まり存在しております。
さらに、先日春の選抜高校野球大会に出場した全国的に有名な
あの習志野高校もこの実籾駅が最寄の駅となります
この習志野高校は野球だけでなくほかのスポーツでも有名なほか
吹奏楽ではいつも全国ナンバーワンです
これだけ見ても子供を持つ親にとっては
環境の整った魅力的なまちです。
現実に子供を持つ私自身もその良さを実感しています。
またいろいろな場所へのアクセスがいいのも魅力です
高速道路の京葉道路武石インターまでは約3キロですし、
全国的に有名な幕張メッセへも車で約15分位です
この東習志野には駅から離れた場所に工場が多く
その工場が撤退するたびに
大型のショッピングセンターなどが出来ました。
そのためイトーヨーカドー、マックスバリュー、習志野ショッピングモール
ロイヤルホームセンター等概ね半径2キロ圏内に多数あります。
こうしてみると生活するということにとって何とも恵まれた
いい地域です。
こんないい街が知られていないのは本当に残念です。
これから一生懸命広告活動に邁進したいと思います。
いい街 実籾・東習志野に感謝・感謝・感謝
習志野実籾・東習志野の新築一戸建住宅、土地の売買
賃貸マンション・アパート・駐車場のことなら
総栄建設(ソーエー)へ
総栄建設社員のブログはこちら → http://blog.goo.ne.jp/souei-blog
不動産情報はこちら ⇒ http://www.e-souei.co.jp
リニューアルした総栄の建築サイトはこちら
⇒ http://www.e-souei.com
どうやって実籾という地域を
知っていただくかを考えました。
京成本線の中では本当にマイナーな駅で
まず初めての方はほとんど実籾(みもみ)と読めません
近くの津田沼や幕張は有名ですが、さほど離れていない
実籾となると同じ京成線沿線に住んでいる方でさえも
ほとんどイメージがわかないような地域のようです。
でも住んでみると大変いい場所なので
この町のいいところをピックアップしてみました。
するといいところが結構あります。
実籾駅自体は習志野市にありますが、
まちのすぐ脇には千葉市や船橋市、八千代市があります
この実籾駅周辺の住宅地で人口密度が高いのが
実籾、東習志野という地区で、両方とも習志野市です。
習志野市は自然環境を守り、教育に力を入れるというような内容の
文教住宅都市憲章というものを掲げております。
東習志野には、それにふさわしく
きれいな並木道と落ち着いた街並みがあります。
また教育という面から見ても
幼稚園と保育園を一体化した東習志野こども園
東習志野小学校、習志野市立第四中学校、東部体育館
総合教育センター、プラネタリウム、コミュニティーセンター
図書館、習志野市役所支所などの公共施設が一か所に集まり存在しております。
さらに、先日春の選抜高校野球大会に出場した全国的に有名な
あの習志野高校もこの実籾駅が最寄の駅となります
この習志野高校は野球だけでなくほかのスポーツでも有名なほか
吹奏楽ではいつも全国ナンバーワンです
これだけ見ても子供を持つ親にとっては
環境の整った魅力的なまちです。
現実に子供を持つ私自身もその良さを実感しています。
またいろいろな場所へのアクセスがいいのも魅力です
高速道路の京葉道路武石インターまでは約3キロですし、
全国的に有名な幕張メッセへも車で約15分位です
この東習志野には駅から離れた場所に工場が多く
その工場が撤退するたびに
大型のショッピングセンターなどが出来ました。
そのためイトーヨーカドー、マックスバリュー、習志野ショッピングモール
ロイヤルホームセンター等概ね半径2キロ圏内に多数あります。
こうしてみると生活するということにとって何とも恵まれた
いい地域です。
こんないい街が知られていないのは本当に残念です。
これから一生懸命広告活動に邁進したいと思います。
いい街 実籾・東習志野に感謝・感謝・感謝

賃貸マンション・アパート・駐車場のことなら
総栄建設(ソーエー)へ
総栄建設社員のブログはこちら → http://blog.goo.ne.jp/souei-blog
不動産情報はこちら ⇒ http://www.e-souei.co.jp
リニューアルした総栄の建築サイトはこちら
⇒ http://www.e-souei.com