音楽を聴く仲間の会

スウェディッシュ・トラッドや世界の民族音楽の制作を行う「音楽を聴く仲間の会」のブログ。自然農や料理の話題も。

京都で「世界」を聴く。

2007-08-30 12:43:20 | 民族音楽
京都駅ビル開業10周年を記念してワールド・ミュージックのライヴが開かれるそうです。

北欧代表で大森ヒデノリさん(フィドル、ムーラハルパ)も出演されます。フィドルの他、珍しいムーラハルパを演奏する予定。

引用...

京都で「世界」を聴く。
世界の音楽が集結・融合
かつて無い試みと組み合わせ 

■2007年9月8日(土)14:00~16:00(予定)

■京都駅ビル室町小路広場

かとうかなこ(クロマティック・アコーディオン)、松田美緒(ヴォーカル)、きしもとタロー(ケーナほか)、増永雅子(アルパ)、マリオネット(ポルトガル・ギター、マンドリン)他

■入場無料

■お問い合わせ:駅ビルインフォメーション 075-361-4401(10:00~19:00)

http://www.kyoto-station-building.co.jp/top/whatsnew/pdf/070908.pdf

佐藤允彦コンサート at EGG FARM

2007-08-27 11:38:33 | 日本のジャズ
佐藤允彦さんのコンサートが久しぶりに深谷のエッグ・ファームであります。

このホールは養鶏場を経営される斉藤さんの個人のホールで、木の味わいがすばらしいホールです。佐藤さんのアルバム「リフレクションズ」もこのホールで録音されました。

また、先日亡くなった富樫雅彦さん、スティーブ・レイシーさんなどフリーミュージックの巨匠たちの古巣のような場所でもあります。

このホールに行くために上野から深谷へ行く快速電車に乗ろうとホームを歩いていて、音楽評論家の清水俊彦先生とばったり会うことも数度。ホールまでの道のりで「ボクたちはずっとダニのように(佐藤さんに)くっ付いていこうな!」と約束をしたこともありました。

このコンサート、あちらの世界からの予約もたくさん入りそう。


■佐藤允彦「ロッキングチェア
~走り続けてきた君に、しばしの休息を~

2007年9月29日(土)開場 18:45 / 開演19:15
料金 5500円(1ディッシュ+1ドリンク付)
出演 佐藤允彦(ピアノ)、加藤真一(ベース)、上杉亜希子(ヴォーカル)

予約・お問い合わせ ℡048-585-6685(サイトウ)



FRIFOT滋賀公演

2007-08-25 23:41:45 | フリーフォート
明日、8月26日から滋賀公演のチケットの発売が始まります。
チラシの写真はスウェーデン・グラミーを受賞した「スルーリング」のジャケット写真を撮影したときのワンショット。


2007/11/8(木) 滋賀 栗東芸術文化会館さきら
滋賀県栗東市綣二丁目1-28 TEL:077-551-1455
http://www.sakira-ritto.net/index.html

■Opening Act ナカトルマ

■OPEN 18:00   ■START   19:00

■前売 3,700円  ■当日 4,000円(1ドリンク付、全席自由)
未就学児入場不可
(※託児サービスあります。10/28(日)までに要予約)

■チケット 8/26(日)発売
・栗東芸術文化会館さきら TEL:077-551-1414
・ローソンチケット TEL:0570-084-005 (L=59182)
・電子チケットぴあ TEL:0570-02-9999(P=267-472)
・e+(イープラス)
・アルプラザ:平和堂くらしのサービスセンター
 AP栗東、AP瀬田、AP草津、AP守山、AP野洲、
 AP水口、栗東店、甲西中央店、近江八幡店、
 堅田店

白夜 ~北欧民俗音楽の夕べ~ 満員御礼!

2007-08-23 22:17:00 | 北欧トラッド
先日、ご案内しましたハーディング・フェーレとボタン・アコーディオンのライヴはおかげさまで予約が満席になりました。
たくさんのご予約をありがとうございます!

状況によって、当日券をお出しできる場合もありますので、ご希望の方は当日、お店にご連絡ください、とのことです。


引用...


*-*-*【白夜 ~北欧民俗音楽の夕べ~】*-*-*
・・・北欧からの爽やかな風を音楽と共にお届けします・・・

Jeanette Evansson/ヤネッテ・エヴァンソン
-Hardingfele(ハーディングフェーレ)

Anette Torsheim/アネッテ・トーシュハイム
-Torader(ボタンアコーディオン)


■会場 ボブテイル-Acoustic Live Bar

〒155-0032 世田谷区代沢2-45-9 飛田ビルB1F
TEL: 03-3467-6717
[地図]http://www.oyasumi-records.com/bobtail/map.html

井の頭線「池ノ上」駅 徒歩15秒
 改札を出て、踏み切りを渡った直後に左を見るとお店入り口
 地下1F

■開場 18:45~ 
■開演 19:30~
■料金 3200yen+1drink order

※メールのみの予約となります。→teba@oyasumi-records.com
(確認メールが届きます)


☆☆☆【ご予約、お問合せは直接会場の"ボブテイル"まで】☆☆☆


「賈鵬芳&天華アンサンブル」

2007-08-22 22:30:03 | 民族音楽
今週の日曜日に中国の民族楽器を演奏する在日中国人アーティストから成る中華アンサンブルのコンサートがあります。

2005年に結成され大好評を博した「賈鵬芳&天華アンサンブル」。
再演を望む声に応えて、東京と大阪でのコンサートが実現するそうです。

... 引用
 
《東京公演》
 日時:2007年8月26日(日) 18:00開演(17:30開場)
 会場:紀尾井ホール(四谷)
 料金:全席指定 前売り S席¥6,500  A席¥5,000  B席¥4,000
 当日券は500円増し
 ■チケット取り扱い:ラサ企画/チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード 256-563/紀尾井ホールチケットセンター 03-3237-0061

《大阪公演》
 日時:2007年9月8日(土) 18:00開演(17:30開場)
 会場:いずみホール(大阪城公園)
 料金:全席指定 前売り S席¥5,500  A席¥4,500  
 当日券は500円増し
 ■チケット取り扱い:ラサ企画/チケットぴあ 0570-02-9999 Pコード 256-506/いずみホールチケットセンター 06-6944-1188/かぎろひ 06-6354-5645/サウンドアイsoundai@kcc.zaq.ne.jp


出演: 賈鵬芳・賈鵬新・周耀・甘建民・王霄峰(以上擦弦楽器)
    張林(揚琴) 費堅蓉(三弦・中阮) 姜小青(古箏)
    蒋(琵琶) 馬平(打楽器) 王明君(笛子) 銭騰浩(笙)
    奥田日和(チェロ) 吉野弘志(ウッドベース)   

音楽監督・編曲:周耀

主催・企画・制作:ラサ企画
後援:中国大使館文化部・日中文化交流協会・(社)日中友好協会
   (財)日中友好会館・日本国際貿易促進協会・日本華僑華人聯合総会

茶館銀芽 張林ソロ

2007-08-21 23:25:41 | 民族音楽
ラサ企画主催の2007年9月の茶館銀芽イヴェントのゲストに揚琴の張林が出演することになりました。


引用開始 ...


◆ゲストライブ(定員30名)
 9月30日 (日) 13:30〜14:30 
   ¥2000(お茶代含む)
   特別ゲスト:揚琴の張林さん  
     やっぱりうっとりする音色です。中国の曲中心。

   ♪御注意下さい♪ お茶だけをお飲みになりたい方は
    ゲストライブの時間を避けてお越し下さい。
   (この時間内はライブチャージが必要となります)


■茶館銀芽
2007年9月の開館日
9/28(金) 12:30〜20:00(オーダーストップ19:30) 
9/29(土) 12:30〜20:00(オーダーストップ19:30)
9/30(日) 12:30〜18:00(オーダーストップ17:30)

...引用終わり 

30名限定で予約が必要です。
中国茶をいただきながら、倍音たっぷりの揚琴の音に浸る贅沢を味わいに行こうと思います。

フリーフォート、オータム・ツアー

2007-08-15 09:32:41 | フリーフォート
フリーフォートのオフィシャルサイトで秋のスウェーデン国内ツアーのスケジュールが発表になっています。

来日公演がなければ、10/2,5,6あたりは行くことができるのですが、今年は我慢。
新しいアルバムの発売記念と20周年記念の両方が重なっているから、さぞ、充実したツアーになるだろうと思います。

また、ネットラジオで放送されるといいのだけれど。

お近くにお住まいの方、ぜひ、聴いてきてください。

2007-10-02 - UPPSALA, Uppsala Konserthus
2007-10-05 - ÄLVDALEN, Evertsbergs Bygdegård
2007-10-06 - STOCKHOLM, Stallet
2007-10-12 - ÖLAND, Algutsrums Kyrka
2007-10-13 - LINKÖPING, Linköpings Folkmusikfestival
2007-10-14 - STOCKHOLM, Markuskyrkan

http://www.frifot.se/

秋播きの種を買いに

2007-08-14 10:04:03 | 自然農
今週が暑さのピーク。
それを過ぎ、暑さが落ち着くと秋の種蒔きシーズンが始まります。

秋の種蒔きの準備に飯能の野口種苗に行ってきました。

店の前にはブロッコリーの苗がたくさん。ちょっとながめていたら「それはF1だよ!」と。私がF1を選ばないことをおじさんは覚えてくれているよう。

それ以外に店頭に置いてあったのはアンデスレッドとらっきょう。
じゃがいもは品種によっては秋播きができる。うちでとれたアンデスも秋に播くことにしようかなというと野口さん、

「小さい芋を選んで植えなさい。絶対に芋を切っちゃだめだよ、この時期にそうすると腐るから」

とすかさずアドバイスしてくれました。春に植えるときには大きい芋はカットして、切り口に灰をつけて植えるけれど、秋はそれではだめだと。


自然農の畑に苗をもらって植えた玉ねぎがとてもおいしかったので、今年は種まきから挑戦することに。

サラダにするとおいしいけれど保存可能な期間は短い「赤玉サラダ」と年内は芽が出ない「奥州玉ねぎ」を選んだ。奥州は9/5ごろ、赤玉は9/20ごろ播くといいそう。


それから、青梅の奥の自然農の畑は根菜がよく育つので、大根の種を数種選択。固定種の大根だけでも野口さんのところには10種類以上置いてあるので、説明を読むだけでは迷い、相談。


玉ねぎの他に今回、買ったのは、

・方領大根... 青首のように甘いのはどうも好きでないといったら、これがいいと。中部地方の伝統大根。まっすぐではなく曲がったものが良品だと昔は言われていた

・中長聖護院大根... 浅い土地にも適した長楕円形の聖護院。うちの近くの土の固い畑でもこれなら大丈夫だろう

・山田ねずみ大根...信州のねずみ大根は水気がほとんどなくとても辛いがこれは別の種類。白首丸尻の小型大根。漬物、煮物、サラダと使い道はいろいろ。滋賀県の固定種

・渡辺成功(キャベツ)... 春キャベツはもう遅いとこちらを勧められる。こちらも大至急で播かないと葉が巻かないそう

・新晩生小松菜...江戸川区小松川で江戸時代に生まれた本当の小松菜

しめて7種類の種を購入。これだけ買っても2100円。
CDにして1枚、軽く飲むよりも安い値段、、、
助かるけれど、こんなに安くていいものかとも思う。

お金を払ったあと、結果の報告にとオカヒジキを差しあげた。
(うちの畑は砂漠のようだけど、ほっておいて育つ野菜はないものかと2ヶ月くらい前に相談して買ったのがオカヒジキ)
ホンのちょっぴりしかなのに、野菜の入った袋を広げて見てくれたときの野口さんの笑顔、ぴかぴかしてました。
また報告しなくちゃ。


■写真は家から近い方の畑のニラの花。
ここのところは茄子、きゅうり、枝豆、おかひじき、ニラの花、紫蘇、エゴマの葉、オカノリが毎日、少しずつ収穫できます。トマト各種ととうもろこしもあと少し。
雑草とりを最低限しかしないので、虫たちがどこからかやってくるようになりました。先週末あたりからトンボがたくさん飛んでくるようになりました。まだまだ暑いけれど、秋はそこまでやってきているようです。

白夜 ~北欧民俗音楽の夕べ~

2007-08-13 10:30:15 | 北欧トラッド
スウェーデン、エリック・サールストロム民族音楽研究所で初の日本人向けニッケルハルパ・サマーコースが行われましたが(企画は鎌倉和子さん)、そのコース参加のご縁でライヴが実現することになったそうです。

来日メンバーは8/25(土)に浜松で行われるカワイ教育カレッジのセミナーの中のコンサートで演奏、そして8/27(月)に千代田区、カスケードホールで子供向けの夏休み企画「ノルウェーのダンスをおどろう!~ノルウェーの民俗音楽 ワークショップ&コンサート」に出演しますが、首都圏でのライヴはボブテイルの一本だけです。

30人限定です。
スウェーデンやノルウェーのトラッド(伝統音楽)や楽器に興味のある方にお勧めです。


以下、引用です.......

*-*-*【白夜 ~北欧民俗音楽の夕べ~】*-*-*

・・・北欧からの爽やかな風を音楽と共にお届けします・・・

Jeanette Evansson/ヤネッテ・エヴァンソン
-Hardingfele(ハーディングフェーレ)

Anette Torsheim/アネッテ・トーシュハイム
-Torader(ボタンアコーディオン)

ノルウェー出身のアネッテ、スウェーデン出身のヤネッテ
二人は王立ストックホルム音楽大学で出会い、以来デュオを結成♪
トゥーラーデル/ハーディングフェーレ/バイオリンで自国の伝統音楽を演奏
スウェーデンのウプサラ、イェストリクランド地方に伝わるポルスカ
ノルウェー西海岸のハーディングフェーレ曲、ヘードマルク県東部のポルシュダンセ他、ヤネッテが演奏を学ぶハリンダル地方に伝わるスプリンガルやハリングなど・・・
古い舞踏曲を愛好し、踊りの躍動感を強く打ち出すことに惹かれています!


■会場 ボブテイル-Acoustic Live Bar

〒155-0032 世田谷区代沢2-45-9 飛田ビルB1F
TEL: 03-3467-6717
[地図]http://www.oyasumi-records.com/bobtail/map.html

井の頭線「池ノ上」駅 徒歩15秒
 改札を出て、踏み切りを渡った直後に左を見るとお店入り口
 地下1F

■開場 18:45~ 
■開演 19:30~
■料金 3200yen+1drink order

※メールのみの予約となります。→teba@oyasumi-records.com
(確認メールが届きます)


☆☆☆【ご予約、お問合せは直接会場の"ボブテイル"まで】☆☆☆
http://www.oyasumi-records.com/bobtail/sche18/sche18.cgi#812



*-*-*-*-*-*-*-*-*
【奏者プロフィール】
○Anette Thorsheim/アネッテ・トーシュハイム
王立ストックホルム音楽大学及びテレマルク大学にて民俗音楽を修得
伝統的なバイオリン楽曲を独自のスタイルにてアコーディオンで演奏♪
"Oleman"のメンバーとしても活躍中☆
http://www.myspace.com/olemansvenor

○Jeanette Evansson/ヤネッテ・エヴァンソン
16歳でフェーレ奏者ヤーンベルグに師事
後、マールングFHSK及び王立ストックホルム音楽大学で研鑽を積む
舞踏学校の演奏担当など、特に民俗舞曲の演奏に取り組んでいる
6人のフェーレ奏者によるグループ"Spelstina"の元メンバー


*-*-*-*-*-*-*-*-*
【楽器について】
○Torader/トゥーラーデル
小型のボタンアコーディオン
このような楽器で伝統音楽を演奏する習慣がノルウェーには今でも根強く残っています
アネッテは伝統音楽を演奏するノルウェーのコンテストで数年前に優勝しました
☆☆☆

○Hardingfele/ハーディングフェーレ
バイオリンにとても良く似たノルウェーの弦楽器です
通常の4弦に加えて"共鳴弦"があるのと、本体に多くの装飾が施されているのが特徴バイオリンとは調弦の仕方が異なり、レパートリーもこの楽器独自のものがあります
発見されている最古の楽器は1650年のものです