食べ放題の掟。
なむらのブログ



きょうはここから


外苑前へ行くのと、電車賃が1円の位まで同じだったので。

かなり久しぶり。
オリンピックでキレイにしたんだろな

素敵な駅前。


来たぞ、新国立競技場


ファーストウォーク参加したので中に入ったのは誰よりも早かったけど、観戦は初めてだ

最上段で見たかったけど自由席の第3層は開放されてなく、第2層の一番上に決めたよ。


今年の明治サイドは外苑門側だというので、バックスタンド側に。
でも、中央寄りの席は先客いたな
やはり開門と同時に入門しないといけないね

これから明スポ読んで予習する



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




全勝対決、まもなくキックオフ


前座試合のさらに1時間前から来てるんで、すでにけっこう冷えちゃった。
明早戦のときには、ちゃんと準備するよ


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




コンビニで支払いもしないで受け取れるなんて、なんか時代が変わってるな



 


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




アクセス集中でつながらないとか、ポンコツ過ぎる

 

以前は当日券で観ていた試合なのに、とも思ったけど、早慶戦の一般販売も同時スタートだったんだな

 

1時間ほど粘ったけど、しばらく経ってからまた挑戦してみるよ。

 

 

 

 

早稲田戦のは大変そうだな

先行販売までは使わないけどね。



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




んー、知らなかったけど、なんかセブンズの代表戦やってるな


時計が残り時間表示なところが慣れないや


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




いや、トイメンが実際に気になるのは第一列とバックスじゃないかな?

 

今年もやって参りました!2021関東大学ラグビー対抗戦final早明戦!メンバー発表見て、今年は特に「トイメン対決」を楽しもうと思います!



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




いや、この時間帯はかなりキツイ。

 

ダミかも。。。。。

 



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




早起き録画観戦

ジャパンもいいプレイしているんだけど、相手はすげー上手いな






コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




相手にやたらと足の速いのがいるな

パスのドッジボール取りになるのが無くなればなぁ。。。。。



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




男子もケニヤとやってたよなぁ。。。。。

やっぱりラックの作り方は上手いと思うのだけど、パスがね、ドッジボールみたいな受け方しないとならない投げ方は相手が詰めてくるばかりだよね

終盤のゴール前でのディフェンスは凄かったけど、あれが最初から出せるといいよね



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




体格がずいぶん違うんですけど


女子の方もキビシイなぁ。
 
でもね、ラックの作り方は上手いと思うよ
 
 
 
そして、そのままgorin.jpで水球ギリシャ戦
フェンシングもそうなのだけど、解説とか入ってないからよく分からない


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




オリンピックではイギリスなんだ


7人制ってほとんど観たことなかったけど、ワンミスが命取りになるだけでなく、相手ボールになるだけで大ピンチな印象だな。

この試合、録画とはいえテレビ放映なのは有り難い。
まあ、水球とフェンシングはgorin.jpとかで観るよ


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




スマホ観戦

ネットで観れるなら、もうテレビは要らないね! と思ったら、どうやら日テレ制作。

というか、英単語にもなってないチャンネル名って、違法だよ!アゲル君?

まあ、いまどきは権利者でないと通報も受け付けないみたいなので、そのまま観させていただいた



相手アイルランドは、この間は日本が勝っているとはいえ世界4位の強豪。

ライオンズに選手を出してるだろから、そのハンデでちょうど良い? けっこう僅差が続いた。

パスが速いのはさすがに代表チーム。
でも、終盤に反則が続いたなぁ。それで点差開かされちゃ、ダミじゃん!


ライオンズ戦の方が出来が良かったように思えるけど、吉田義人は何と言うだろか


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ブリティッシュアイリッシュって誰?
と思ったら、どうやらイギリス2島4ヶ国の連合チームらしい

日本代表もなかなかいいプレイしてるけど、あちらはさすが。

プレモルは買えなかったけど、いちおうサントリーにしといたので


コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




おっ!


巨人が選ばれてるじゃん


中学時代のワンパクは聞こえてきとるよ



コメント ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ