goo blog サービス終了のお知らせ 

あの山のむこう

たまに起こる
奇跡的な出来事と出会いをつづる。

2008年12月07日 17時49分49秒 | ぷろろーぐ
最近 頭の中が混乱しています。
見えないものに戸惑っています。

それで昨日も本を8冊も買ってしまったので
2冊読みましたが、こないだ買ったのが5冊あるので読みたい本は11冊になりました。

センスに偏りがあっても私なりにストーリーがあるので
読む順番は重要です。
内容は頭の中に入ると今までのものにくっついて更新されたピースを作るので
できるだけ使いやすい形にしないと、次がくっつきにくくなるのと
全体がいい感じにならないのと、凹んだとき時間がかかる原因になるのです。

それにすぐ忘れちゃうのにはじめのインパクトを重視しているので
読んだことが半減しないように考えます。

そういう目に見えないものの整理に戸惑っています。
そして、目に見えないし音もないものの影響で
変わろうとしていることに戸惑っています。

この風を使ってたのしいほうに行きます。

マスダール計画

2008年12月01日 23時33分45秒 | ぷろろーぐ
今 中東のアブダビではマスダール計画という
石油を一切使わない町を作る計画が進んでいるようです。
7年後、4万人が住める町になるようですよ(*^^*)。

そこに日本の技術を売り込みたいようで…
中東の人も日本の技術には一目あるようなのですが…

話を聞いて、中東の人々に興味津々になってしまいました。

日本みたいに真面目そうに見えて、浪費するタイプではなくて
ちゃんと石油で儲けたお金を浪費していることに貧乏になる前に気が付いて
お金と資源があるうちに国をあげて未来に投資するのです!

何が素敵かというと、
投資の損得でなくて、この投資がこの国の人々の為に何が出来るものなのか。
と言うことが国や企業の基準だと言うとこです。

周りや未来まで見越せる心の余裕と発想が
素敵だなぁと思いました。
景気が良くなって、技術が確立できたら世界に向けても
提供したいと考えているみたいです。

やっぱし歴史が違いますね。
きっと歴史のパターンからすると、戦争がなくなれば
その繁栄は何千年か続きそうですね。

山の紅葉

2008年11月30日 19時24分20秒 | ぷろろーぐ
今日は紅葉を見に行きました。
天気予報ははずれて、いいお天気でした(*^^*)。

ミッキーさんと12/21のコンサートのアピールに行きました。
明治トンネルも見に行きました。
トンネルの中はレンガ造りで照明が並べられていて
ノスタルジックな感じが◎でした。

トンネルに続く椿並木も太陽の木漏れ日がステキでした。

Lさん

2008年11月20日 00時07分20秒 | ぷろろーぐ
きのう mi●iでLさんという人の日記にたどりつきました。

とりあえず、私からすると圧倒的で
個性は独特ですが、理由があるというか
進化というか
宇宙レベルなんです。

生きていてくれて良かった。
虹色でした。

帰り道

2008年11月18日 19時05分50秒 | ぷろろーぐ
きっと 宇宙のどこかに寿命が原因で終わる以外の
終わりがある生物や空間があるような気が今しました。

そこでは時間が過ぎても変わらないのです。
新しいまま、退化や老化することはなくある程度になるとかわりません。

なので、空間に収まらないくらい増えたのが原因になったり
病気になったり
大ケガをしたり
殺しあったりして
元気なのに終わるのです。

そんな世界が仮にあるとして
どんな形をしているんだろう…
微生物みたいなのや
かちかちの三角や四角のふしぎな奴をイメージしましたが

意外にも それはハムスターからみた人間じゃないの!!と
また 今思ったのでこれ以上考えるのは
今日はやめます。
身近にありそうな世界でした。

松の紅葉

2008年11月18日 12時31分36秒 | ぷろろーぐ
松が紅葉することを沖縄に住んでいるときに初めて聞きました。
沖縄では木々の紅葉は松ぐらいだそうです。

そのときは冬枯れにしか見えなくて、どんな状態だろうと思っていましたが
今 会社の前にはえている松が紅葉しています。
黄色いのです。

周りの山も今が一番黄色になってきれいです。
寒くなってきたけど黄色や赤を見ると、
少し気持ちが元気になります。

曲に乗せて

2008年11月11日 23時39分29秒 | ぷろろーぐ
最近なぜか
歌の歌詞なんてなくていいと思ってしまう。

どうせ使うなら前向きな言葉が断然いいけど
今までこんなに気になることなかったのに
音楽に乗った言葉が素直に受け止められない。
残念に思うのです。

失恋の歌に浸るほど
うかれた歌が楽しいほど
テンション高くないせいかな?
なんでひっかかるんだろう。

人に言うことでもないと思ってしまう。
それ、伝えたかったの?
反省のうた。
引っ込み思案のうた。
わがままのうた。
ふたりだけのうた。

歌詞のある音楽・・・
どうして言葉にしてしまったの。って

祈りのうたはセーフだけど。

ふしぎなパーツ

2008年11月06日 21時56分50秒 | ぷろろーぐ
久しぶりにお風呂の鏡で
耳をよく見たよ。
手で引っ張ったら軽く痛い。

よく見たら、耳って変だよ。
色は白いし、形もかなり変。

どうしてこんなにヒラヒラしたデザインになったのか気になるぞ。

きっとこの形がベストなんだろうね。

内側にくりっとなってるし…

かなり見ていると
自分の体の一部だということが
受け入れられなくなってきそう…

もしかしてこれ?!

2008年11月03日 19時16分03秒 | ぷろろーぐ
昨日 久しぶりにめぐみちゃんとごはんに行った。

二人で遊ぶのは、意外に10年くらい前に
町営プールに行ってキャップをかぶったお互いの顔に
大爆笑した以来かもしれません。

鉄棒で"地球まわり"をしている娘をみて、自分もできそうに思い、やってみたら落ちてしまった話など
相変わらずかなり楽しかった。

先月開催されたアートクラフトフェスティバルで買ったものの話になって
詳しい話をしていると同じものを買っていた。

同じ種類の人間だと思っていたけど
これにはかなり驚きです!!

また行こうね♪

ハロウィン 京都行脚

2008年11月02日 01時41分59秒 | ぷろろーぐ
ハロウィン 行ってきましたよ!!

かんばったで賞は叶いませんでしたが
道行く人にカワイィ☆と言って貰えたり、
一緒に写真撮って下さい!!
と3回くらい言って貰えたり
女の子が抱きついてきたり

気分は充分に、がんばったで賞受賞相当でした。


今年は仲間の誰も賞を取れなかったのが
残念でした。