冬ですね~。
日々寒さが身に沁みますね~。
本日の現場は鈴峯地区。
ただのポットのようだが

蓋を開けると、お宝が!

ぉお(゜ロ゜屮)屮
もうね、半端ないのよ寒さが。
しかし、この寒さがあってこその、この熱燗の美味さ。
やはりこの寒さも日々喜びに変えねば。
これからの時期の身の引き締まる寒さって大好きなんですけどね、やっぱ仕事中は辛いですからね。
でもね、明日は最悪。
リフォーム中の室内の窓枠やカウンターなどの木を塗りに3つの現場を塗り塗りしないといけない。
こんな日っつーのは車で色々と移動するので当然飲めないのが悲しい。
やはり1日同じ現場で過ごせるのが嬉しいのだが、中々そうもいかない。
しかも明日はこの3現場の合間に、屋上防水の確認にも行かないといけないw
先日屋上の防水工事を施したマンションが何故か雨漏れしてるのよ?
ΣΣ(゜台゜lll)ホワッツ?
そりゃオーナーも怒るわwww
でもね、俺が悪いわけではない。
施工したウーピー・ゴールドバーグ・中原が悪い。

Σ(▼皿▼メ)
そして今夜は、イエロー・ブラスクインテットの練習へ。

明後日にドコかのホテルで演奏することになったので曲決め。
ちなみにトロンボーンは東谷瞳

↑ 油断しすぎ(笑)
伝説の漢やぐとの恋の進展が非常に気になるところ・・・?
ちなみに、我々イエロー・ブラスクインテットとは、上田大輔(通称:イエロー君)を、慕い尊敬し、愛している五人組が集まった集団です。

ま、明後日の演奏は食事している皆様の後ろで地味~にバックミュージック代わりのBGMということなので、軽くボザでも演奏してきたいと思います。
しかし、呑気にこうしてblogを更新しているが、明日は長女が校外学習なもので、お弁当がいるんですよね。
めんどくせーwww
俺は毎朝自分の弁当は作るのですが、さすがに娘のお弁当となるといつもの俺の塩鯖・卵焼き・ウインナー(3本)といかないのよ。

女の子のお弁当って、けっこうメンドクセーのよ(笑)
しかし、本日フレスタにて、すげーのゲットしちゃいました。
リラックマ蒲鉾。

これで明日はなんとかなると思うわ!
偉いぞフレスタ!
元ムネカネ!
宗兼さん最高!
それはそうと、昨夜久しぶりに高取の万惣行ったんだけど、閑古鳥でしたね・・・
万惣もガンバレ!
ま、魚も野菜も我家にはほとんど必要無いですが。
今夜は沼田のタケちゃんと上西のヨっちゃんが周防大島にアジングへ行っているので明日は新鮮な魚が届くと思います。
シッカリと釣って来てくれる事を祈りながら今夜も眠ろうと思います。
じゃ。
おやすみ~


