goo blog サービス終了のお知らせ
夕食難民。
なむらのブログ
My Profile
ブログID
namuray
自己紹介
架空の人物
CALENDAR
2005年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Recent Entry
富士山
牛丼ON野菜セット
笠ヶ岳
DCM
厚切り甘塩鮭定食
鹿俣山
厚切り豚角煮
岩魚フライ定食
真夏の雪祭り
荒海山、1,580m
Recent Comment
Unknown/
散財。
なむら/
いろいろピッタリ
ノブ/
いろいろピッタリ
Unknown/
牛ロースステーキプレート
なむら/
こってりつけとん かつお合わせ
通りすがりの日本人/
こってりつけとん かつお合わせ
Unknown/
最終日@北ナントカ
くま/
しょうが焼きプレート
Unknown/
ミックスフライ定食
なむら/
スーブラ開放
Category
Weblog
(506)
お食事
(1260)
おともだち
(45)
ハイキング
(149)
パソコン
(46)
病院、通院、処方箋
(422)
75への道
(185)
レジャー
(344)
スキー
(309)
高畑
(1250)
クルマ
(246)
ラグビー
(95)
旅行
(119)
テレビ
(136)
読書
(99)
ケータイ
(70)
プリペイドカード
(23)
買い物
(291)
安っちゃん
(90)
うらじろ
(104)
Bookmark
goo
最初はgoo
なむらのブログ
このブログです。
キャンパー楽洗化宇都宮店のブログ
命の恩人
あるがーまん
あるがーまんのホームページ
Entry Archive
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
高畑、オープンしました
高畑
/
2005年12月27日 22時22分51秒
初日の12月23日(祝)、降ってました・・・・・。
写真は夕方戻ったときの愛車(面影なし)。これでもルーフボックスの上は雪下ろししてから出掛けたので(開かないから)、昼間だけで50センチくらい積もったことに。
初日から全面滑走可(オレンジラインはちょっと遅れて動き出したけど)。
なのに、新調したブーツに足が入らず、40分も格闘してたから朝イチ、シーズン一番乗りはまったくかなわず。
今年はブーツケース買ったのでセンターハウスで履くことにしたのにこの始末。しかも、昨シーズン途中から100円に値下げしてた気がしたロッカーは200円。まあ、15日滑っても3,000円だから、別にいいか。
初日、二日目は降ってたけどあまり寒くは感じず、むしろ晴れてた三日目の方が寒かったような。
その晴れてた三日目、今シーズン流行りのスーパーブラックから見えたのが、ブラックライン乗場の行列。
でも、冬休みの三連休なのに、雪いっぱいあるのに、全体的にはすいてたんだよなぁ。天気悪かったのも確かだけど。
そして、気になるのがレストランの新メニュー。
・豚塩カルビ丼
ハンターの塩原丼(塩バラ丼)に対抗したつもりかどうかは知らないけど、けっこうイケる。でもやっぱりご飯が多めだったので、これからは減らしてもらお・・・・・。
丼物と豚汁とのセットが1,000円なのは去年より値下げしてくれたんだな、きっと。
・マグロづけ丼
山に来たのに海の幸というのが気になるけど(他にもシーフードサラダとかエビピラフが新登場)、びみょーな味付けに感動している方もいらっしゃいました。
「
こだわりの味?
」(
FROGBLOG
)
・唐揚げ
花木の宿のシェフが作りました、と味を売り物にする割には揚げ物なのに作り置きしてあるあたりが気になるけど、まあ、美味しいし、500円でこの量は下界の居酒屋以上では。舞茸御飯と豚汁付ければ1,200円で食事らしいカタチになるけど、どのメニュー選んでも野菜足りないよなぁ・・・・・。
他にもメニュー増えてるけど、そのうち食べてみましょう。
その他のトピックスとしては、
・12月28日よりauが使える。
場内で放送してました。駐車場にでっかい鉄塔が建ってるけど、あれなんでしょうね(まだ工事中~)。
・中腹レストハウスが平日も営業するらしい。
あと、パスタとかカレーとか、軽食メニューが増えてるみたい。
小豆温泉もリニューアルオープンということで、週末は8時までの営業、食事も3時までだったのが6時までに延長されてた。ただ、6時というのがびみょーで、大きなお風呂のない民宿泊まりの方々で混んでるのが6時ぐらいまでなので、そうすると食事を先にしない限り食べられないんだよね。
あと、お風呂も8時じゃなく9時とか10時ぐらいまでやってれば、食事を済ませてから桧枝岐へ行ってるひとが使うかもしれないのにね。
・唐揚げセット
メインはスキー場のと一緒なんだろな。初日だったためかみそ汁じゃなくそば湯だったけど。今後はサラダが付くというウワサも。
やっぱりご飯が相当多めなんだけど、注文するとことよそうひとが別なので、半分にして、とか頼みにくい。1,000円。
・ラーメン
う~ん、まあ、ふつー。850円。
・釜揚げうどん
薬味以外何も付いてない単なる素うどん。安いはずだよ、500円。
ここも野菜が摂りにくいんだよなぁ。やっぱりおあしすかなぁ。建て直したみたいだし。
お風呂の方は、薄暗かった和風の方に明かりを増やしてたけど、お湯が出ない蛇口があったり、脱衣所の体重計の電池は(相変わらず)切れてるみたいだし、リニューアルは言い過ぎ~。
## ちなみに、屋根から雪が落ちてきて危ないとのことで、
## 露天風呂は閉鎖されてました。
で、今回のおみやげは「大桃みそ」。
## こんなの買ったりするから、売店で「結婚されてるんですか?」とか聞かれたり~。
(高畑を書いたブログ)
・「
やっぱり来ました。
」(
はじめての地方暮らしBlog
)
・「
初滑り
」(
今日のつぶやき
)
・
会津高原高畑スキー場
コメント (
2
)
Search
このブログ内で
ウェブ全て
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中