Today is a gift.

昨日はヒストリー、明日はミステリー、今日はギフト。
That’s why it’s called a present.

3月1日 豚の日記念日 ブランド豚ランキング 申し訳ないです

2016年03月01日 08時00分00秒 | 美味しいもの

3月1日は「豚の日」だって。 知ってましたか?

なんでもアメリカ、テキサスの姉妹が1972年に豚の正当な地位を確認するために設けた日だそうです。

豚を祝って家族で休暇をとって祝うそうですね。 それでもありがとうって豚くんを食すのですよ。

とは言いながら、豚はキャラクターとしてもけっこう大人気です。

ブタの貯金箱は定番です。 催し物やパレードもあるそうです。

 

ブタ君に敬意を表し、日本における「ブランド豚」のランキングをお届けします。(2014年調べ)

 

1位 かごしま黒豚

鹿児島は、戦国時代から武将としては珍しい肉食集団で、豚を兵糧としても食べる習慣があったのですね。 だから薩摩武士は強かったかとも。

しかし、豚を「歩く野菜」といっているとは知りませんでした。 ちなみに、鹿児島黒豚の記念日は、「くろ」にちなんで9月6日ですね。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

確かにかごしま黒豚は旨いです。 しゃぶしゃぶの名店は、やはり

天文館 吾愛人 本店(てんもんかん わかな) ですかね。

黒豚の特徴は何と言っても、きめの細かい肉質と、体温でとろける融点の低い脂肪。 口に入れると柔らかく、そしてほんのり脂の旨みがただよいますね。

「ぶたの角煮」も美味しいですよ。

とにかく鹿児島の黒豚は、不動の1位、地元も自信たっぷりです。

是非、鹿児島の地元専門店で食べる「しゃぶしゃぶ」、量もあったホントお勧めです。


2位 平牧三元豚 (ひらぼく さんげんとん)

山形県酒田市の平田牧場の傘下の契約農場が飼育しているのが平牧三元豚です。

三元豚とは、三種類の品種の豚を掛け合わせた一代雑種の豚だそうですね。 知りませんでした。

植物性飼料を使用し、肉骨粉など動物性タンパク質を与えないことで、肉(脂身)の味、コク、弾力を与えているといいます。

掛け合わせということは、常にハーフな豚生です。 他の三元豚とどう違うのかよくわかりません。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

3位 あぐー

あぐーは、沖縄固有の貴重な在来豚です。 その歴史は古く、今から約600年前に中国から沖縄に運ばれ、沖縄で飼い続けられていた島豚が「あぐー」の起源であると言われていますね。 第2次大戦時、絶滅の危機に瀕したので、約10年かけて雑種化を取り除くための戻し交配が行なったそうです。 その結果、戦前に近い形質を備えたアグーが復元されました。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

「あぐー豚」は、一般的な豚肉と比べて、さっぱりとした脂肪の旨みや、まろやかな食感で人気の豚肉。 確かにくさみも少なく、旨みを感じましたね。 希少価値というところですか。 沖縄県外ではあまり流通してないようです。 こんど沖縄へ行ったときは、是非食べてみてください。 そーきそばも併せてね。

 

4位 TOKYO X

ネーミングがちょっと豚っぽくありませんね。 「TOKYO X」は、名前のとおり東京で生まれた新しい銘柄の豚です。 東京で肉質の良い豚を育てるなんて想像しにくいですが、美味しいブランド豚として全国的に注目が集まっている豚肉です。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

ご多聞にもれず、TOKYO Xは混合種ですね。 日本の中でも美味しいといわれる鹿児島の黒豚「バークシャー種」と、中国の豚で猪のような肉質を残している「北京黒豚」さらに「デュロック種」を掛け合わせたものです。 このTOKYO Xのために選ばれた品種は、それぞれの利点を生かし、欠点を改善できるようなに考えられた組み合わせだと業者の方は言うのです。 デパ地下くらでしかお目にかかれないようで、あったらすぐ売り切れ、てな状態のようです。

そこまで言われると、是非食べてみたいですね。 まだ、食べたことありません。

 

5位 和豚もち豚

ブランド豚で、全国に和豚もち豚があり、地域に地名を冠した和豚もち豚があります。 豚には残飯のイメージがありますが、和豚もち豚は特別の配合飼料で飼育され、子供の時はしっかりミルクで育てるそうですね。 これも知りませんでした。

 

6位 霧島黒豚

かごしま黒豚と同じ鹿児島でも、霧島でそだったブランド豚です。

7位 日本の豚 やまと豚

群馬県の飼育場で育った国産ブランド豚で、とうもろこしを主体とした自社設計飼料を使っています。

 8位 白銀豚 (はっきんとん)

 岩手県花巻市、高源精麦株式会社の登録豚です。 やはり三種交配の豚ですね。 ブタ君はみな品種改良されております。

 9位 サイボクゴールデンポーク

水田地帯の広がる宮城県高清水町に、牧場があり、自然の恵みあふれる環境の中でのびのびと育てています。 飼料は、原料から豚の成長にあわせて自家配合したものを使っているそうです。 ここのブタ君も三種交配の豚です。 最上級はスーパーが冠について、スーパーゴールデンポークとなります。 なんともすごいネーミングです。 面構えも逞しくていいです。

10位 幻霜スペシャルポーク

幻霜ファームが昨年の2月に破産してからその後はわかりません。  地元、広島、安佐北の皆さま残念です。

 

それ以降の順位も載せときますね。

11位 御殿場金華豚

12位 茶美豚

13位 彩の国黒豚

14位 コメの娘ぶた

15位 上州麦豚

実際の豚くんたちの画像を見ると、三種交配ですので皮膚の色などは違いますね。

 

最後に、豚くんたちはとても綺麗好きということを知っていました?

豚の先祖のイノシシなどは、トイレの場所は小川の中と決めていて、自分の臭いが熊などの肉食獣に嗅ぎ取られないよう気を使っています。
豚も同様に、広いところで飼うと、おしっこの場所は1ヶ所に決めるそうです。 特に水場に好んでおしっこをします。 ですから、ミニブタなんかも同じようにトイレを覚えるので、家の中で飼っている人もいますね。 この辺がきれい好きといわれる所以ですが、身体に付いた汚れも気にするタイプで「泥浴び」などをしてきれいにします。 家の中で飼っている人は、豚が泥だらけにしてしまうので毛並みの手入れは人間がしてあげないといけません。

それでは、豚くんに感謝してお祝いしてあげましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿