Today is a gift.

昨日はヒストリー、明日はミステリー、今日はギフト。
That’s why it’s called a present.

秋深し

2006年11月17日 01時22分13秒 | 出来事

いつしか秋も深まってきた。

朝は、めっきり冷え込み、出勤時のエアコンの温度も24度に設定を上げる。
風も強い。冬の季節を迎える準備が整いつつある。

昔は、23日の「勤労感謝の日」を境に、霙や初雪が降ることがままあった。
今年はどうだろう。 温暖化が叫ばれて久しいが、季節の移り変わりだけは未だ失われていないようだ。
春、夏、秋、冬。 日本は本当にこの四季が素晴らしい。

季節を感じることで、生活も変化し、心も変化する。
社会の機微や人の機微を感じ、思い起こすタイミングが4回。
一年をクオーターに区切り、会社も
四半期決算を義務付けられている。
決算だけではなく証券や投資の世界も同じである。

世の中の仕組みや人の関わり合いも年4回、棚卸できると思えば、本当にありがたいことだ。

これを意識し実行するかどうかは、その人によるが、季節を活用しない手は無いと思う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿