Today is a gift.

昨日はヒストリー、明日はミステリー、今日はギフト。
That’s why it’s called a present.

ハプニングと事件

2007年09月01日 23時14分21秒 | 出来事

今日、9月1日はどんな日だったのか気になって『ウィキペディア(Wikipedia)』で引いてみた

9月1日(くがつついたち)はグレゴリオ暦で年始から244日目(閏年では245日目)にあたり、年末まではあと121日ある。」 とだけ書いてある。
なんだそれだけかよ。 と。

昔のできごとをさぐってみると、

84年前に「関東大震災
   ということで今日は「防災の日
34年前に「
キャンディーズがシングル『あなたに夢中』でデビュー」
   ランちゃん・スーちゃん・ミキちゃん、みんな50を超えちゃったな。
24年前に「
大韓航空機撃墜事件
   冷戦時代のソ連によって無慈悲にも。ロシアになって情報が公開されたな。
14年前に「
エフエム九州(CROSS FM)開局
   非常にマイナーですが、地元北九州のFM局。いつも聞いてる。

そして今日、世界陸上大阪男子50km競歩で、山崎 勇喜選手が残り1周(2km)残していたのに、大会役員がスタジアムへ間違って誘導されるという事件が起こった。
彼のとてつもない頑張りをたまたまTVで見ていた僕は、信じられない気持ちとそれまでの努力が一瞬に「棄権」となる事実を知った。
山崎選手は、ゴールでへたりこんだ後、「何着だったんですか?」とコーチに尋ねたそうだ。
順位は付けてもらえれなかったが、陸上競技での事件の順位はきっと上になるだろう。
記憶に残る頑張り、とにかく素晴らしかったです。

昔の今日は、何があった? たまには面白い発見があるね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿