音楽を聴く仲間の会

スウェディッシュ・トラッドや世界の民族音楽の制作を行う「音楽を聴く仲間の会」のブログ。自然農や料理の話題も。

コンパニオンプランツ

2007-04-26 22:54:50 | 自然農
無農薬で育てるとさぞかし虫にやられるだろうと言われます。
確かにうちが借りている畑の周りの畑のおじさんたちは虫が付かないように細かい網をかけたり、唐辛子とかを煮出してかけたりしてます。なので、おじさんたちのところの虫たちのうちで請け負っているせいか、発芽して少し育った野菜たちも虫のかじったあとだらけです、、、

農薬は使いたくないし、網をかけるのも面倒と思っていたら、おもしろい本が見つかりました。

『コンパニオンプランツ』、直訳すると「お友達な植物」?

その考え方によると、アブラムシを人工的に退治ずるというよりも、アブラムシが付きやすい野菜の近くにアブラムシの天敵が増える野菜や花や雑草を植える、とか

お互いに補い合う野菜や花を近くに植えるという考え方。


これからの季節にできそうな組み合わせは、

・トマト・ニラ→土壌病害を防ぐ
・茄子・パセリ→害虫を防ぐ・乾燥を防ぐ
・ねぎ・きゅうり→害虫を防ぐ・生育を促進する
・ピーマン・つるなしいんげん→成長を促進
・ブロッコリー・レタス→害虫を防ぐ
・ラディッシュ・バジル→害虫を防ぐ
・とうもろこし・すいか→害虫を防ぐ
・夏蒔きだいこん・マリーゴールド→センチュウを防ぐ・害虫を防ぐ

などなど。


ここのところ、衝動的にいろんな種を一気に蒔いてしまいましたが、仲良し野菜のことを頭に置いて、もう一度畑の分布図を書き直してみたいと思います。

これ、連休の宿題にしようかな。


参考:『農薬に頼らない家庭菜園 コンパニオンプランツ』
家の光協会


最新の画像もっと見る