今年も光の春

2024-02-24 12:09:00 | うんちく・小ネタ
毎年この時期に嬉しい気持ちになる些細な出来事。さいたま教室の中に日差しが差し始めました。気温の乱高下が激しいですが、しばらくは寒い日が多いようですね。久々の晴れの日に日差しの強さを感じます。

爪の問題

2024-02-19 12:12:00 | うんちく・小ネタ
急に暖かくなって来ましたが、まだまだ空気は乾燥しております。冬場は爪の状態を保つのに気を遣いますが、皆さんはどうしていますか?私は基本的には保湿クリームと保護用マニキュアを使っています。整形も含めて毎日のお手入れが大切だと思います。

フランス便り

2024-02-08 14:13:00 | 日記
フランスはパリから素敵な写真が届きました。エッフェル塔やらセーヌ川やらルーブル美術館での写真。教室に長く在籍されている生徒さんの1人が念願のパリ旅行に出掛けている。この方は自分で語学教室に通いフランス語を習得されたのだそうです。今は便利なものでLINEで会話も普段と変わらなくできる。パリとの時差は8時間なので、写真付きでその日の出来事の報告は結構遅い時間に届く。旅費を聞いてびっくりして、流石に高いねーなどと話していたら、直前になってエールフランスの直行便で安いプランが見つかったらしい。次回のレッスンはお土産話で終わることとなるでしょう。

CatalinaからVenturaへ。

2024-02-07 23:07:30 | 日記
確定申告へ向けて準備を進める中で、e-taxのブラウザ(Safari)の環境が不適格とわかり、ついにiMacのOSをCatalina(10.15)からVentura(13.6)へアップグレードした。一気に3つバージョンを上げるのでそれなりに色々覚悟の上だ。まずはしっかりバックアップを取るために、容量的にも動作的にも問題だらけだったTime Capsuleとお別れして、外付けのHDDを2つ新規に購入。Time Capsuleは10年近く使ったろうか?Wi-FiでTimemachineバックアップを自動で行ってくれるし、WiFiルーターとしての機能もあったので、これはこれで気に入っていたのだが、先にWi-Fiが使えなくなり、ここに来てさすがにに動作も怪しくなっていた。

(奥が諸々データ保存用の5TB、手前がTime machineバックアップ用の4TB)
5TBの方は動画や写真の保存がメインとなるので良いとして、バックアップの4TBはちと大きすぎたかな。ちょうどAmazonでタイムセールをやっていて、その下の2TBとそんなに変わらない値段だったのでつい。デスクトップをスッキリさせたかったので、ちょうどポートが2つある Thunderbolt(USB 3.2)接続のものにした。バスパワー駆動なので電源周りもスッキリ。音もほとんど気にならない。HDD買い換えるのがほんと久しぶりで、結構な投資だったけど、最初に買ったHDD(まだ現役)が1TBで1万円だったので、それでもずいぶん安くなったなーと感じた。その後直近で使うソフトやプリンター、この間修理から戻ってきたFIREFACE(オーディオインターフェイス)などのドライバーのダウンロード先も確認して、思い切ってインストールへ。最新のSonoma(14)にしなかったのはリリースから間もないのでまだ不具合や安定性が心配だったから。新しくなったSafari(17.3)は実はこれはこれで新しすぎてe-taxの推奨バージョンには当たらない。でも、古いよりは問題ないかなと。それよりアップグレードの理由にはもっと大きな理由があって、Adobeのクリエイティブクラウドのソフトがどんどん進化していくのにCatalina(10.15)ではついていけないからだ。iMacを買い替えるたびに悩まされるのがこの問題、つまりパソコンのOSと所有ソフトの対応バージョン。特にAppleはお構いなしにほぼ一年おきに新しいOSがリリースされる。ハードを買い換えると同時にインストールされている最新のOSに手持ちのソフトをアップグレードしなきゃならない...。今回もこれからFinale(楽譜清書ソフト)をアップグレード(有料1.5万くらい)。もう何回目だろう?これはもう税金と諦めている。ああ、また愚痴っぽくなってしまった。しかし、しかしです、新しいOS、Venturaはとっても快適に動いております。細かな機能はいちいち気の利いたものになっている感じだし、セキュリティも格段に向上しているようだ。以前あるとんでもなく酷くなってしまったソフトをインストールした時に勝手にインストールされた拡張機能もブロックされて、カーソルが勝手にクルクルする問題ともおさらば。色んな意味でスッキリした。ところで早速AdobeのPhotoshop(25.4)でAI生成のチュートリアルを少しいじって見たけど、確かにすごい。文章で入力した画像を、わずかな時間で作ってくる。まだ少しわざとらしいところも感じたけれど、きっとこれからどんどん改善されていくだろうし、精度も上がっていくだろう。これからAIで生成された画像や動画を見る機会はどんどん増えていくのだろうなと思った。見出しの写真はVenturaの背景画面。なんか、ねぇ。らしいと言えばそうなんだけど。Catalinaの背景画面も良かったけどな。時間に合わせて写真も変わって行って、夕方には日が暮れて、夜は星空になってと綺麗だったな。まあ、そんな訳でしばらく細かい数字と睨めっこ。老眼の進行著しい私には27インチの画面は助かるのでしたとさ。

偶数と奇数

2024-02-07 13:52:00 | 日記
教室では教本を一通り終えた方は次のテキストとして、このカルカッシ25の練習曲集をお勧めしています。最近ではカルカッシへの“進学率”がかなり上がっていまして、多くの方が楽しみながら(悪戦苦闘しながら)も頑張っていらっしゃいます。そのうち何人の方はすでに25番まで終えて、ソルのセゴビア による20の練習曲集に進学される方もいるのですが、中にはもう一度カルカッシ25の練習曲集を最初かやりたいという熱心な方もいらして、2週目に入る方もいます。そのうちのお一人が「今度は奇数番号をやって行きます」とおっしゃってやり始めました。私はその発想がなかったので、なるほどそれは良い考えだと思いました。私も毎朝カルカッシ25の練習曲集から数曲必ず弾くようにしているのですが、今ではこのやり方を真似させてもらっています。第一番は必ず毎日弾くのですが、その後今日は偶数を、今日は奇数をと毎日やるようにしています。時間のない時にはその日に生徒さんがやってくるものを中心にして終わることもあるのですが。このやり方とても良く、24番あるいは25番までやり終えるとなんというか達成感が有って気持ちがいいのです。色んなやり方があるものですね。教室にはいつでも“新入生”をお迎えできるようにたくさん用意してあるのです。