 セルフチェックは、けっこう出来てたよ 。
|
製作例はもっとあっても良かったかな?
工具編、材料編は充実してるんじゃないかと思う 。

保存版 。
|
ビス無し車中泊装備が秀逸。

|
「旅するクルマの作り方」

|
イス作ってみたくなった。

ダボピン。。。。。
|
トレメニューの紹介はいろいろあるけど、その時間を作ることを考えないとね 。
最近にしては脂質をかなり悪者にしてるけど、単なるダイエットじゃないとそうしないといけないのかな。。。。。
糖質も脂質もどちらも摂っちゃうのがいけないらしいというのは、納得出来るかも 。

|
・氷点下60℃。手が蒸れない=手蒸れレス、テムレス 。2千円。
・新型折りたたみマット、スイッチバックレギュラー。6,200円。

|
キャンピングカー気になって読んでみたけど、やっぱり車中泊ぐらいが良さそうだ 。

|
硬いカラダをどうにかするのは無理そうだけど、毎朝サバ缶なら出来そう?

|
事例は眺めるだけになるけど、作例集の方はもうちょっと読んじゃう(^_^;)。

|
早いじゃん?

付録DVDはまだ3号前のを観てるんだけどね(*´ω`*)。
|
きょうはもうやめとくけど、明日は電車で座って読むことにしよう(^-^)。

|

最近なんか目が疲れる感じがするので注文してみた。
文庫本サイズの小さいのを期待してたのだけど、デカかった(^_^;)。
でも、まあ、カバンに入れて持ち歩くようにしよう(^o^;)。
|
|
|