おはよ。
あまり寝てませんがアホ姉妹に朝早く起こされました。
( ̄ロ ̄lll)
昨夜あれからメバルを釣りに行ったのですが、大変だったから。
まずはよ、行く道中に何聴こっかな~?とか車の中で考えて、先日もらったワルトビューネのDVDを見ながら、気分良く夜のバイパスを海に向かって車を走らせてた。
したらね、五月が丘の交差点の赤信号で停まったんすけど、何か様子がおかしい?
とてつもなく自分の存在に違和感を感じた。
DVDに没頭してたんで、フト周りを見渡してみると、何故か周りに、おびただしい数の「暴走族」が・・・
!Σ(▼□▼メ)オリョリョ?
♪ぴゅいぴゅいぴゅい♪
が聞こえねー代わりに
♪パラリラパラリラ♪
ってな暴走族の3連ラッパしか聞こえねぇw
(ちなみにラッパには2連~6連あります)
『補足・バイクにラッパを取り付ける時の注意点』
ベルを上向きにつけると、雨の中走ると音が出なくなるから注意が必要。
しかしよ~、最近の暴走族のバイクって音がちっちぇ~。
よくよく見てみると、マフラーが全部切ってない(消音機がちゃんと付いてる)
しかも、なんでオマイラ・・・何で赤信号ちゃんと停まってんだ?
単車10数台、4輪1台での集団。
信号待ってる間、いいネタが出来たな~(嬉)とか思い、パチリと一枚

撮ってみたら 大事!(オオゴト)
夜間のため・・・フラッシュ全開・・・
ヒィィィィ(゜Д゜;≡゜Д゜;)
当然、族のアンチャン達振り返って、沖原の事を
睨む 睨む 睨む!
いやー、全然ヨユーだから。
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
族のアンチャン10人位に襲われたからって2,3人は道連れにしてやる根性及び気合くらいは健在だから・・・
それくらいの修羅場は幾度と無く、くぐってきてっから。
ただね、年齢も年齢なもんで、それだけは勘弁してくれないかと、切に願って信号が青に変わんのを待ちました。
無事信号も青になり、多くの視線を浴びる中、出発したのですが、夜間の為にことごとく信号に引っかかる。
そのたびに暴走族も、キチンと赤信号は停まる。
西広島バイパスの出口まで、一緒にずっと並走。
これって、ハタから見たら
仲間???
!Σ(▼□▼メ)
最後の赤信号で、隣の車線でたたずむアンチャン達のバイクを見てみると、FXにZGP等の懐かしい名車が並んでる!
「おっ。こいつら中々やんな~!わかってんじゃ~ん」
とか思い、覗き込んでバイク見てたら、睨んでるとでも思ったのか、全員メッチャ沖原をガン見!
じぃー(☉∀☉;)
ちがうから(汗)バイク見てただけだから・・・
(゜Д゜;≡゜Д゜;)
いやはや、びびった。
でもね、あれだと警察も手出しできねーよな。
騒音も無し。
蛇行運転も無し。
信号も守る。
道交法に違反してるとすれば、整備不良くらい?
交通ルールを守る、いわば暴走族の鏡とよんでも過言ではない。
でもね、実際色々な不幸な事件が起きてますので、車やバイクを運転される方は、十分に注意が必要ですので、自覚を持って運転しましょう。
無事にね、廿日市の釣り場について釣りを始めると、かなり反応が良い。
10数投で、メバル、カサゴを5,6匹釣る。
サイズアップを図り、ルアーをチェンジしようと仕掛けを変えてたら
カン・カン・カン・カン・・・・
ボチャン!
ワームやジグヘッドや全てを入れていたケースがテトラポッドの隙間に・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)アッ ・・・
懐中電灯で照らしてみたんだけど、その場所のテトラすげーのよ。
ギュウギュウに敷き詰められてっから、海面なんて見えねぇ。
釣り場到着後15分で納竿して帰路へつきました。
隣で釣ってた若者に
「コイツ・・・すげーアホ・・・」
みたいな視線を受けながらトボトボ帰りました・・・
やたらと視線を無駄に浴びる釣行でした。
_| ̄|○ilili
今から昼食に、昨夜のメバルを唐揚にすっから。
味わって食うから・・・
押してくれるとハリキリます。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆
あまり寝てませんがアホ姉妹に朝早く起こされました。
( ̄ロ ̄lll)
昨夜あれからメバルを釣りに行ったのですが、大変だったから。
まずはよ、行く道中に何聴こっかな~?とか車の中で考えて、先日もらったワルトビューネのDVDを見ながら、気分良く夜のバイパスを海に向かって車を走らせてた。
したらね、五月が丘の交差点の赤信号で停まったんすけど、何か様子がおかしい?
とてつもなく自分の存在に違和感を感じた。
DVDに没頭してたんで、フト周りを見渡してみると、何故か周りに、おびただしい数の「暴走族」が・・・
!Σ(▼□▼メ)オリョリョ?
♪ぴゅいぴゅいぴゅい♪
が聞こえねー代わりに
♪パラリラパラリラ♪
ってな暴走族の3連ラッパしか聞こえねぇw
(ちなみにラッパには2連~6連あります)
『補足・バイクにラッパを取り付ける時の注意点』
ベルを上向きにつけると、雨の中走ると音が出なくなるから注意が必要。
しかしよ~、最近の暴走族のバイクって音がちっちぇ~。
よくよく見てみると、マフラーが全部切ってない(消音機がちゃんと付いてる)
しかも、なんでオマイラ・・・何で赤信号ちゃんと停まってんだ?
単車10数台、4輪1台での集団。
信号待ってる間、いいネタが出来たな~(嬉)とか思い、パチリと一枚


撮ってみたら 大事!(オオゴト)
夜間のため・・・フラッシュ全開・・・
ヒィィィィ(゜Д゜;≡゜Д゜;)
当然、族のアンチャン達振り返って、沖原の事を
睨む 睨む 睨む!
いやー、全然ヨユーだから。
∑(; ̄□ ̄A アセアセ
族のアンチャン10人位に襲われたからって2,3人は道連れにしてやる根性及び気合くらいは健在だから・・・
それくらいの修羅場は幾度と無く、くぐってきてっから。
ただね、年齢も年齢なもんで、それだけは勘弁してくれないかと、切に願って信号が青に変わんのを待ちました。
無事信号も青になり、多くの視線を浴びる中、出発したのですが、夜間の為にことごとく信号に引っかかる。
そのたびに暴走族も、キチンと赤信号は停まる。
西広島バイパスの出口まで、一緒にずっと並走。
これって、ハタから見たら
仲間???
!Σ(▼□▼メ)
最後の赤信号で、隣の車線でたたずむアンチャン達のバイクを見てみると、FXにZGP等の懐かしい名車が並んでる!
「おっ。こいつら中々やんな~!わかってんじゃ~ん」
とか思い、覗き込んでバイク見てたら、睨んでるとでも思ったのか、全員メッチャ沖原をガン見!
じぃー(☉∀☉;)
ちがうから(汗)バイク見てただけだから・・・
(゜Д゜;≡゜Д゜;)
いやはや、びびった。
でもね、あれだと警察も手出しできねーよな。
騒音も無し。
蛇行運転も無し。
信号も守る。
道交法に違反してるとすれば、整備不良くらい?
交通ルールを守る、いわば暴走族の鏡とよんでも過言ではない。
でもね、実際色々な不幸な事件が起きてますので、車やバイクを運転される方は、十分に注意が必要ですので、自覚を持って運転しましょう。
無事にね、廿日市の釣り場について釣りを始めると、かなり反応が良い。
10数投で、メバル、カサゴを5,6匹釣る。
サイズアップを図り、ルアーをチェンジしようと仕掛けを変えてたら
カン・カン・カン・カン・・・・
ボチャン!

ワームやジグヘッドや全てを入れていたケースがテトラポッドの隙間に・・・
!Σ( ̄ロ ̄lll)アッ ・・・
懐中電灯で照らしてみたんだけど、その場所のテトラすげーのよ。
ギュウギュウに敷き詰められてっから、海面なんて見えねぇ。
釣り場到着後15分で納竿して帰路へつきました。
隣で釣ってた若者に
「コイツ・・・すげーアホ・・・」
みたいな視線を受けながらトボトボ帰りました・・・
やたらと視線を無駄に浴びる釣行でした。
_| ̄|○ilili
今から昼食に、昨夜のメバルを唐揚にすっから。
味わって食うから・・・
押してくれるとハリキリます。
↓ ↓
☆人気blogランキング☆