ブログ de なんで屋 @東京

みんなで「これからの社会」を考えるために、『場』と『認識』を提供する社会事業です。

『ありがとう、ごめんなさい素直に言えたらいいね』

2007-02-12 01:26:30 | なんで屋カード
取り合えず、「ありがとう」「ごめんなさい」って言えてる人も言えてない人もクリックね

にほんブログ村 政治ブログへ



・・・最も気付きがあったのは「素直に」って部分です。

まずは、るいネットより吉岡さんの投稿を引用します・・・

****************************************

「考えてみてね。身近に“ごめんなさい”ばっかり言ってる子っていない?そういう“ごめんなさい”聞いてると、なんかこっちまで悪いことしてる気になってくるでしょ~」

(うんうん)

「逆にね、“ありがとう”ばっかり言って、何にもしようとしない人ってちょっとイヤだよね~」

(うん!)

「だからね、“ごめんなさい”の後には“こんな私をしかってくれてor期待してくれてorそれでも側にいてくれて、ありがとう”って心の中にでもつけてあげる。逆に“ありがとう”のあとには“いつもしてもらってばかりでor返せなくて、ごめんね”の気持ちをつけてあげるの。そうしたら相手にもすっと通じるし、自分ももっとがんばろうって気持ちが出てくるんだよ。」

(なるほど~~~)

「“感謝”って謝を感じるって書くでしょ。“ありがとう”も“ごめんなさい”も表裏一体。相手と自分を肯定視し、関係を繋ぎあわせるための最も根底的な言葉。人の心の原点をあらわした言葉なんだって!これからは両方セットにして自分にも相手にも伝えていってね☆」

****************************************

う~ん、なるほど~って感じなんですが・・・

何でもかんでも「ごめんなさい、ごめんなさい・・・」って口癖のように言う人がいますが、そういう時って、実はいつも不安意識から周りとの関係を遮断し、自己否定ばかりしていて相手のことは全然見えてないことが多い。

逆に、何でもかんでも軽く「ありがとう!ありがとう!・・・」って言う人も、いつもいつも周りに甘えてばかりで、応えようとする気持ちや、周りに期待する気持ちが無ければ、結局この場合も相手のことは全然見えてない

・・・どちらも所詮は「自分発」の思いに過ぎず、実は本当に相手をしっかり見て“感謝”してるわけではないんですよね。(書きながら胸に手をあててしまった・・・

“感謝”って謝を感じるって書く・・・つまり、そういった自我を抑え、徹頭徹尾相手の想いに同化した上で、期待に応えようとし、あるいは期待する・・・そうすることで自ずと“素直”な感謝の念が生じてくるのではないかと思いました。

もう一つるいネットより・・・『感謝は万能薬』

最後まで読んでくれてありがとうございます

(Gen)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうだよね (りうママ)
2007-02-13 19:04:46
実はこのカード、娘のお気に入りの1枚なんです。
なかなか「ごめんなさい」が素直に言えなかった時に購入したんです。

としては、すぐに「ありがとうは?」とか「謝りなさい」ってしつけをするけど、本来は「素直に相手に向かう」ってことを教えることが子供にとって大事なことなんではないかなぁ~と感じています。

大人にとっても同様一緒に成長です。
返信する
うんうん! (さち)
2007-02-13 21:01:25
>本来は「素直に相手に向かう」ってことを教えることが子供にとって大事なことなんではないかなぁ~
(りうママさん)

私もそう思います
海老名露店は小さな子供が多いので、ちゃんと伝えていきたいと思います。
もちろん、子供の模範となる大人たちにも
返信する
すみませんすみません (ユミ)
2007-02-14 12:37:09
って、『すみません』じゃなくて、
『ありがとう』って言うべきなのに、つい言ってしまうことが結構あるとおもうのです
返信する
Enter押しちゃった; (ユミ)
2007-02-14 12:38:52
なので、素直に『ありがとう』
って言えるってことが大切ですよね
返信する
ありがと~ (Gen)
2007-02-15 02:00:45
>親としては、すぐに「ありがとうは?」とか「謝りなさい」ってしつけをするけど、本来は「素直に相手に向かう」ってことを教えることが子供にとって大事なことなんではないかなぁ~と感じています。
(りうママさん)

ほんとにそこが今回の最大の気付きでした。

あれこれ言う前に、親はまず子供を肯定し、受け入れ、愛情を与えてあげる必要がある・・・そうすることでその子も同じように人を肯定し、受け入れられる“慈愛”にあふれた子に育つ・・・つまり、自然と「感謝」の気持ちが生ずるようになる・・・と思いました。


>海老名露店は小さな子供が多いので、ちゃんと伝えていきたいと思います。
もちろん、子供の模範となる大人たちにも
(さちさん)

そうですね。
小さな子供たちにも大人たちにも、自ら心を開いて「感謝」を伝えてあげてください。
そうしたら自然と応えてくれますよ。


>って、『すみません』じゃなくて、
『ありがとう』って言うべきなのに、つい言ってしまうことが結構あるとおもうのです
(ユミさん)

『ありがとう』って言葉は“笑顔”と似ている面があって、多少気分が内向きだったり、自身がなかったりする時も、取り合えず元気に相手に発信すると、相手もかっこ
返信する
あはは、Enter押してしまった~??? (Gen)
2007-02-15 02:14:28
オマケになぜか雨傘ガエルが・・・???

つづき・・・

・・・取り合えず元気に相手に発信すると、相手も『ありがとう』や“笑顔”を返してくれて、その気持ちが伝わって、いつの間にかこっちも元気になる
私も日頃結構やってますよ
返信する