goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽を聴く仲間の会

スウェディッシュ・トラッドや世界の民族音楽の制作を行う「音楽を聴く仲間の会」のブログ。自然農や料理の話題も。

ニューアルバム“ FLYT (FLOW)”

2007-09-28 23:36:08 | フリーフォート
スウェディッシュ・グラミーを受賞した前作「スルーリング」から4年。
待ちに待った5枚目のアルバム“ FLYT (FLOW)”の発売日が決まりました。

10/2のウプラサを皮切りにスウェーデン国内10ヶ所で行われる秋のコンサートの初日、コンサート会場で発売されるようです。

日本版の発売予定はまだ未定のようですが、少なくとも日本ツアーには間に合ってほしいと思います。

FRIFOTオフィシャルサイト




フリーフォート最新写真

2007-09-24 07:40:12 | フリーフォート
ノルディック・ノーツのサイトにFRIFOTの最新写真がアップされています。
所属レーベル、アミーゴから送られてきたらしい、ということは、5作目のCDに使われる写真と同じときに撮影された写真かも。

前作の「スルーリング」は冬、暖かい部屋でみんなでスープというイメージでしたが、新作は夏がテーマ?

それにしても、ナチュラルなショット。
3人とも普段着ている服そのままのように見えます。ペールはいつも黒いシャツ、レーナは濃いサーモンピンクが好きみたい。ペールの眼鏡をかけていない写真は珍しいです。

みな、飾り気がなくナチュラルなフリーフォートそのものですが、アレの帽子がちょっと特別な印象。(アレ・メッレル・バンド用かもしれませんが)

ロビー・コンサート/ニッケルハルパ@鳥谷竜司さん

2007-09-09 19:33:52 | フリーフォート

フリーフォートの来日まで2ヶ月を切りました!
東京公演当日に向けて毎日、じわじわと準備を進めてます。



今日は素敵なお知らせをひとつ。

東京公演にニッケルハルパの鳥谷竜司さんが松阪からいらして、ロビー・コンサートを開いてくださることが決まりました。

松阪公演では2年前の来日公演の時と同様、今回もナカトルマのメンバーとして、フリーフォートの前座を務めます。

鳥谷さんは北欧の伝統曲を演奏されるだけでなく、オリジナル曲も書き、北欧とアラブやバルカンの融合をコンセプトとしたグループも主宰されている多彩な演奏家です。

演奏時間はまだ未確定ですが、ミート・ザ・バンドが終わる17時からコンサートの開場の18:00の間の時間になる予定です。

詳細が決まりましたら、またお知らせいたします。

写真:鳥谷さんとニッケルハルパ
   2005年8月「鉄線」ライヴにて
撮影:YO-RI

顔がトリミングされている写真ですみません。
YO-RIさんに顔入りのを探してもらい近日中にアップしますね。

FRIFOT滋賀公演

2007-08-25 23:41:45 | フリーフォート
明日、8月26日から滋賀公演のチケットの発売が始まります。
チラシの写真はスウェーデン・グラミーを受賞した「スルーリング」のジャケット写真を撮影したときのワンショット。


2007/11/8(木) 滋賀 栗東芸術文化会館さきら
滋賀県栗東市綣二丁目1-28 TEL:077-551-1455
http://www.sakira-ritto.net/index.html

■Opening Act ナカトルマ

■OPEN 18:00   ■START   19:00

■前売 3,700円  ■当日 4,000円(1ドリンク付、全席自由)
未就学児入場不可
(※託児サービスあります。10/28(日)までに要予約)

■チケット 8/26(日)発売
・栗東芸術文化会館さきら TEL:077-551-1414
・ローソンチケット TEL:0570-084-005 (L=59182)
・電子チケットぴあ TEL:0570-02-9999(P=267-472)
・e+(イープラス)
・アルプラザ:平和堂くらしのサービスセンター
 AP栗東、AP瀬田、AP草津、AP守山、AP野洲、
 AP水口、栗東店、甲西中央店、近江八幡店、
 堅田店

フリーフォート、オータム・ツアー

2007-08-15 09:32:41 | フリーフォート
フリーフォートのオフィシャルサイトで秋のスウェーデン国内ツアーのスケジュールが発表になっています。

来日公演がなければ、10/2,5,6あたりは行くことができるのですが、今年は我慢。
新しいアルバムの発売記念と20周年記念の両方が重なっているから、さぞ、充実したツアーになるだろうと思います。

また、ネットラジオで放送されるといいのだけれど。

お近くにお住まいの方、ぜひ、聴いてきてください。

2007-10-02 - UPPSALA, Uppsala Konserthus
2007-10-05 - ÄLVDALEN, Evertsbergs Bygdegård
2007-10-06 - STOCKHOLM, Stallet
2007-10-12 - ÖLAND, Algutsrums Kyrka
2007-10-13 - LINKÖPING, Linköpings Folkmusikfestival
2007-10-14 - STOCKHOLM, Markuskyrkan

http://www.frifot.se/

大阪すばるホール公演、8/11(土)より発売開始

2007-08-08 21:27:10 | フリーフォート
11月9日(金) の大阪公演のチケット発売は8/11(土)です。
電話予約の受付は9時から始まります。

 「Frifot オーロラコンサート」
 大阪 すばるホール 3Fプラネタリウム室
大阪府富田林市桜ヶ丘町2-8 TEL:0721-25-0222

■Open:18:30/Start 19:00
■Opening Act :大西 智子(カンテレ)
■出演 : Frifot
■料金 : 前売 2000円/当日 2300円(全席自由)

■チケット:
 ・すばるホール(チケット専用) TEL: 0721-26-2060
 ・ラブリーホール TEL:0721-56-6100
 ・SAYAKAホールチケットカウンター TEL: 072-365-9590
 ・LICはびきの TEL: 072-950-5504
 ・ローソンチケット (L=58320)TEL: 0570-084-005

フリーフォート松阪公演

2007-08-07 16:17:23 | フリーフォート
フリーフォートが来日するまで、あと3ヶ月!

今回のジャパンツアーの初日、松阪公演の詳細が確定し、チケットの発売も始まりました。

会場となる「サライ」は今回のツアー唯一、ライヴハウスでの公演です。
フリーフォートの音を間近で聴ける機会はここだけなので、私も追いかける予定です。

日時:11月7日(水)
会場 : Serai サライ
三重県松阪市 日野町604 サニービル2F
TEL:0598-21-3130
Open:18:30/Start 19:00
Opening Act : ナカトルマ

出演 : Frifot
料金 : 前売 3500円/当日 4000円(1ドリンク別、全席自由)

■チケット
サハラブルー TEL:0598-22-1174 (12時~19時)
 E-MAIL info@saharableu.com

・HarmonyFields TEL :072-774-8838 info@harmony-fields.com
・インターネット予約 http://www.harmony-fields.com/ticket/ticket.html

月光茶房へ

2007-08-04 23:21:10 | フリーフォート
「Frifot、好きですよ。 え、来日するんですか!」

こう言ってくださったのは「月光茶房」の原田さん。
フリーフォートのことを知っている人は日本ではまだまだ少ない。
まして、置きチラシをお願いしてまわっていて「好き」なんて言ってくださる人にお目にかかれることなんて滅多にありません。


昨日は出張先に移動している途中でお昼時になり、以前からおいしいと聞いていた表参道の「カフェ・ファーリ」へ。

確かその近くに清水俊彦さん(音楽評論家・詩人)が晩年、通っていた「月光茶房」があったというのを思い出し、きょろきょろ。
近いどことかカフェ・ファーリの対面にそこはありました。


サイトには正午から開店とあったけれど、木の重そうなドアはまだ閉まったまま。
5月になくなった清水先生のお葬式にも伺えなかったので、せめてそのかわりに晩年よくいらしていた「月光茶房」へ行こうと思いながらもなかなか伺えず、ずっと気になっていました。

出張の途中で時間があまりないことを悔やみながらも、近くまでこられて良かったな、と思いファーリを出たら、さっきまで閉まっていた対面の木のドアは開き、中に人影が。


初対面なのに、前置きなしで清水俊彦さんのこと、Frifotのことを5分くらいでまくしたて、近いうちにまた来ますといってお店を後にしました。

もうすぐお盆。
清水先生が引き寄せてくれたとしか、思えません。

月光茶房