たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

秋は美術

2019-11-08 19:21:00 | つれづれに
秋になると様々な展覧会が開催されます

今日は博物館へ

秋田ノ竹中家所蔵後バラバラになった
三十六歌仙を集めた特別展が開催されてます
残念ながら、全てではありませんが
繊細な筆運びと絵を拝見できました




大名家が長く家宝として所蔵したおかげで
1000年前の絵画を見る事ができるのですね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« リモコンの故障 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴッフォ展 (のほほん)
2019-11-09 08:36:58
10月末から始まったゴッフォ展に行きました
未だ混んでいるはず、
日曜日は19時までで、しかも入館料が週末は高い、
それで二人で狙って日曜日、閉館の2時間前に到着

かなりゆっくり見ることができました。

展示数は多かったけど、残念だったのは
代表作のひまわりも、カフェテラスも寝室も椅子もなかったことでした

自画像は2点

今まで あちこちで見ているのですが、やはりまとまって順々に干渉したかったですね

ハーグ派の模写の絵はたくさん見ました、案外こっちの方が好きかな?

最も気に入ったのは、ショップで見た農民のぬいぐるみでした、高~い!、でも作れそう

2月のはじめ迄あるのでまだ何回か行けますね
返信する
Unknown (nao_kotari)
2019-11-09 15:19:53
長い期間開催されるのですね
三十六歌仙はあと2週間です

国立博物館も金曜日と土曜日は夜8時までです
やはり午後遅く出かける方が良さそうですね
返信する
今一番気になること (おっとり)
2019-11-09 16:05:37
佐竹本三十六歌仙絵の展覧会にどうしても行ってこの目でみたい それに尽きます。
一文字を古代裂、で張り直されたり、その後の所有者方が一部(わずか百年前くらいらしいですが)表装を斬新にも変えられたとかどこかで聞き知りました。

日本の絵は、額縁に入れない分、劣化も免れませんが、作品の外に和歌のきもちがはみ出て感じられておもしろさが増幅します。
どこまで間近に見られるのか、それ次第ですが、今度の月曜日は先般の台風の休館の振替開館になるらしく、人出もちょっとはましかと、ひそかにねらっています。

ひょっとしてここに来れば、情報が得られるか、と期待していたら、まさにタイムリー。いっぺんで行く気が跳ね上がりました。
北陸新幹線のせいで、京都大阪が少し遠のいた感のする昨今、久しぶりに気持ちが動きます。
返信する
Unknown (nao_kotari)
2019-11-09 18:50:12
おっとりさん
18日は特別開館だそうですね
私は午後3時頃に行きましたが
それでも多くの方でしたから
特に最初の辺は待たないと近づけませんでした
ぜひ オペラグラスを持って行ってください
非常に細い線で書かれた絵とひらがなは
近くに寄ってもクッキリとは見えないのです
表具の細かな模様もです
楽しんでくださいね
返信する

コメントを投稿

つれづれに」カテゴリの最新記事