本日、G-Brassの練習があったので、ヒデキを迎えに行ったのですが、待ち合わせ時間に家まで行き、部屋まで上がると、ものの見事に大熟睡しているヒデキ君・・・
?Σ(●゜Д゜;●)ハイ?
しょうがないので、家の外でプラプラしていると、眼下の安小学校から元気な吹奏楽の音が聞こえてきたので行ってみました。
したらね、なんだか学区対抗運動会?みたいなのをやってて、吹奏楽部が元気に演奏しておりました!

指揮者 兼 ドラマーのO坪先生も頑張ってました!

哲先輩やカエ親父(超モミアゲ)も頑張ってリレーに参加してましたね。
その後、練習行く前に、グリスを購入しにヤマ葉楽器店へと寄り道。
あまり話は関係ないですが、女性のこういう髪の毛がクシャッてなってるのって男って好きですよね~。

(●≧3≦)だよね~!
なんだか今2Fでリコーダーフェアっていうのやってて、みんな夢中でリコーダ吹いてたわw

ユウちゃん・・・今日もアニメ風なあま~い声に癒されました


2人で夢中になって練習中♪

それにしても、お前ら楽器屋の社員のクセしてもう少し上手に吹けよ(笑)っていうような腕前でしたもので、
軽く俺がレクチャー。

(●≧▽≦)b
その後も調子に乗って大騒ぎして、最後は米澤さんに怒られるといういつもの必殺パターン(爆)
それにしても、リコーダーフェアおそるべし。
凄い数のリコーダーが展示しておりました。
興味のある方は是非行って手にとってみてください。
そして、数あるリコーダーの中から、どれが一番お気に入りかひろみちゃんに聞いてみた所、
わたしコレがいいです~!

一番大きくて長くて太いのが好みの様子なひろみちゃん・・・
そんなことしてるうちに、G-ブラスの練習に大幅に遅刻(爆)
!Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず、本日が今年の初練習。

懐かしいメンバーが多数いましたね。
そして、指揮者のY國さん。

今日はさすがに初見大会なので、少し優しかったですね。
合奏中に、遅刻してごめんなさい・・・そしてアナタのお店で大騒ぎしてしまいゴメンナサイ・・・と心の中で謝っておきましたwww
で、遅刻したのが原因だと思うのですが、速攻で練習終了。
カ゛━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!
とりあえず今年も曲が難しそうだったわwww
そんな感じで練習も終わり帰宅しようと思っていると、なんかS道大学の学祭みたいなのを本日やってたらしく、ヒデキに強引に連れてかれました。
でも、とても楽しかったですね。
いい雰囲気でした。


まず、大学に入ると駐車場の目の前にてやっくんが交通整理中だった。

( ´-ω-` )ガンバレ
そして吹奏楽部のむさっ苦しい野郎共が、焼きソバ作ってました。

御馳走してもらったが、予想以上に美味しかった(笑)
今日も、ルナ・シーは微妙に可愛くなかったです。

このホルンの1年生の子は可愛かったです。

豚汁も食べましたが、これは非常にまずかったw
あの寒さで食べる豚汁が、あれだけ美味しくないということは、かなりのマズさだったのだろうと思いますね。
そんな感じで大学祭も満喫。
そんなとても楽しくみんなが盛り上がっている中、南友広の本当の気持ちをヒデキから聞かされて、悲しみの大粒の涙をロポロと流す美織・・・涙

うっ・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)
な、なにもこんな時にそんな話すんなよヒデキ・・・
って思いましたね。
皆さん、青春ですね~。
しかし、そんなもんに夢中になるヒマあるのなら、勉強に練習にもう少し頑張りましょう。
学生の本分ですからね。
そんな感じで今日も疲れたので10時までには絶対に寝ようと思います。
じゃ。
おやすみ~



?Σ(●゜Д゜;●)ハイ?
しょうがないので、家の外でプラプラしていると、眼下の安小学校から元気な吹奏楽の音が聞こえてきたので行ってみました。
したらね、なんだか学区対抗運動会?みたいなのをやってて、吹奏楽部が元気に演奏しておりました!

指揮者 兼 ドラマーのO坪先生も頑張ってました!

哲先輩やカエ親父(超モミアゲ)も頑張ってリレーに参加してましたね。
その後、練習行く前に、グリスを購入しにヤマ葉楽器店へと寄り道。
あまり話は関係ないですが、女性のこういう髪の毛がクシャッてなってるのって男って好きですよね~。

(●≧3≦)だよね~!
なんだか今2Fでリコーダーフェアっていうのやってて、みんな夢中でリコーダ吹いてたわw

ユウちゃん・・・今日もアニメ風なあま~い声に癒されました



2人で夢中になって練習中♪

それにしても、お前ら楽器屋の社員のクセしてもう少し上手に吹けよ(笑)っていうような腕前でしたもので、
軽く俺がレクチャー。

(●≧▽≦)b
その後も調子に乗って大騒ぎして、最後は米澤さんに怒られるといういつもの必殺パターン(爆)
それにしても、リコーダーフェアおそるべし。
凄い数のリコーダーが展示しておりました。
興味のある方は是非行って手にとってみてください。
そして、数あるリコーダーの中から、どれが一番お気に入りかひろみちゃんに聞いてみた所、
わたしコレがいいです~!

一番大きくて長くて太いのが好みの様子なひろみちゃん・・・
そんなことしてるうちに、G-ブラスの練習に大幅に遅刻(爆)
!Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず、本日が今年の初練習。

懐かしいメンバーが多数いましたね。
そして、指揮者のY國さん。

今日はさすがに初見大会なので、少し優しかったですね。
合奏中に、遅刻してごめんなさい・・・そしてアナタのお店で大騒ぎしてしまいゴメンナサイ・・・と心の中で謝っておきましたwww
で、遅刻したのが原因だと思うのですが、速攻で練習終了。
カ゛━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!
とりあえず今年も曲が難しそうだったわwww
そんな感じで練習も終わり帰宅しようと思っていると、なんかS道大学の学祭みたいなのを本日やってたらしく、ヒデキに強引に連れてかれました。
でも、とても楽しかったですね。
いい雰囲気でした。


まず、大学に入ると駐車場の目の前にてやっくんが交通整理中だった。

( ´-ω-` )ガンバレ
そして吹奏楽部のむさっ苦しい野郎共が、焼きソバ作ってました。

御馳走してもらったが、予想以上に美味しかった(笑)
今日も、ルナ・シーは微妙に可愛くなかったです。

このホルンの1年生の子は可愛かったです。

豚汁も食べましたが、これは非常にまずかったw
あの寒さで食べる豚汁が、あれだけ美味しくないということは、かなりのマズさだったのだろうと思いますね。
そんな感じで大学祭も満喫。
そんなとても楽しくみんなが盛り上がっている中、南友広の本当の気持ちをヒデキから聞かされて、悲しみの大粒の涙をロポロと流す美織・・・涙

うっ・・・Σ( ̄⊥ ̄|||)
な、なにもこんな時にそんな話すんなよヒデキ・・・
って思いましたね。
皆さん、青春ですね~。
しかし、そんなもんに夢中になるヒマあるのなら、勉強に練習にもう少し頑張りましょう。
学生の本分ですからね。
そんな感じで今日も疲れたので10時までには絶対に寝ようと思います。
じゃ。
おやすみ~



